ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドに登場するアイテム「森人の弓」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
森人の弓の効果・能力

コログ族が人間のために作ったといわれる弓良くしなる木材と 丈夫な草のツルで作られており簡素な見た目に反して 一度に複数射る事ができる
効果・能力・売値
効果 | 3方向同時発射、引く時間が短い |
---|---|
攻撃力 | 15 |
森人の弓の入手方法
試練の祠で入手
手に入る場所
森人の弓の関連記事
森人の弓の攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
ライネルの5連射も強いけど連射速度が遅いから使いにくい
情報感謝
かんとく様
見つかりました。情報ありがとうございました!
ヘブラの搭から西に飛んで一番近い旗の下にある木製宝箱と、北タバンタ雪原の北西、ライネル近くのコログ出ない方の丘の上の金属製宝箱でもとれました。私がとった時は、前者は5連射、後者は耐久アップ大。
ミオウ島の洞穴の「森人の弓」は普通に落ちているタイプなので「3連射」ですよ。「5連射」「速射」付きの弓はゲームの進行具合によりますが宝箱から入手することができ、場所としてはMAPの「ウルラ峡谷」の右上、敵の拠点にある宝箱と「サトリ山」のモ・ラタニアの祠にある宝箱で入手することができます。
五本発射じゃないの?
ラネール湿原・ミオウ島南東部の台地状になってる部分の洞穴で拾えます。