ハイラル図鑑に登録することができる全リスト385種類を、種類別(生き物、魔物、素材、武器、宝物)、番号順に紹介しています。
写真をクリックすると、入手方法を確認することができます。
生き物
魔物
素材
武器
宝物


387 鉱床

388 希少鉱床

389 夜光鉱床
ハイラル図鑑に登録することができる全リスト385種類を、種類別(生き物、魔物、素材、武器、宝物)、番号順に紹介しています。
写真をクリックすると、入手方法を確認することができます。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
©2017 Nintendo
そのおじさんの名前は「シモン」です。
ハテノ研究所にいるおじさん?に話しかければ、お金を払って買えます。名前忘れました🥺
カースガノンの図鑑を買うことはできないのでしょうか
虫を撮るのうますぎ
ハテノ研究所で普通に買える
高いけど
ズレまくりで何の意味もない
検索結果の一番上に来てるしもはや検索妨害のページ
…図鑑がDLC対応になっていない話しなのでは?
あと、闘技場は神獣解放で合っているがフィールドは討伐数なので祠攻略は関係ない。
祠いっぱいクリアしたら出る。金色のライネルは祠関系しなくて4神獣解放すると闘技場に出る。
4神獣解放した❓
金色がいない