【ダイパリメイク】攻略・質問掲示板 コメント一覧【ポケモンBDSP】

URLコピー

コメント(451件)

switch二台で遊んでます。違うソフトで遊びたいのにどうしたら良いですか?。switch同士で近くの人とバージョン揃えたいのに、揃えない。誰か教えてください。

返信(2件) 2022年1月29日に返信あり

初回に関してはインターネットから
通信接続しなければなりません。
(。ˊ•ω•ˋ)_/゛ᶜʰᵉᶜᵏ ꜞᵗ ᵒᵘᵗ ꜝ

しあわせタマゴは他にどこで手に入りますか?

返信(2件) 2022年1月28日に返信あり

地下大空洞の左の一番隅の空洞(キッサキから入ると行けます)かバトルタワーのBPと交換で手に入りますよ。

七個目バッジ取った後、えいちこに行っても会話イベントが始まれません。ライバルがいるだけで、他の湖に行け的なことを言われるだけです。どうすればジュピターが現れますか?

ツトムtxさん
10日ほど前にヒノアラシとしあわせタマゴをいただいた者です
おかげさまで本日未進化メンバーのみで殿堂入りを果たすことができました…!
ツトムtxさんからいただけたこの2つとアドバイスがあったからこそだと思います!
本当にありがとうございました(*'▽'*)

返信(3件) 2022年1月25日に返信あり

こんばんは。おめでとうございます。
二回目は更に強化されているので突破は厳しいですぞ。
自分もお気に入りの進化前「1進化目はいますよ。」で負けましたので。また良ければ交換しましょう❗

雑談掲示板にコメントくれれば確認していますので
いつでも連絡下さい。
良ければ木の実とかお裾分けしますよd

このロズレイドはどうなんですかね…
PP全部降ってあります

返信(3件) 2022年1月19日に返信あり

こんにちは。その個体は多分ですけど大丈夫ですよ。
育成個体かと。
以前にも指摘しましたけど完璧な理想個体でネームで検索して
ヒットしましたら怪しいかと。
下のミロカロスは確定ですけどね。

関係無い話なのですが、ヌメラの
写真のSwitchの汚れが目立ちます。
(;•ω•„)ノㅁ゛フキフキ…
大切に使ってやりましょう。
また、【画面の光沢】の反射にて
顔の輪郭が見えてますよ。

このミロカロス改造ですよね?
美しさのコンディションカスなんですが

返信(3件) 2022年1月19日に返信あり

改造か、バグでしょうね。
(⁏Αˊ•∀•„)ʾ˒
自分の見解では、卵バグを行い
【ラブラブボールミノムッチ】の
色違いと【ヒンバス】を混ぜたものかと。

なるほど…
ミロカロスの詳細載せときます
親名 らい
IDNo. 298772
ポケルス付
持ち物 火炎球
性格 図太い

バトルパーティ悩み中…

サーナイトとエアームドを育ててみようと思っているのですが、みなさんならどんな技、特性や性格で組みますか??
ポケモンはエメラルド時代からやっていましたが個体値にこだわったことがないのでそういう面では初心者でして…
ぜひ教えていただけたら嬉しいです(*・ω・)*_ _))ペコ

返信(15件) 2022年1月19日に返信あり

おおお!相談に乗りますよ!
ヽ(゚∀゚ヽ)⊇”ΞΞΞ3゛
自分は性格や特性に関しては
【相性補完】を決めてからパーティーの
バランスを考えて、アタッカーにするか
ディフェンサーにするか決めてますよ!
(҂ ¯∀゚)b゛

ありがとうございます?

よく戦うのはバトルタワー、対人では家族となのですが素早さと攻撃に全振りしている様で先制はほぼ取れません…
また攻撃も種類豊富で御三家たちや雷タイプを使うとじしんなどですぐ弱点をつかれてしまいます?
サーナイトは特高が高いのでそこを強みに攻撃していきたいです!リフレクターなどの壁類も使えたらなあとも思ってます!
エアームドは地震が効かないので育てようと思っていますがこの子に関しては育成自体初めてなのでどうしよう…となっています?

おはようございます。
エアームドは特性次第で良く生き残りやすいので初心者で扱うならステルスロックからの支援型がおすすめしますよ。
とくしゅ面に弱いけど物理に強いです。
気合いのたすきを先ほどの技で無効にできたりふいうちでさらに
削るとかも出来ます。すばやさがないならトリックルームという
技で逆転したり全振りは必ず片方が欠けていますからこちらも
防御、とくぼう特化かつ状態異常を付与したりする型
逆にその高さを生かしてカウンターやミラーコート、みちずれ
イカサマ等対抗技も今は豊富にありますよ。

なるほど!ステルスロック!!
タスキ持ちにはいいですね!エアームドは物理に強いポケモンなんですね!野生で捕まえたエアームド、ジャッジではいまいちな様なので今日また捕獲に励みます?
そしてミラーコートなどの反撃系、是非覚えさせてみようと思います!
道連れも覚えられるんですね!!普段可愛いポケモンを育て気味なので普段は育てないポケモンを育成するのは楽しいですね!
いい案をありがとうございます(,,ơvơ,,)

エアームドはミラーコートは覚えませんよ。
ただ似たタイプでタテトプス系、ココドラ系がメタルパースト
という反射技があります。こちらは攻撃、特殊両方ともダメージ分の反射をしますよ。
後良ければ面白い特性のポケモンを2匹お裾分けしましょうか?
特に一匹はトリックルームを使うのに最適ですよ。

なんと!ツトムさんがよければ是非いただきたいです!!でもわたし良いポケモン持っておりませんが大丈夫でしょうか?。゚(゚´ω`゚)゚。

そちらがお渡しできるポケモンで大丈夫ですよ。
もし余分ありましたらポイントアップを一個お願いします。
20200087でお願いします。

ありがとうございます!!
ではポイントアップ、マックス持たせますね!
ルーム入ります?

交換ありがとうございました!!
色違いムクバードは初めて見るので嬉しいです(っ ॑꒳ ॑c)
2匹とも育成がんばってみます!!

交換ありがとうございました。
カクレオンの夢特性が面白いですよ。
後そのムクバードは攻撃値最大にしましたのでムクホークに
なれば使えますよd「相手へ目視的にも」特性いかくは協力します。

カクレオンは技の選択と育成でかなり変わりますので気を付けてください。
トリックルーム使う場合はすばやさはふらないと良いですよ。

カクレオンの特性、エースバーンのリベロと同じ感じですかね?出すわざと同じタイプになるのは弱点をカバーできるのでとても好きで盾ではリベロにしていました!
ムクバード、早速レベル上げてきます!攻撃上げていただきありがとうございます!

エースバーンの劣化ですが自己回復と変化応用の戦い方が
できます。
まあアタッカーとしては攻撃よりかな?

色々と詳しくありがとうございます(*・ω・)*_ _))
あと、先程教えていただいたメタルバーストもトリデプスがいるので覚えさせてみます!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ダイパリメイク】図鑑埋め用 | 全登場ポケモンの入手方法一覧【ポケモンBDSP】
  2. エンペルトのおぼえる技、種族値、特性など能力と進化系統、入手方法
  3. 【ダイパリメイク】やりのはしら(テンガン山頂上)への行き方【ポケモンBDSP】
  4. ドラピオンのおぼえる技、種族値、特性など能力と進化系統、入手方法
  5. 【ダイパリメイク】セーブデータ初期化(削除)方法まとめ【ポケモンBDSP】

新着コメント

トップへ