【ブレワイ】【裏技】コログのうちわなしでイカダを動かす方法!うちわよりもスピードアップ!?【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

攻略大百科編集部
7
件のコメント
URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

知っているとお得な小技を紹介します。この方法を使えばコログのうちわなしでもイカダ移動が簡単になります!

イカダを動かす方法

一般的なイカダを動かす方法は、コログのうちわを使います。

しかし、うちわを振り回すのが面倒だと思うこともしばしば。

思った方向に進まない、イマイチ速さが出ないとお困りの方は、こちらの方法でイカダを動かしてみましょう!

マグネキャッチ+金属

マグネキャッチを使って金属/鉄製の物をイカダのメインマストにぶつけるような感じで押し、海に浮かべます。この時は近くにあった宝箱を使いました。

 

イカダが海に浮かぶと滑らかに動き出します。十字キーの上下ボタンとRスティックをうまく使い宝箱でメインマストを押しましょう。

 

進行方向を変えたいときは、宝箱の位置を少しずらし行きたい方向へメインマストを押す感じで進みましょう。

操作に慣れればコログのうちはよりも早く進むことができます。鉄製の武器などを使う場合は、大きめの物を使いましょう。

関連アイテム

ランキング

  1. 【ブレワイ】コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 【ブレワイ】攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  4. ほこらチャレンジ「盗まれた宝珠」(ラーナ・ロキの祠):攻略チャートと祠の場所
  5. 【ブレワイ】ミニチャレンジの受注場所、攻略チャート、地域別一覧【全76件】【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

新着記事

新着コメント

トップへ