『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』のちいさなメダルの場所まとめです。ちいさなメダルの場所や景品の一覧をまとめています。
ちいさなメダルの場所
枚数 |
場所 |
入手方法 |
---|---|---|
1 |
アリアハン 東の民家2F |
タンス 夜限定 |
2 |
アリアハン |
タル |
3 |
アリアハン |
タンス 要とうぞくのかぎ |
4 |
レーベ 屋外南東 |
岩をどかして調べる |
5 |
宝箱 |
|
6 |
いざないの洞窟南 小さなほこら |
ツボ |
7 |
ロマリア 西の民家 |
ツボ |
8 |
ロマリア 屋外東の城壁 |
松明の横を調べる |
9 |
ロマリア 城内南東1F |
茂みを調べる |
10 |
カザーブ 屋外墓地 |
東の墓を調べる |
11 |
エルフの隠れ里 |
地面を調べる |
12 |
宝箱 |
|
13 |
イシス |
ツボ |
14 |
イシス |
中央の墓を調べる |
15 |
イシス 南東 |
行き止まりを調べる |
16 |
砂漠のほこら (イシスの南東) |
ツボ |
17 |
宝箱 |
|
18 |
宝箱 |
|
19 |
端の地面を調べる |
|
20 |
イシス 城1F北東 |
宝箱 要まほうのかぎ |
21 |
イシス 城2F玉座 |
玉座を調べる 夜限定 |
22 |
ロマリア 城1F北 |
茂みを調べる 要まほうのかぎ |
23 |
アッサラーム 北西の民家2F |
床の印を調べる 要まほうのかぎ |
24 |
アッサラーム 南西の劇場 |
楽屋前の突き当りを調べる 要まほうのかぎ |
25 |
ポルトガ 北東 |
馬付近の茂みを調べる |
26 |
ポルトガ 南西B1 |
ツボ |
27 |
バハラタ |
タンス |
28 |
宝箱 |
|
29 |
ダーマの神殿中央 |
石像を調べる |
30 |
宝箱 |
|
31 |
テドン 屋外北東 |
毒の沼地の中央を調べる |
32 |
ランシール |
神殿の行き止まりを調べる |
33 |
ランシール 西の民家 |
タンス |
34 |
エジンベア |
南西の角を調べる |
35 |
エジンベア 西の中庭 |
花壇の中央を調べる |
36 |
浅瀬のほこら 扉の前 |
地面を調べる |
37 |
ロマリア |
洗い場を調べる 要さいごのかぎ |
38 |
スー |
ツボ |
39 |
スー 井戸付近 |
地面を調べる |
40 |
宝箱 |
|
41 |
宝箱 |
|
42 |
ランシール 神殿 |
宝箱 |
43 |
宝箱 |
|
44 |
宝箱 |
|
45 |
ジパング 南西B1 |
ツボ |
46 |
ジパング 北の社 |
ツボ |
47 |
旅人の宿 |
タンス |
48 |
ムオル 北東の建物1F |
鉄格子の扉の先で地面を調べる |
49 |
ムオル 北東の建物2F |
ツボ |
50 |
ロマリアの関所 旅の扉付近 |
水場を調べる |
51 |
旅の扉のほこら |
水場の北を調べる |
52 |
旅の扉のほこら |
水場の南を調べる |
53 |
サマンオサ 宿屋付近 |
タル |
54 |
サマンオサ 墓地 |
墓を調べる |
55 |
サマンオサ 城壁西側 |
地面を調べる |
56 |
サマンオサ 城内1F台所 |
タル |
57 |
サマンオサ 城内B1牢屋 |
ツボ |
58 |
宝箱 |
|
59 |
宝箱 |
|
60 |
海賊のアジト 倉庫 |
タル |
61 |
海賊のアジト 地下牢 |
地面を調べる |
62 |
ルザミ 屋外北東 |
穴を調べる |
63 |
変化老人の家 |
タンス |
64 |
幽霊船上層 |
タル |
65 |
幽霊船下層 |
タル |
66 |
オリビアの岬 旅の扉付近 |
地面を調べる |
67 |
ホビットのほこら 玉座の裏 |
地面を調べる |
68 |
ほこらの牢獄 西の部屋 |
ツボ |
69 |
宝箱 |
|
70 |
地面を調べる |
|
71 |
ネクロゴンドのほこら |
北の模様を調べる |
72 |
商人の町Lv4 |
宝箱 |
73 |
レイアムランドのほこら 入口 |
北東の角を調べる |
74 |
商人の町Lv5 南西の民家2F |
タンス |
75 |
骸骨を調べる |
|
76 |
骸骨を調べる |
|
77 |
竜の女王の城 |
ステンドグラスの前を調べる |
78 |
ラダトーム西の港 北側の岸辺 |
地面を調べる |
79 |
ラダトーム 教会の塀 |
塀と木の間を調べる |
80 |
ラダトーム 城内1F台所 |
タル |
81 |
宝箱 |
|
82 |
宝箱 |
|
83 |
ガライの家 1F |
タンス |
84 |
宝箱 |
|
85 |
ドムドーラ 南西の民家 |
ツボ |
86 |
ドムドーラ 南東の牧場 |
北東のくぼみを調べる |
87 |
ドムドーラ 井戸の中 |
水辺を調べる |
88 |
メルキド 北西の小部屋 |
地面を調べる |
89 |
メルキド 南東の建物 |
カウンターを調べる |
90 |
精霊のほこら 2F中央 |
絨毯を調べる |
91 |
リムルダール 北の民家 |
ツボ |
92 |
リムルダール 南西の建物2F |
机を調べる |
93 |
リムルダール 北東の民家 |
タンス |
94 |
マイラ 温泉 |
段差を調べる |
95 |
マイラ 道具屋 |
袋を調べる |
96 |
マイラ 井戸の中南西 |
地面を調べる |
97 |
沼地の洞窟 南端 |
鉱夫の間を調べる |
98 |
宝箱 |
|
99 |
髑髏を調べる |
|
100 |
宝箱 |
|
101 |
聖なるほこら 西の十字架 |
十字架を調べる |
102 |
ダメージ床を調べる |
|
103 |
玉座を調べる |
|
104 |
宝箱 |
|
105 |
謎の洞窟B4-1 |
宝箱 |
106 |
謎の洞窟B5-2 |
宝箱 |
107 |
謎の洞窟B5-3 |
ツボ |
108 |
ゼニスの城 B1 |
ツボ |
109 |
謎の塔2F |
宝箱 |
110 |
謎の塔4F |
宝箱 |
景品リスト
枚数 |
アイテム名 |
解説 |
---|---|---|
5 |
とげのむち |
攻撃+18 敵1グループを攻撃 |
10 |
ガーターベルト |
守備+3 性格が「セクシーギャル」になる |
15 |
やいばのブーメラン |
攻撃+24 敵全体を攻撃 |
30 |
ちからのゆびわ |
攻撃+7 性格が「ちからじまん」になる |
35 |
インテリめがね |
かしこさ+15 性格が「ずのうめいせき」になる |
40 |
はやてのリング |
すばやさ+15 性格が「すばしっこい」になる |
45 |
パワーベルト |
たいりょく+15 性格が「タフガイ」になる |
50 |
しのびのふく |
守備+58 たまに攻撃を避ける |
55 |
ほのおのブーメラン |
攻撃+42 敵全体を攻撃 |
60 |
せいぎのそろばん |
攻撃+110 |
65 |
しっぷうのバンダナ |
すばやさ+30 性格が「でんこうせっか」になる |
70 |
ドラゴンテイル |
攻撃+52 敵1グループを攻撃 |
80 |
ドラゴンクロウ |
攻撃+85 |
85 |
ドラゴンローブ |
守備+80 炎・吹雪耐性 |
90 |
ふっかつのつえ |
攻撃+33 戦闘中に使うとザオラルの効果 |
95 |
しんぴのビキニ |
守備+88 見た目が変化 |
100 |
グリンガムのムチ |
攻撃+105 敵1グループを攻撃 |
ちいさなメダルとは?
集めた枚数に応じてご褒美が貰える
ちいさなメダルとは集めた枚数に応じてご褒美が貰えるアイテムです。
世界各地に散らばっているので集めるのは大変ですが、ここでしか手に入らない強力なアイテムも入手できます。
ちいさなメダルは全部で110枚ありますが、ご褒美が貰えるのは100枚までとなります。
集めたらアリアハンの井戸の中に行こう
ちいさなメダルを集めたらアリアハン南東の井戸の中にいるメダルおじさんに渡しましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。