【ドラクエ3】ガライの家~ドムドーラ│攻略チャート21

攻略大百科編集部
URLコピー

『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』のガライの家~ドムドーラの攻略チャートです。ストーリー攻略手順の他、攻略のコツや回収しておくと有利になるポイントなどを解説しています。

前の攻略チャート

次の攻略チャート

ガライの家│推奨レベル32

攻略チャート

  1. B1宝箱の横を調べ、ぎんのたてごとを入手
  2. ラダトームからフィールド南西にある岩山の洞窟

攻略ポイント

ぎんのたてごとを使うと即戦闘になる

ぎんのたてごとを敵が出現する場所で使うと即戦闘に入ります。
レベル上げで使うと効率よく経験値を稼げます。

ラダトームから南西にある岩山の洞窟へ向かう

ぎんのたてごと回収後はラダトームからフィールド南西にある岩山の洞窟へ行きましょう。
岩山の洞窟はストーリー進行上訪れなくても問題ありません。
急いでいる方は岩山の洞窟の南にあるドムドーラへ行きましょう。
岩山の洞窟ではじごくのよろいとはかいのつるぎを入手できます。

ラダトームの南西にある

店・入手アイテム

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

モヒカンのケ

1F

タンス

ちいさなメダル

1F

タンス

ぎんのたてごと

B1

宝箱の横を調べる

岩山の洞窟│推奨レベル33

攻略チャート

  1. 宝箱回収後、フィールド南にあるドムドーラ

攻略ポイント

フィールド南にあるドムドーラへ向かう

宝箱回収後、洞窟を出てフィールド南にあるドムドーラへ行きましょう。

洞窟を出て南に向かう

マップと入手アイテム

B1

隣接マップ
  • A,B,C→B2

アイテム

番号

入手方法

1016G

1

宝箱

いのりのゆびわ

2

宝箱

B2

隣接マップ
  • A,B,C→B1

アイテム

番号

入手方法

はかいのつるぎ

3

宝箱

じごくのよろい

4

宝箱

ちいさなメダル

5

宝箱

入手アイテムまとめ

アイテム

場所

入手方法

1016G

B1

宝箱

いのりのゆびわ

B1

宝箱

はかいのつるぎ

B2

宝箱

じごくのよろい

B2

宝箱

ちいさなメダル

B2

宝箱

ドムドーラ│推奨レベル33

攻略チャート

  1. 町の南東にある牧場茂みを調べる
    オリハルコンを入手
  2. フィールド南東にあるメルキド

攻略ポイント

牧場でオリハルコンを入手

町の南東にある牧場で茂みを調べるとオリハルコンが入手できます。
主人公の最強武器候補「おうじゃのけん」の購入に必要なので忘れずに入手しましょう。

茂みを調べて入手

南東にあるメルキドへ向かう

オリハルコン入手後、フィールド南東にあるメルキドへ行きましょう。

南にある橋を渡って北東に進む

店・入手アイテム

武器防具屋

アイテム名

値段(G)

効果

まほうのほうい

4400

守備+30

ドラゴンメイル

9800

守備+45

ちからのたて

15000

守備+50

あぶないみずぎ

78000

守備+1

ドラゴンキラー

15000

攻撃+79

ふぶきのつるぎ

23000

攻撃+90

道具屋

アイテム名

値段(G)

効果

やくそう

8

HPを回復

どくけしそう

10

毒を解く

せいすい

20

エンカウント率低下

キメラのつばさ

25

町へ移動

まんげつそう

30

マヒを解く

ゆうき100ばい

90

性格を「いのちしらず」に変える

どくがのこな

310

混乱させる

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

オリハルコン

南東の牧場

茂みを調べる

ちいさなメダル

南東の牧場

北東のくぼみを調べる

ちいさなメダル

南西の民家

ツボ

ユーモアのほん

南西の民家

本棚

ちいさなメダル

井戸の中

水辺を調べる

うさみみバンド

宿屋2F

タンス

おしゃぶり

武器防具屋2F

タンス

筆者の思い出

ドムドーラでオリハルコンを入手しました。
なぜ伝説の金属と呼ばれているオリハルコンが牧場の茂みで見つかるのでしょうか…?
オリハルコンの噂は旅人の間でも広まっているようですが、牧場に落ちていたと知ったら驚くでしょうね(笑)

前の攻略チャート

次の攻略チャート

トップへ