【ドラクエ3】マイラ~ルビスの塔│攻略チャート23

攻略大百科編集部
URLコピー

『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』のマイラ~ルビスの塔の攻略チャートです。ストーリー攻略手順の他、攻略のコツや回収しておくと有利になるポイントなどを解説しています。

前の攻略チャート

次の攻略チャート

マイラ│推奨レベル33

攻略チャート

  1. 温泉の南にある木を調べてようせいのふえを入手
  2. 道具屋オリハルコンを売り、村を出入りする
    おうじゃのけんが買えるようになる
  3. フィールド西にあるに乗り、北西にあるルビスの塔

攻略ポイント

温泉の南でようせいのふえを拾う

温泉の南にある木を調べてようせいのふえを入手しましょう。
ようせいのふえはストーリー進行で必要となります。

木を調べよう

オリハルコンを売っておうじゃのけんを買う

道具屋でオリハルコンを売るとおうじゃのけんが買えるようになります。
おうじゃのけんは主人公の最強武器候補なので購入をおすすめします。
オリハルコンを売ってから村を一度出入りすると道具屋で販売されます。

▼オリハルコンの入手方法

オリハルコンを売るとおうじゃのけんが買える

船に乗って北西にあるルビスの塔へ向かう

フィールド西にある船に乗って北上するとルビスの塔へ辿り着きます。

マイラの北西にある

店・入手アイテム

武器防具屋

アイテム名

値段(G)

効果

みずのはごろも

12500

守備+50

みかがみのたて

8800

守備+40

ゾンビキラー

9800

攻撃+67

ウォーハンマー

9500

攻撃+70

パワーナックル

7100

攻撃+40

やいばのよろい

6500

守備+55

けんじゃのつえ

15000

攻撃+50

道具屋

アイテム名

値段(G)

効果

やくそう

8

HPを回復

どくけしそう

10

毒を解く

せいすい

20

エンカウント率低下

キメラのつばさ

25

町へ移動

まんげつそう

30

マヒを解く

おうじゃのけん*

35000

攻撃+120

スライムピアス

950

性格が「さびしがりや」になる

*オリハルコンを売った後、村を出入りすると購入可能

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

ようせいのふえ

温泉の南

木を調べる

ちいさなメダル

温泉

段差を調べる

ふしぎなきのみ

宿屋の北

木を調べる

ちいさなメダル

道具屋

袋を調べる

ぬののふく

西の部屋

タンス

ちいさなメダル

井戸の中南西

地面を調べる

ルビスの塔│推奨レベル34

攻略チャート

  1. 4F宝箱からひかりのよろいを入手
  2. 5F像の前ようせいのふえを使う
    ↳イベント後、せいなるまもりを入手
  3. リムルダールフィールド東からに乗り、にある聖なるほこら

攻略ポイント

回転する床に注意

入力キーと実際の移動方向が変化する床が存在します。
床の模様によって法則があるので注意しましょう。

入力キー

実際の移動

4Fの宝箱からひかりのよろいを入手

4Fの宝箱からひかりのよろいを入手しましょう。
ひかりのよろいは勇者の最強装備です。

必ず入手しよう

5Fははぐれメタルの出現率が高い

5Fは他の地域と比べてはぐれメタルの出現率が高く設定されています。
最終決戦に向けてレベル上げをしましょう。

リムルダールから聖なるほこらへ

リムルダールからフィールド東にある船に乗って南下すると聖なるほこらに辿り着きます。

リムルダールの南にある

マップと入手アイテム

1F

隣接マップ
  • A,B→2F

アイテム

番号

入手方法

ミミック

1

宝箱

1016G

2

宝箱

2F

隣接マップ
  • A,B,H,I,J,K→1F
  • C,D→3F

アイテム

番号

入手方法

ちからのゆびわ

3

宝箱

ちいさなメダル

4

宝箱

ミミック

5

宝箱

960G

6

宝箱

いのちのきのみ

7

宝箱

はくあいリング

8

宝箱

らいじんのけん

9

宝箱

いのちのきのみ

10

宝箱

3F

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

ちいさなメダル

11

宝箱

ちいさなメダル

12

宝箱

4F

隣接マップ
  • E,F,M,N→3F
  • G→5F

アイテム

番号

入手方法

ひかりのよろい

13

宝箱

5F

隣接マップ

入手アイテムまとめ

アイテム

場所

入手方法

ミミック

1F

宝箱

1016G

1F

宝箱

ちからのゆびわ

2F

宝箱

ちいさなメダル

2F

宝箱

ミミック

2F

宝箱

960G

2F

宝箱

いのちのきのみ

2F

宝箱

はくあいリング

2F

宝箱

らいじんのけん

2F

宝箱

いのちのきのみ

2F

宝箱

ちいさなメダル

3F

宝箱

ちいさなメダル

3F

宝箱

ひかりのよろい

4F

宝箱

筆者の思い出

アッサラームの踊り子やジパングの夫婦など下の世界に移り住んでいる人は意外と多いようです。
カンダタに騙されておうじゃのけんの偽物を買ったという商人もいました。
カンダタもこの世界に来ているのでしょうか?

前の攻略チャート

次の攻略チャート

トップへ