【ブレワイ】錆びた武器の真の活用方法?!運次第でレアな武器をゲット!【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

攻略大百科編集部
15
件のコメント
URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

攻撃力・耐久力ともに低い「錆びた」武器シリーズ。

見かけても、スルーしている方も多いのではないでしょうか!

そんな「錆びた」武器が真実の姿を取り戻す?!方法を紹介します。

錆びた武器の浄化方法

方法は簡単!岩オクタに錆びた武器を吸わせるだけです。

岩オクタとは、近づくと大きく息を吸って、岩などを吐き出す敵。

通常は、リモコンバクダンを吸わせて体内に入ったら起爆して倒しますが、代わりに武器を吸わせると、浄化した武器を吐き出してくれる、というわけです!

図鑑にも「武器やバクダンも吸い込んでしまう」と書いてあります。

ヒントが散りばめられていますね!

生息地などは、後ほど紹介します。

 

では、早速試してみましょう!

吸い込んでいるときに武器を投げます。

あまりに近くで岩オクタめがけて投げると、倒してしまうので注意!

「すてる」コマンドを選択し、地面に置いても吸い込んでくれます。

 

武器を吸い込むと、モグモグします。その後、青いキラキラがでたら浄化完了、吐き出す合図です。

吐き出すとき、武器にあたるとダメージを受けるので避けましょう。

盾なら、あたってもダメージは受けません。

吐き出した武器を探してみてください!

出る武器はランダムですが、種類は、旅人・兵士・騎士・王家シリーズに限定されているよう。

ちなみに、私の結果はこうでした!いまいちですね!

皆さんは、どうでしたか?!

岩オクタの場所

主な生息地は、「オルディン峡谷」と「ゲルド高地」。

その中でも、ワープ地点から行きやすい岩オクタを紹介します。

<オルディン峡谷>

ゴロンシティ近く、「シモ・イトセの祠」からすぐのところにいます。

奥に、もう1体います。

旅人の盾は地熱で燃えてしまうので、盾の浄化なら、ゲルド高地で行うのがオススメです。

<ゲルド高地>

ゲルドの塔から降りてすぐのところにいます。

画像の位置(リンクの背後)に置いても吸い込んでくれます。

後ろの壁に跳ね返って、だいたい画像の位置に落ちます。

錆びた武器の場所

<ハイラル平原>

共通して手に入りやすいのは、「ハイラル平原」です。

中でも、「東の宿場町跡」「ハイラル宿場町 跡地」でザクザクとれます!

シーカーセンサーをつけて、マグネキャッチで探すと、探しやすいです。

<オルディン峡谷>

ここにまとまっておちています。

ちょうど岩オクタもいるので、その場で試せますね。

 

<ハイラル城>

ハイラル城内部、「武器庫」「訓練所」でも、けっこう手に入れられます。

浄化後の武器の強さと、探索にかかる時間などを比較すると、効率は悪いかもしれません。

近くに王家シリーズや近衛シリーズがあるので、そちらを手に入れた方が良いと思います!(笑)

 

レアな武器が出たらラッキー!

運試しに?!いかがでしょうか!

関連キャラクター

関連アイテム

ランキング

  1. コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
  2. 攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで
  3. ミニチャレンジの受注場所、攻略チャート、地域別一覧【全76件】
  4. ストーリー・チャレンジ攻略まとめ
  5. マップ達成率とは? 100%に必要な全地名を地図で確認しよう!

新着記事

新着コメント

トップへ