【ダイパリメイク】攻略・質問掲示板 コメント一覧【ポケモンBDSP】

URLコピー

コメント(451件)

いま現在、ポケモン図鑑は、131匹、ゲットしたポケモンは、40匹ですが、206道路の博士の助手が、ふしぎなアメをもらえても、がくしゅうそうちが、もらえません。何かアドバイスあれば、よろしくお願いします。

返信(1件) 2021年11月27日に返信あり

リメイク版では常時、手持ち全てにがくしゅうそうちが発動なのでアイテムは存在しません

シンオウ以外の化石ポケモンってクリア前にも入手出来る?

返信(2件) 2021年11月26日に返信あり

出来ません。シンオウ以外に化石はシンオウ図鑑を完成(150匹見つけたのみでok)で貰える全国図鑑の入手が必要です。

クリア前にオススメな金稼ぎない?

返信(2件) 2021年11月30日に返信あり

ダブルチームシノとガクは御守り小判ありで2万6千円稼げる
居場所は210番道路

212番道路にいる老人達がいいと思います。
バトルサーチャーでリセットしてやり続ければすぐ稼げます

ハピナスの図鑑埋めたいんですけど、既にチャンピオンロードのトレーナーは戦ってるっぽいんですけど、進化以外もうないですかね
トレーナーこいつであってますか?

どこを調べても、調整されたポケモンの情報がない。弱体化したポケモン、強くなったポケモンの情報求む。
前のダイパのままなのですか?今知っているのは、キノガッサが強いらしいですが、他にも、上位修正されたポケモンいれば、教えて下さい

返信(1件) 2021年11月26日に返信あり

わざマシンや隠れ特性の存在などで環境がダイパと変わっているだけで、ポケモン自体に調整はない(技マシンの変更や教え技の削除が調整に入るかもしれないがおそらくほとんどの人は調整と思ってない)
環境に合っているポケモンというのなら隠れ特性のグライオンかな

質問なのですが、ミュウを貰うためにはゲーム開始時にポケモンレッツゴー(ピカブイ/ピカチュウイーブイ)のセーブデータがないと貰えないのですか?。ダイパリメイク開始後の途中からでもポケモンレッツゴーを始めてセーブデータを作れば、貰えるのですか?。

返信(1件) 2021年11月23日に返信あり

ピカブイのデータを作りさえすれば後でも貰えます。
セーブデータさえあればいいので友人や親戚がピカブイのソフトを持ってるなら土下座して借りるのもアリ。

質問なんですが、今のダイヤモンドのデータを消して再び新規で始めると、 ジラーチ&ミュウ 不思議な贈り物のマナフィの卵 はまた特典で入手出来ますでしょうか? ちなみに卵は入手済みでジラーチ&ミュウはまだ未入手です! どなたか教えて下さい。

返信(1件) 2021年11月23日に返信あり

データを消さなくても別ユーザーにデータを作ればジラーチ&ミュウは入手できます。(データ消して新規でも大丈夫です。)

マナフィ卵は確認してませんが受け取り期間が2022年2月20日(日)23:59までですので注意を。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ダイパリメイク】セーブデータ初期化(削除)方法まとめ【ポケモンBDSP】
  2. 224番道路の行き方とマップ、出現する野生のポケモン、発生するイベントまとめ
  3. 【ダイパリメイク】地下大洞窟でレアなポケモンまとめ│入手方法、出現場所など解説【ポケモンBDSP】
  4. カンナギタウンの行き方とマップ、手に入るアイテムやショップなどまとめ
  5. 【ダイパリメイク】やりのはしら(テンガン山頂上)への行き方【ポケモンBDSP】

新着コメント

トップへ