【ドラクエ3】地球のへそ~ジパング│攻略チャート12

攻略大百科編集部
URLコピー

『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』の地球のへそ~ジパングの攻略チャートです。ストーリー攻略手順の他、攻略のコツや回収しておくと有利になるポイントなどを解説しています。

前の攻略チャート

次の攻略チャート

地球のへそ│推奨レベル24

攻略チャート

  1. B3ブルーオーブを入手
  2. レーベからに乗り、フィールド北にあるジパング

攻略ポイント

武器ははがねのむちがおすすめ

主人公の武器ははがねのむちがおすすめです。
地球のへそは主人公のみで挑まなければならず、戦闘が長引きやすいです。
はがねのむちは攻撃力が高くグループ攻撃もできるので、道中の戦闘が楽になります。

ミミックの宝箱は開けない

ミミックが化けている宝箱があります
即死呪文のザキを唱えるので、一人旅の状態で相手にするのは危険です。
ミミックが化けている宝箱は開けないようにしましょう。

ミミックに注意

スカイドラゴンはニフラムが効く

スカイドラゴンはニフラムが確定で効きます
厄介だと感じたらニフラムで消してしまいましょう。

確実にニフラムが効く

レーベ北にあるジパングへ向かう

ブルーオーブを回収したらレーベから船に乗り、フィールド北にあるジパングへ向かいましょう。

ジパングは日本の形をした島にある

マップと入手アイテム

B1-1

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

248G

1

宝箱

ちいさなメダル

2

宝箱

ミミック

3

宝箱

かしこさのたね

4

宝箱

B2

隣接マップ

B1-2

隣接マップ

B1-3

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

だいちのよろい

5

宝箱

B3

隣接マップ

アイテム

番号

入手方法

ちいさなメダル

6

宝箱

ブルーオーブ

7

宝箱

入手アイテムまとめ

アイテム

場所

入手方法

248G

B1-1

宝箱

ちいさなメダル

B1-1

宝箱

ミミック

B1-1

宝箱

かしこさのたね

B1-1

宝箱

だいちのよろい

B1-3

宝箱

ちいさなメダル

B3

宝箱

ブルーオーブ

B3

宝箱

ジパング│推奨レベル24

攻略チャート

  1. 村人たちと話しやまたのおろちの話を聞く
  2. フィールド東にあるジパングの洞窟

攻略ポイント

回復は旅人の宿でする

ジパングには宿屋がありません。bk
回復したいときはジパングの北西にある旅人の宿に泊まりましょう。

旅人の宿はジパング北西にある

入手アイテム

入手アイテム

アイテム

場所

入手方法

きのぼうし

東の民家

タンス

ぬののふく

南の民家

タンス

ふしぎなきのみ

西の民家

ツボ

どくがのこな

西の民家

袋を調べる

ちからのたね

南西B1

ツボ

ちいさなメダル

南西B1

ツボ

ちいさなメダル

北の社

ツボ

ちからのたね

北の社

ツボ

うろこのたて

北の社

タンス

けいこぎ

北の社

タンス

ふしぎなきのみ

北の社

ツボ

筆者の思い出

地球のへそは一人で探索しなければなりません。
いつもと同じように全ての宝箱を開けながら進んでいましたが、突然ミミックが現れてザキを連発しだしたので生きた心地がしませんでした(笑)
オーブ入手後はジパングにやってきました。
島の形が日本そのものだったのが面白かったです。

前の攻略チャート

次の攻略チャート

トップへ