【神トラ】迷いの森・ハイラル城 (2回目)のマップと攻略チャート【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の「迷いの森~ハイラル城 (2回目)」クリアまでの攻略チャートとなります。

攻略チャート

ハイラル城到着まで+アイテム集め

1

「セーブしておわる」を使い、教会から再開します。地点から迷いの森へ。

2

迷いの森にはいったら、最初の二手の道を上に進みます。

進んだ先にある丸太のトンネルは、右側を通ります。

トンネルを抜けた先では、左のトンネルを通ります。

その先をまっすぐ進み、「マスターソード」を入手。

3

マスターソード入手後、「セーブしておわる」を使い、山の洞窟から再開します。

ヘラの塔の入り口付近までいき、左側にある橋をわたります。

橋の先にある石碑のまえで、ムドラの書を使い「エーテル」を入手。

4

「セーブしておわる」を使い、リンクの家から再開します。

ハイラル城の正門からハイラル城内へ。

ハイラル城(2回目)

ハイラル城(2回目)

※クリックで拡大できます。

1

ハイラル城に入ったら、右手の通路を進み②フロアへ

2

②フロアの右上にある階段をのぼり、Aの通路からテラスにでます。

3

テラスにでたら、中央に封印された扉があるので剣で攻撃し扉の先へ。

4

③→④へと進み、④フロアでは敵を全滅させて⑤フロアへ。

④フロアの2体の鉄球兵士は「ブーメラン」を当てると動きを止められます。

片方の動きを止めてからもう片方と戦うことで安全に戦うことができます。

5

⑤フロアでは、敵を全滅させ宝箱から「小さなカギ」を入手。

「小さなカギ」を使ってBの階段から3Fへ。

6

⑥→⑦と進みます。

⑦フロアでは暗闇に覆われているためカンテラで燭台に火を点けながら、左側にある宝箱から「小さなカギ」を入手。⑧フロアへ

7

⑧からCの階段をのぼり4Fへ。⑨→⑩→⑪と進みます。

⑩もカンテラで燭台に火を点けながら進みましょう。

8

⑪フロアでは、敵を全滅させ「小さなカギ」を入手。「小さなカギ」を使ってDの階段から5Fへ。

9

⑫フロアでは、敵を全滅させ⑬フロアへ。

10

⑬フロアでは、敵を全滅させ⑭フロアへ。

11

⑭フロアでは、敵を全滅させ「小さなカギ」を入手。Eの階段から6Fへ。

12

⑮フロアではEの階段から6Fへ。

⑯フロアでは左の像を押して⑰と進みFの階段から7Fへ。

13

⑱→⑲と進み、⑲フロアでイベント。

イベント後、カーテンを剣で攻撃し⑳フロアへ進みます。

ボス:アグニム戦

1

⑳フロアでは、アグニムとの戦闘になります。

アグニムが放つ光の玉を剣で跳ね返し、アグニムにぶつけることでダメージを与えることができます。

ちなみに、ムシ取りあみでも光の玉を跳ね返すことができます。

2

アグニムは、跳ね返せる玉の他に二種類の攻撃をしてきます。

青い光の玉は、壁や攻撃すると炸裂してそのすべてに攻撃判定が発生します。こちらの玉は見てから回避しましょう。

もう一つは雷攻撃。こちらは見てから回避できませんが、絶対にフロア中央の上でしか撃ってこないので、その場所に移動してきた場合は直線上にたたないようにしましょう。

3

アグニム撃破後、闇の世界へ。

次の攻略チャートはこちら

ランキング

  1. 【神トラ】ハートのかけらの入手場所一覧【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】
  2. 【神トラ】不思議の泉・幸せの泉の場所とできること【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】
  3. 【神トラ】魔法の粉の入手方法と使い道【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】
  4. 【神トラ】オカリナの入手方法と効果【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】
  5. 【神トラ】ストーリー攻略チャートまとめ【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

新着コメント

トップへ