【ブレワイ】全ての要素をクリア後に何が起こる?!祠・マップ・強敵…、【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

攻略大百科編集部
15
件のコメント
URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

メインチャレンジはもちろん、その他にも、たくさんやりこみ要素のある今作。

その要素をやりこんだら何か起こらないかな?!

そんな淡い期待を抱いて、完全クリアを目指した先に何が起こったか、ご紹介します!

メイン・ミニ・ほこらチャレンジをすべてクリアする

メインチャレンジ「ガノン討伐」後のデータでは、チャレンジが何個あるのか、そのうち自分は何個クリアしているのか確認できます。

メインチャレンジは、15個。

ほこらチャレンジは、42個。

ミニチャレンジは、76個。

(DLC第1弾をプレイしている方は、83個)

チャレンジの一覧などは、こちらで確認を!

 

ちなみに、メインチャレンジ「ウツシエの記憶」をクリアしていると、「ガノン討伐」後に、真エンディングムービーを見ることができます!

ハイラル図鑑をコンプリートする

冒険の途中、ウツシエをパシャパシャ…。頑張ってはいても、撮り逃しはあるもの。

カースガノンなどのボスなどは特に、再会ができないので難しいですよね。

そんな時はお金で解決!

「ハテノ古代研究所」にいるシモンにお金を払うと、図鑑を埋めてもらえます!

図鑑をコンプリートすると、シモンから「秘密の封筒」をもらえます。この女性、いったい誰なんでしょう…ね。

「こんなに細かく分類されていたのか」「こんな武器もあったのか」「撮ったつもりだった」など、いろんな発見ができて面白いですよ♪

馬具をすべてゲットする

ミニチャレンジや、ミニゲームをクリアすることで、馬具をもらえます。

王家のくら・手綱

ミニチャレンジ「王家の白馬」をクリア

マモノのくら・手綱

マモノショップで購入

騎士のくら・手綱

ミニゲーム「流鏑馬」を指定数以上でクリア

ゴージャスなくら・手綱

ミニゲーム「馬障害物競走」を指定時間内にクリア

馬具の交換方法については、こちらの記事を参考にしてください。

キルトンが指定する強敵を全体倒す

メインチャレンジ「ガノン討伐」クリア後は、キルトンがイワロック・ヒノックス・モルドラジークの討伐数を教えてくれるようになります。

「ガノン討伐」後なら、そのマモノが討伐済みかどうかが分かるようにもなるので、便利!

それぞれ全体倒すと、マモノキラーの証をもらえます!

この証を持っていると、キルトンがいつでも褒めてくれるそうです。笑

イワロック全40体、ヒノックス全40体、モルドラジーク全4体のマップを見ながら、コンプリートしてみてください!

マップ達成率を100%にする

メインチャレンジ「ガノン討伐」クリア後、マップ画面の左下に、達成率が表示されるようになります。

達成率は、神獣解放、祠、コログ、地名などで構成されている様子でした。

地名は、その場所に行かないと表示されない場所のことです。

コログ探しをすれば、だいたいの地名は発見できると思いますが、「こんなところに?!」というものもありました。

マップを見て、町跡っぽい場所や橋で、地名表示されていないところがあったら、ぜひ行ってみてください!

「ここ通った!」と思っていても、意外と漏れていました。100%達成を目指す方は、こちらの記事を参考にハイラル全土を制覇してみてください。

 

結論

結論、上記をやりこんでも、特になにも起こりませんでした!笑

追加要素は、記憶をすべて取り戻した後の真エンディングムービーくらいでしょうか。まだ見ていない方は、ぜひ「ウツシエの記憶」をクリアして、エンディングを迎えてください!

ただ、やりこみ要素をクリアした後は、とてつもない達成感を味わえます!

ぜひ皆さんも、ブレスオブザワイルドを楽しみきってください。

ランキング

  1. コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. ハイラル図鑑、 全385種の入手場所一覧
  4. カッシーワのミニ・祠チャレンジ&村帰還条件まとめ
  5. ほこらチャレンジ「盗まれた宝珠」(ラーナ・ロキの祠):攻略チャートと祠の場所

新着記事

新着コメント

トップへ