『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』のジパングの洞窟~ムオルの攻略チャートです。ストーリー攻略手順の他、攻略のコツや回収しておくと有利になるポイントなどを解説しています。
前の攻略チャート |
次の攻略チャート |
---|---|
目次
ジパングの洞窟│推奨レベル25
攻略チャート
- B2でやまたのおろち(1回目)と戦闘
- 討伐後、やまたのおろちを追いかけて旅の扉に入る
↳ジパングへ
攻略ポイント
やまたのおろち討伐後は必ず旅の扉に入る
やまたのおろち討伐後は必ず旅の扉に入りましょう。
他の手段で洞窟を出るとやまたのおろちが復活してしまいます。
マップと入手アイテム
B1
- A→B2
アイテム |
番号 |
入手方法 |
---|---|---|
はんにゃのめん |
1 |
宝箱 |
B2
- A→B1

推奨レベル |
25 |
---|---|
HP |
1800 |
- HPを高めに保つ
- スクルトで守備力を上げる
- ルカニで守備力を下げる
▼やまたのおろち(1回目)の詳しい攻略は以下で掲載しています。
入手アイテムまとめ
ジパング
攻略チャート
- ヒミコに話しかけ「いいえ」を選択
↳やまたのおろち(2回目)と戦闘 - 討伐後、宝箱からパープルオーブを入手
- 船に乗り、フィールド北にあるムオルへ

推奨レベル |
25 |
---|---|
HP |
2000 |
- HPを高めに保つ
- スクルトで守備力を上げる
- ルカニで守備力を下げる
▼やまたのおろち(2回目)の詳しい攻略は以下で掲載しています。
攻略ポイント
HPを回復してから「いいえ」と答える
ヒミコに「いいえ」と答えるとすぐに戦闘が始まります。
1回目のやまたのおろち戦で消耗している場合は回復してから挑みましょう。
オーブ回収後、北にあるムオルへ向かう
パープルオーブ回収後、ジパングから船に乗ってフィールド北にあるムオルへ向かいましょう。
ムオルはストーリー進行上訪れなくても問題ありません。
急いでいる方はロマリアの関所の旅の扉からサマンオサへ向かいましょう。
入手アイテム
ムオル│推奨レベル26
攻略チャート
- 北東の建物2Fの北にいる子供と話し、オルテガの息子であることを伝える
- 1Fに降りるとオルテガのかぶとを入手
- ロマリアの関所へ
攻略ポイント
オルテガのかぶとを入手
北東の建物でオルテガのかぶとが手に入ります。
主人公専用ですが、状態異常耐性が付いており防御力も高めなので貰っておきましょう。
店・入手アイテム
ロマリアの関所
攻略チャート
- B1の鉄格子の扉の先にある旅の扉に入る
↳旅の扉のほこらへ
入手アイテム
旅の扉のほこら│推奨レベル26
攻略チャート
- 東の旅の扉に入る
↳旅人の教会へ
攻略ポイント
旅の扉で各地に移動できる
旅の扉が3つあり、それぞれ「西:ロマリアの関所」「北:オリビアの岬」「東:旅人の教会」に繋がっています。
今回は「東:旅人の教会」の旅の扉に入りましょう。
入手アイテム
旅人の教会│推奨レベル26
攻略チャート
- フィールド西にあるサマンオサへ
筆者の思い出
前の攻略チャート |
次の攻略チャート |
---|---|
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。