【ブレワイ】ミニゲーム「鳥人間チャレンジ」の攻略法!最高報酬獲得に必要ながんばりゲージは?【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

鳥人間チャレンジが出来る場所

ハイラル丘陵の「丘陵の塔」の上にいるブートに話しかけると発生します。
丘陵の塔にワープすればすぐです。

マップ_丘陵の塔

鳥人間チャレンジとは?

丘陵の塔からパラセールで飛ぶゲームです。

20ルピーで1回プレイできます。

鳥人間チャレンジの報酬

飛距離(丘陵の塔から着地点の距離)に応じて、以下の報酬がもらえます。

飛距離

報酬

0~449m

なし

450~559m

50ルピー(紫ルピー)

600m~

100ルピー(銀ルピー)

目指せ銀ルピー!600m以上飛ぶには!

ブートが指を指している方向(終焉の谷方向)に飛びます。

(飛ぶ方角は自由ですが、この方角だと、がんばりゲージがもてば、ただ飛んでいるだけでも600m超えることが出来ます)。

600m以上滑空するなら、がんばりゲージは1周半程度必要です。

がんばりゲージを上げたり、がんばりゲージ上限UPの薬・料理を作ったりしてから挑戦しましょう。

 

がんばりゲージ1周分だと、400mあたりで止まる計算です。

 

ちなみに、リーバルトルネードを使ってから飛ぶと、800m程度飛べます。

がんばりゲージを2周半弱使います。

 

1000m超えも夢じゃない!

<炎の矢・バクダン矢を使う>

炎の矢・バクダン矢などを使って上昇気流を発生させながら飛べばどんどん遠くへいけます。

ですが、報酬には変わりありません。。

 

この方法で、なんと”7952.9m”を達成している動画がこちら!

サイハテノ島まで到達されています…すごい!

 

<噂のフライングマシン、トロッコを使う>

7952mもすごいですが、更にすごい記録を達成された動画がこちら。

なんと”10000.0m”!!カンスト記録で、10000m以上は記録が伸びない模様。

 

「数字を追いたい!」という方は、是非挑戦してみてください!

ランキング

  1. コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. ミニチャレンジの受注場所、攻略チャート、地域別一覧【全76件】
  4. ストーリー・チャレンジ攻略まとめ
  5. 攻略データ集

新着コメント

トップへ