『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の「ハイラル城」クリアまでの攻略チャートとなります。
攻略チャート
ハイラル城到着まで
1 |
操作可能になったら、宝箱から「カンテラ」を入手。 |
---|---|
2 |
家の外にでたら、〇の地点を目指して進みましょう。 |
3 |
目的地についたら、〇地点の草をどかし穴の中に飛び込みましょう。 |
ハイラル城の古井戸
1 |
井戸に落ちたら、A地点にいるおじさんに話しかけましょう。 「剣」と「盾」を入手。 |
---|---|
2 |
宝箱から「青ルピー」を入手。 B地点の通路から外へと進みます。 |
ハイラル城入り口
1 |
井戸から外にでたら、矢印の方向へ進みましょう。 |
---|---|
2 |
中央の入り口から、ハイラル城へ入りましょう。 |
ハイラル城
ハイラル城マップ
※クリックで拡大できます
1 |
ハイラル城へ入ったら、左右どちらかの通路を通ってA地点の階段へ。 |
---|---|
2 |
B1へ降りたら、フロアにいる敵を倒し「小さなカギ」を入手。 宝箱から「マップ」を入手。 小さな鍵を使って、下のフロアへ。 |
3 |
①地点の通路を通って②のフロアへ。 壁がない部分は落下に注意しましょう。 |
4 |
②のフロアにいる敵を倒し「小さなカギ」を入手。 宝箱から「ブーメラン」を入手。 |
5 |
小さな鍵を使いながらB地点の階段へ。 降りたらのC地点の階段へ。 |
6 |
③の地点にいる敵を倒し「大きなカギ」を入手。 大きなカギを使い牢屋の鍵をあけ、ゼルダと合流。 宝箱から「青ルピー」を入手。 |
7 |
1FのA地点まで戻り、D地点の階段へ。 2Fにあがったらまっすぐ進み、④地点へ。 |
8 |
かざり棚を左から右に押して隠し通路を開き、教会への抜け道へ進みます。 |
ハイラル城・教会への抜け道
教会への抜け道マップ
※クリックで拡大できます
1 |
①フロアでは右奥にあるAの階段で1Fへ降ります。 ![]() 教会への抜け道では、フロアのほとんどが視界が悪くなっているので注意しましょう。 フロア内にある燭台にカンテラで火をともすことで 一時的にフロアを見通せるようになります。 カンテラを使うと魔力を消費するため、使いすぎないように注意しましょう。 |
---|---|
2 |
Aの階段を降りたら、Bの階段をおりB1の②のフロアへ。 蛇の大群が出現するので注意。 |
3 |
②のフロアでは、十字路の右手の宝箱から「小さなカギ」を入手。 小さなカギを使い先に進み、③のフロアへ向かいましょう。 |
4 |
③のフロアにいるネズミを倒し「小さなカギ」を入手。
小さなカギを使い先に進み、Cの階段で1Fへ。 ひび割れた壁の先の宝箱は、バクダンを入手後取りに戻りましょう。 階段前のブロックは中央を上に一回押すことで通ることができます。 |
5 |
Cの階段をのぼったあとは、④のフロアへ進みましょう。 右のレバーを引くことで扉を開くことができます。 扉を開いたら、その先に進みます。 ※左のレバーを引いてしまうと、蛇が大量に落ちてくるだけの罠なので引かないようにしましょう。 |
6 |
扉先で神父と合流。ゼルダと共に会話。 宝箱から「ハートのうつわ」を入手。 まっすぐ下に進み教会から外にでます。 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。