【ダイパリメイク】攻略・質問掲示板へのコメント【ポケモンBDSP】

URLコピー

6VのメタモンとV無しのキノガッサで卵が出来ても、Vが一つもありません。
4回やって毎回です。
やり方が悪いのでしょうか?

返信(16件) 2021年12月9日に返信あり

6Vメタモンに【あかいいと】は
持たせましたか?
(〃•ω-„)a゛

ちなみに、毎回入れ替えてますか?
【V無しキノガッサ】→
【2Vキノガッサ】→
【5Vキノガッサ】と。、
【あかいいと】の遺伝範囲は
※【両方の親個体の個体値を5つランダムで受け継ぐ】
ものですから。(҂ˊ•ωờ̷ɿ)ゞ

例えば、
種族【メタモン】【キノガッサ】
体力【さいこう】【ダメかも】
攻撃【さいこう】【まあまあ】
防御【さいこう】【かなりいい】
特攻【さいこう】【まあまあ】
特防【さいこう】【かなりいい】
素早【さいこう】【ダメかも】
の状態にて、5つランダムで受け継ぐとなると
すぐに6Vが完成する確率は
2×2×2×2×2×31なので992/1の確率ですよ。
なんなら色違いの確率より低いです。
(;゚ω゚)゛

また、すぐにVが出来ないとなると、
相当運が悪いとしか、‥
( ˋーὥーˊ ).。o○

そもそもVとは、つよさを見るところにある記号のところでわかるんですよね?
ちゃんと濃い色表示されていますから、Vありなんですが。

???
えっと、ジャッチ機能は解禁しましたか?
(;ーωớ̷ɿ)a゛
ポケモンのボックス画面から【+】ボタンで
個体値が確認出来たはずですよ。

ジャッチ機能とは初耳ですが、それをしないと遺伝しないんですか?

それに、卵の状態で見てもVの記号が全て薄いです。
もしかして、僕、変なこと言ってますか?

めちゃくちゃ変な事を言ってます。
そもそも【薄い】【濃い】とは、…?
(;•ωớ̷ɿ)゛

【クリア後】のジャッジ機能の解放方法
ジャッジ機能は、クリア後に行けるファイトエリアの北東にある「バトルタワー」内のボックス右側に居る研究員と会話する事で解放可能です。
ファイトエリアは殿堂入り後にキッサキシティの船から行ける為、ストーリーが進んでいない場合はまず殿堂入りを目指しましょう。
(。ˊ•ω•ˋ)_/゛ᶜʰᵉᶜᵏ ꜞᵗ ᵒᵘᵗ ꜝ

え、では、クリアしないと3Vとかのポケモンを作れないんですか?

作れないんじゃなくて、
【分からない】んですよ。
ジャッチにて個体値が分からないから。
(;꞊ωớ̷ɿ)ョ゛
ちなみに分かるとこのように
【さいこう】や【まあまあ】と表示されます。

なるほど!
よくわかりました。
色々教えていただきありがとうございます。
ポケモン難しいですね。
長々すみません!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ダイパリメイク】セーブデータ初期化(削除)方法まとめ【ポケモンBDSP】
  2. 【ダイパリメイク】やりのはしら(テンガン山頂上)への行き方【ポケモンBDSP】
  3. エイチ湖の行き方とマップ、出現する野生のポケモン、発生するイベントまとめ
  4. キッサキシティの行き方とマップ、手に入るアイテムやショップなどまとめ
  5. 224番道路の行き方とマップ、出現する野生のポケモン、発生するイベントまとめ

新着コメント

トップへ