『桃太郎電鉄2(桃鉄2)』でイベントが発生する効果のある物件です。
マップ共通のものと、東日本・西日本でイベントが発生する物件をそれぞれ紹介しています。
マップ共通のイベント物件一覧
イベント名 |
発生条件・報酬 |
発生モード |
|
|---|---|---|---|
3年決戦 |
いつもの |
||
温泉ベスト4 |
東日本 30年目12月 西日本 35年目12月 効果 温泉系物件に臨時収入が発生して持ち金が増える 対象物件がある駅 東日本 |
× |
◯ |
紅葉前線 |
紅葉の季節に特定の物件を所有していると持ち金が増加 対象物件がある駅 東日本 西日本 |
◯ |
◯ |
桜前線 |
桜の季節に特定の物件駅の物件を規定の数以上所有していると持ち金が増加 対象物件がある駅 東日本河津 の物件を1件以上 熱海 の物件を3件以上 湯河原 の物件を3件以上 岐阜 、 金沢 、 香林坊 、茶屋町、 福島 の物件をいずれか3件以上 西日本 那覇 の物件を3件以上 |
◯ |
◯ |
|
食品・食材物件に臨時収入 |
特定の物件駅を持っていると持ち金が増加 |
◯ |
◯ |
|
創業100周年記念 |
1年目に買った物件を手放さず、100年目を迎えると発生 毎月臨時収入が得られる |
× |
◯ |
農林から小判 |
特定の物件を所有していると低確率で発生 対象物件がある駅 東日本 下仁田 のこんにゃく畑、下仁田ネギ畑 西日本 益城 の太秋柿園 八代 のばんぺいゆ畑、い草畑、塩トマト園 |
◯ |
◯ |
花の名所 |
特定の物件駅を独占していると低確率で発生 対象物件から臨時収入が得られる |
◯ |
◯ |
|
ふるさと納税 |
30年目12月以降、特定の物件を所有していると低確率で発生 対象の物件から臨時収入が得られる |
× |
◯ |
豊作・凶作 |
9月に水田系の物件を持っていると低確率で発生 豊作の場合は臨時収入、凶作の場合は被害が出て持ち金が減少 |
◯ |
◯ |
焼き物日本一 |
2月に焼き物に関する物件を所有していると低確率で発生 臨時収入が発生する |
◯ |
◯ |
独占都市でカード入手 |
上記の条件を満たした独占している物件駅に止まると低確率で発生 カードが手に入る |
◯ |
◯ |
専用ヘリ購入 |
カードバンク駅専用ヘリ これらの条件を満たしていると高確率で発生 購入するとカードバンク駅にヘリコプターで移動できる機能が追加される カード売り場駅専用ヘリ これらの条件を満たしていると高確率で発生 購入するとカード売り場駅にヘリコプターで移動できる機能が追加される この機能では、これまでに止まった回数が多いカード売り場駅が最大10件表示される いずれも提案を3回断るとそのゲーム中は出現しなくなる |
× |
◯ |
サッカーチーム |
これらの条件を満たすと低確率で発生 サイコロの出目でサッカーの勝負を行い、優勝すると臨時収入が発生する いずれかのプレイヤーが優勝すると発生しなくなる |
× |
◯ |
プロ野球日本シリーズ |
これらの条件を満たすと低確率で発生。 3回目以降は発生しない 「観戦する」選択で試合開始、勝つと臨時収入。負けると損害が発生 観戦しない場合はなにも起きない |
× |
◯ |
|
火山噴火 |
東日本 対象物件駅が1つでも独占されている 西日本 噴火範囲にある物件が8個以上買われている 対象物件を持っているプレイヤーは、物件ごとに被害を受けて持ち金が減少 |
◯ |
◯ |
|
減反政策 |
上記の条件を全て満たすと低確率で発生 サイコロを振り、出た目に応じて物件を手放す 他のサイコロに比べて6が出やすい |
◯ |
◯ |
|
線状降水帯 |
上記の条件いずれかを満たすと低確率で発生 対象都市付近に豪雨で被害が発生。 物件を所有しているプレイヤーは持ち金が減少する |
◯ |
◯ |
台風 |
上記の条件いずれかを満たすと低確率で発生 通過ルートにある物件に台風で被害が発生。 物件を所有しているプレイヤーは持ち金が減少する |
◯ |
◯ |
温泉(女風呂)イベント |
上記の条件2つを満たし、特定の物件駅を調べると温泉イラストが見られる |
× |
◯ |
農林物件の再開発 |
上記条件をすべて満たすと低確率で発生 所有している農林物件を数倍の価格で売却できる |
◯ |
◯ |
会社発祥の地イベント |
8年目4月以降、毎月低確率で発生 全ての物件駅の中から1つ選び、そこを会社の発祥の地にできる |
× |
◯ |
本社ビル |
上記いずれかの条件を達成後の4月に発生 本社ビルを建てられるようになり、1兆で1階増築できる 増築した本社は会社の総資産として扱われる |
× |
◯ |
東日本マップ限定のイベント物件一覧
イベント名 |
発生条件・報酬 |
発生モード |
|
|---|---|---|---|
3年決戦 |
いつもの |
||
アニメが大人気でボーナス |
アニメ人気ボーナス 上記の上限を満たすと低確率で発生 臨時収入が発生し現金が増加 アニメが世界でヒットボーナス
上記の上限を満たすとゲーム中に1回だけ低確率で発生 臨時収入が発生し現金が増加 |
× |
◯ |
|
大雪で臨時収入 |
上記の条件を満たすと低確率で発生 対象物件 新潟県 越後湯沢 長野県 白馬 |
◯ |
◯ |
|
おわら風の盆 |
上記の条件を全て満たすと低確率で発生 臨時収入が発生し現金が増加 |
× |
◯ |
ガチンコ号 |
上記の条件をすべて満たすと確率で発生 臨時収入が発生し現金が増加 |
◯ |
◯ |
銀座の画廊 |
上記の条件を全て満たすと、ゲーム中に1回のみ低確率で発生 臨時収入が発生し現金が増加 |
× |
◯ |
札幌雪まつり |
上記の条件を満たすとゲーム中に2回のみ低確率で発生 臨時収入が発生し現金が増加 |
◯ |
◯ |
東北三大祭り |
上記の条件を満たすとゲーム中に3回のみ低確率で発生 臨時収入が発生し現金が増加 |
◯ |
◯ |
日本一暑い町 |
特定の食品系物件を所有した状態で、7月に 伊勢崎 に止まる 臨時収入が発生し現金が増加 |
◯ |
◯ |
人気の関ヶ原ミュージアム |
上記の条件を満たすと、ゲーム中に1回だけ低確率で発生 臨時収入が発生し現金が増加 |
× |
◯ |
人気のリトルワールド |
犬山
のリトルワールドを所有後初回は必ず発生
それ以降は2月に低確率で発生 イベント発生はゲーム中3回のみ 臨時収入が発生し現金が増加 |
◯ |
◯ |
|
鹿嶋市の由来 |
鹿嶋
に止まるとゲーム中1回だけ発生
特急カード が手に入る |
× |
◯ |
川越のサツマイモ畑 |
上記の条件を満たすと低確率で発生 オナラカード が手に入る |
◯ |
◯ |
ギャンブル街道 |
上記の条件を満たすとゲーム中1回だけ発生 スペシャルカード が手に入る |
◯ |
◯ |
小江戸 |
栃木
、
川越
、
佐原
のいずれかを独占すると発生
駅ごとに1ゲームに1回のみ 下記いずれかのカードが手に入る |
◯ |
◯ |
|
宝石工場からダイヤモンド |
甲府
の宝石工場を持っているとゲーム中に1回だけ低確率で発生
ダイヤモンドカード が手に入る |
◯ |
◯ |
|
冬季の北海道 |
上記2つの条件を満たすと初回は必ず発生、それ以降は低確率で発生 64年目4月以降は発生しなくなる |
× |
◯ |
|
宇都宮と浜松の餃子戦争 |
上記の条件を満たすと低確率で発生、1回のゲームで3回のみ 2人のプレイヤーが3つずつサイコロを振り、出目が大きい方が多めの臨時収入が発生。小さい方は少なめの臨時収入が発生。 |
◯ |
◯ |
|
八大市場を探せ |
55年目の4月以降、高確率で発生 スタンプを全て揃えると賞金が手に入る |
× |
◯ |
|
恐竜の逆襲 |
上記全ての条件を満たすと低確率で発生 恐竜が暴れて毎月物件に被害が発生し持ち金が減少する 恐竜博物館を所有しているプレイヤーが勝山に止まるまでこの被害が続く |
× |
◯ |
|
食品物件がピンチ |
上記の条件を満たすと低確率で発生 サイコロを振って、出目によっては物件を手放す 1:対象の物件を手放す 2:大金を払って回避 3:お金を払って回避 4~6:何事もなく回避 |
◯ |
◯ |
|
都会の大雪 |
上記いずれかの条件で、ゲーム中に3回まで発生 物件に被害が発生して持ち金が減少する |
◯ |
◯ |
新国会議事堂関連イベント |
70年目4月に発生 東京に 新国会議事堂 が出現して買えるようになる 新国会議事堂入手後、ターン経過でカードがもらえる 1年目: リニアカード 5年目: リニア周遊カード 10年目: ぴったりカード 20年目: スペシャルズカード 30年目: パトカード |
× |
◯ |
前髪垂れ男 |
砺波
のバット工場を所持しているときに、他のプレイヤーが
豪速球カード
を使うと低確率で発生
カード破壊を無効化する |
◯ |
◯ |
西日本マップ限定のイベント物件一覧
イベント名 |
発生条件・報酬 |
発生モード |
|
|---|---|---|---|
3年決戦 |
いつもの |
||
京都三大祭り |
上記どちらかの条件を満たすと一定確率で発生 葵祭(5月)、祇園祭(7月)、時代祭り(10月)に臨時収入が発生して現金が増加する |
◯ |
◯ |
鉱山から金銀 |
上記の条件を満たすと低確率で発生 臨時収入が発生して持ち金が増加する 対象物件 兵庫県 生野 :生野銀山 島根県: 石見銀山 :世界遺産の町並み 鹿児島県: 菱刈 :菱刈鉱山 |
◯ |
◯ |
大人気のちゅらら水族館 |
本部
のちゅらら水族館を所有していると低確率で発生
臨時収入が発生して持ち金が増加する |
× |
◯ |
だんじり祭り |
上記の条件を満たすと低確率で発生 臨時収入が発生して持ち金が増加する |
◯ |
◯ |
宮大工・世界最古の企業 |
上記の条件を満たすと低確率でゲーム中1回のみ発生 臨時収入が発生して持ち金が増加する |
× |
◯ |
|
五大牛を探せ! |
55年目の4月に確定で発生 スタンプを全て揃えると賞金が手に入る |
× |
◯ |
|
五大城を探せ! |
65年目の7月に確定で発生 スタンプを全て揃えると賞金が手に入る |
× |
◯ |
|
DX-888 |
プラス駅かカード駅に止まると低確率で発生 サイコロを振って6が出ると現金が得られる |
× |
◯ |
新商品デビキラー! |
近江八幡
の製薬会社を購入した翌年以降、高確率で発生
|
◯ |
◯ |
通信販売会社のお誘い |
佐世保
の通信販売会社を所有していると低確率で発生
物件が値引きされ、10回の分割払いで購入可能に 分割払いを終えるとカードが手に入る |
◯ |
◯ |
忍者のっとりクン |
上記の条件が揃っていると高確率で発生 2回目以降は前回の忍者のっとりクンイベント発生後、5年が経過している必要がある 通常の2倍の金額で、他のプレイヤーの物件を1~3件乗っ取って奪う |
◯ |
◯ |
ボムシュレッダー |
北浜
のあったらいいな製薬を所持していると一定確率で発生
時限爆弾カード を受け取った際に自動で消去する |
◯ |
◯ |
桃太郎ランド |
岡山
の桃太郎ランドを購入する
全ての物件の収益率が3%増加 買ってから年数経過でカードが手に入る 1年目: リニアカード 5年目: リニア周遊カード 10年目: ぴったりカード 20年目: スペシャルズカード 30年目: パトカード |
◯ |
◯ |
|
ロケットの打ち上げ |
上記の条件を満たすと低確率で発生 サイコロを3個振って出目が10以上だとロケット開発事業団の収益率+2%され、9以下だと-1%される。 |
× |
◯ |
















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。