『XServer GAMEs』が無料マルチプレイサーバーを拡充!取り扱い全タイトルが無料で利用可能に【ゲーサバ大百科】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

『XServer GAMEs』の無料でサーバーを借りれるサービスに、30種類以上のゲームタイトルが追加されることが発表されました。プレスリリース内容を紹介します。

全タイトルが無料で利用可能!

エックスサーバー株式会社は、同社のゲームサーバーサービス『XServer GAMEs』において2025年2月28日より新たに30種類以上のタイトルを無料マルチプレイサーバーとして提供することを発表しました。

これにより、従来無料提供されていた「マインクラフト」「Core Keeper」「Factorio」「Terraria」に加え、「ARK: Survival Evolved」「7 Days To Die」などの人気タイトルも無料で楽しめるようになります。

出典: prtimes.jp

追加されるタイトル

今回の拡充により、「ARK: Survival Evolved」や「7 Days To Die」など、これまで有料サーバーでのみ提供されていたタイトルを含む30種類以上が無料で提供されます。

追加タイトル ※2025年2月28日現在
  • 7 Days to Die
  • Terraria(テラリア)
  • Factorio(ファクトリオ)
  • Satisfactory(サティスファクトリ)
  • Valheim(バルヘイム)
  • Rust(ラスト)
  • Craftopia(クラフトピア)
  • Enshrouded
  • Project Zomboid
  • Day Z
  • Soulmask
  • Arma 3
  • Unturned
  • Assetto Corsa
  • Counter-Strike2(CS2)
  • Team Fortress 2
  • Garry’s Mod
従来から無料のタイトル
  • Minecraft(マインクラフト)
    Java版 / 統合版 / Forge / PaperMC / NeoForge / Fabric / Mohist / Spigot / Purpur / SpongeVanilla / Quilt / Folia / Arclight / PocketMine-MP
  • パルワールド(Palworld)
  • Core Keeper(コアキーパー)
  • ARK:Survival Evolved(アーク)

詳細は以下のリンクから確認できます。

『XServer GAMEs』とは?

『XServer GAMEs』は、30種類以上のゲームに対応したマルチプレイ専用ゲームサーバーサービスです。有料版と無料版があります。

従来、PCゲームのマルチプレイにはプレイヤー自身がサーバーを用意する必要がありましたが、『XServer GAMEs』では、ゲームタイトル・プレイ人数・利用期間を選択するだけで、自動でマルチプレイサーバーが構築されすぐに利用できます。

『XServer GAMEs』の特長

高性能サーバーによる快適なゲーム環境

  • CPU:AMD EPYC™シリーズを採用し、低遅延を実現
  • ストレージ:一般的なSSDの17倍高速なNVMeを全台に搭載

簡単なサーバー管理

  • ブラウザ上で直感的に操作可能なコントロールパネルを提供
  • サーバーに関する知識がなくても手軽に運用可能

柔軟な利用期間設定

  • 3日間など短期間での利用が可能
  • 週末だけのマルチプレイやイベント開催時にも最適

24時間365日のサポート体制

契約に関する相談から技術的な質問まで、専門スタッフが対応し、安心して利用できます。

『XServer GAMEs』の無料マルチプレイサーバーとは

『XServer GAMEs』の無料マルチプレイサーバーは、専門知識がなくても誰でも簡単に利用できる完全無料のゲームサーバーです。少人数でのカジュアルなプレイや、本格的に始める前のお試し用途に最適で、有料サーバーへの切り替えやデータの引継ぎもスムーズに行えます。

2025年2月21日時点では、「マインクラフト」「Core Keeper」「Terraria」「Factorio」など計7タイトルに対応しており、今後の拡張によって対応タイトル数が大幅に増加します。

出典: games.xserver.ne.jp

無料マルチプレイサーバーの特長

国内初の無料マルチプレイサーバー

2025年2月21日時点の自社調査によると、日本国内のゲームサーバーサービスとしては初めて、完全無料でマルチプレイサーバーを提供。言語の壁が課題となる海外サービスと異なり、『XServer GAMEs』は管理画面が完全日本語対応で、直感的な操作が可能です。

複数のゲームタイトルに対応

「マインクラフト」(統合版・Java版)、「Core Keeper」「Terraria」「Factorio」などの多様なゲームタイトルに対応。幅広いユーザーが利用できる環境を整えています。

ハイスペックな環境

有料プランと同様に、最新のハードウェアを採用。快適なゲームプレイ環境を実現し、ラグの少ない安定したマルチプレイを楽しめます。

まとめ

『XServer GAMEs』の無料マルチプレイサーバーは、初心者から上級者まで幅広いユーザーに向けた手軽で高品質なマルチプレイ環境を提供します。2025年2月28日からのタイトル拡充により、より多くのゲームが無料で楽しめるようになりますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

ランキング

  1. マイクラ管理機能を紹介「ConoHa for GAME」の『Minecraft manager』できる事まとめ【ゲーサバ大百科】
  2. PS5版パルワールドのクロスプレイ&マルチプレイについて【2025.4.4更新】【ゲーサバ大百科】
  3. 【マイクラ】サーバー管理者権限を変更する方法|マルチサーバーで友人とマイクラする前に知っておこう!【Minecraft(マインクラフト)】【ゲーサバ大百科】
  4. 【マイクラ】復活できない⁉ハードコアモードの特徴と設定方法【ゲーサバ大百科】
  5. ポート開放のやり方と確認方法・開放できない場合の原因と対策まとめ【ゲーサバ大百科】

新着記事

新着コメント

Steam/PS4.5/XBOX1.シリーズS/X
オープンワールド戦争サバイバル
RUST(ラスト) Season.13 最終回

「ニコニコ老人会RUST2最終日
決戦、イエティ(vs恭一郎)頂上戦争」

▽レイド開始19:00, 終了→24:00
UNKちゃん×バトラ
×こーすけ(最終兵器俺達)
×たけぉ(人狼高田村)
※戦場のピアニスト(ゆゆうた)
(11:35~)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

RUST Season.13 第2夜

「ニコニコ老人会RUST2
エピソード2 戦場の絆」
UNKちゃん×バトラ×ゆゆうた
×こーすけ(最終兵器俺達)
×たけぉ(人狼高田村)
(13:03~)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

RUST(ラスト) Season.13 第1夜

「王と愉快な奴隷達。
ニコニコ老人会RUST2/Ep.1」
UNKちゃん×バトラ×ゆゆうた
×こーすけ(最終兵器俺達)
(16:01~)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

RUST(ラスト) Season.13

「王の帰還と奴隷2匹。
ニコニコ老人会RUST2
エピソード0見学編(練習サーバー)
withバトラ&ゆゆうた」
(22:03~)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

動画の宣伝用の掲示板を用意しました。
ご自由に動画や配信の宣伝、おすすめの動画の紹介などにご利用ください。

トップへ