ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドに登場するアイテム「古代のコア」の効果・能力、入手方法、使い道などを紹介しています。
古代のコアの効果・能力

失われた古の技術で作られた エネルギーの結晶古代の機械の動力として 使われたと言われている研究者にとっては 貴重なひと品
効果・能力・売値
売値 | 80 |
---|
ハテノ古代研究所でビタロックを強化するために3つ必要となります。
古代のコアの主な入手方法
雨の日限定で、ハテノ村に来る行商人から古代の素材を購入することができます。
ガーディアンを倒すと手に入ることがあります。他には祠の宝箱でも入手可能です。
※詳しい入手場所は下段に掲載しています。
古代のコアの入手方法
試練の祠で入手
- ダコ・タワの祠エレキの通り道
- ハワ・カイの祠エレキの伝達
- イオ・ソオの祠手に取る勇気
- サイ・ウートの祠傾きを止めるもの
- リ・モナの祠風を遮るもの
- アコ・ヴァータの祠風車
- カマ・ラヒの祠心の準備
- カヤ・ミワの祠水より現れし盾
- ダ・カソーの祠力の試練 序位
- ヤカー・マタの祠大きなちから
- ダ・チョカヒの祠ダ・チョカヒの祝福
- キト・ワワイの祠キト・ワワイの祝福
魔物や野生生物から取得
強化素材として使用
アイテムの製作に使用
アッカレ古代研究所
古代のコアの関連記事
古代のコアの攻略動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
イチカラ村の近くのガーディアン2体はコア2種類よく落とす気がする
セーブ&ロードを繰り返しても巨大なコアばかりで古代のコアがでない
同じ個体をセーブロードして10回くらい倒したけど、全部位破壊して落ちないことも、ビーム反射だけで倒して落ちることも、2個落ちることも、巨大なコアが落ちることもあるので関係ないと思われる
それは自分の事も言っているのか?
コア狙いで足を破壊して他の素材集めをしているのは効率が悪い。
YesかNoかの質問にも答えられない貴方に人の事をとやかく言う権利はないでしょ。
問題なのは環境では無く文法だと思うけど。
古代のコアが出るまで毎回歩行型の足を切断しているのは環境が原因だろうか?
ガーディアン(歩行型)で歩き回れる個体を足を全て破壊してから、討伐で確定してドロップするのは私の環境だけだろうか?
ガーディアン倒しても巨大なコアの方が出てきて困る
ハテノ村に来る行商人…と書いてあるが、
ハテノ砦〜ハテノ村の途中で古代の素材を販売する行商人に雨の時に話しかけると追加で販売してます。
雨の日に来なかった(泣)