ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドに登場する「モ・ラタニアの祠-揺れに合わせて」にある場所や手に入るアイテムなどの攻略情報を掲載しています。
祠への行き方
モ・ラタニアの祠は中央ハイラル地方「丘陵の塔」から南にあるサトリ山の中にあります。
※クリック(タップ)で拡大できます
攻略チャート
- 揺れのタイミングに合わせる
揺れている鉄の床に飛び乗り先へ進みます。
マグネキャッチで手前に釣り上げて離すと揺れが生じるので、タイミングに注意して飛び乗り向こうへ渡りましょう。
- 橋を渡そう!
両サイドの紐を矢で射抜き、橋を渡します。
右奥にある宝箱を取りましょう。
- 宝箱の中身「森人の槍」
- 棘玉は上に巻きつけておく
マグネキャッチを使って棘の鉄球を上に巻きつけておきましょう。
奥に宝箱があります。
- 宝箱の中身「森人の弓」
- 階段状にしよう!
マグネキャッチで鉄の足場を持って来ます。マグネキャッチの使用を止めるとスライドして下方へ行ってしまうので乗るときに落ちないように注意しましょう。
4つの足場があるので、一番下の鉄を側まで寄せましょう。あとは階段状にして先へ進みましょう。
- 宝箱を回収
宝箱のある場所までパラセールで落ちましょう。
- 宝箱の中身「金ルピー」
一番下の鉄から動かし、あとは階段状にして上へ。
- 火をつけよう!
枯葉に火をつけましょう。
火の矢や炎を出す剣などがない方は下記の方法でも火がつきます。
スイッチに衝撃を耐えると火の付いた玉が落ちて来ます。紐でぶら下がっているのでマグネキャッチで揺らし、スロープの上に来たらビタロックで止め、止まっている間に矢で紐を切ります。玉がスロープに落ちて枯葉に火がつくと扉をロックしている木も燃えてなくなります。
マグネキャッチで扉を奥へ押すと開きます。克服の証をもらってクリア。
宝箱
入手できる武器・防具はゲームの進行によって変化することがあります
近くの祠を探す
大きい地図で見る 試練の祠120ヶ所一覧モ・ラタニアの祠の関連記事
モ・ラタニアの祠の攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
落ちる系統はホント苦手w
何故こんなにも落ちるのか!?とやってる本人が思うほど落ちたわ・・・
あぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁ~~~~~~~wwwww
3回くらい落ちた?弓に5連射がついてた
最初落ちまくったけど、マグネキャッチで揺らして近くにきたときにビタロックしたらスムーズに進めました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
一つ目のブランコは失敗したりしているうちにだんだん失速し、ジャンプしてもパラセールを使っても、反対側に届かなくなるので、一度失敗したら一度祠を出てやり直した方が早いかも。
二つ目のマグネキャッチで揺らすのもうっかり明後日の方向に飛んでしまうし、スライドさせるところも引っ張りすぎて押し出されたり…
何度「あぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ~~~」を聞かされたことか…
祠って落ちた時に直近の位置に戻ると思うんで、
ゲームオーバーにならないよう回復しながらチマチマ進めてみては?
これ本当難しくてできない…………