【神トラ】剣のレベルアップ方法・場所と効果|マスターソード【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

攻略大百科編集部
URLコピー
入手場所・方法メニュー
あきビンの入手場所 ハートのかけらの入手場所
剣のレベルアップ場所

魔法の入手場所

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の剣のレベルアップ方法について記載しています。

剣について

  • 剣のレベルは全部で4段階あり段階ごとに色が異なる
  • 段階が上がるごとに攻撃力が2倍になっていく(最大威力8)
  • レベル2以降はマスターソードに切り替わる
  • レベル3以降になると剣を振ったときの効果音が重圧なものになる
  • Bボタン長押しで回転切り。通常攻撃の2倍の威力がある
  • レベル2以上になると体力満タンの状態でビームを放てる
  • ビームの威力は段階に関係なく1固定。ボスには効かない

剣のレベルアップ方法

Lv.2 マスターソード

マスターソード

マスターソードはストーリー上、必要になるものです。ダンジョンをクリアして3つのペンダント(勇気・知恵・力)を手に入れたら、迷いの森へ行きましょう。森の奥にはマスターソードがあり、引き抜くと自動で剣がレベルアップします。

Lv.3 マスターソード

「はぐれ者の村」にある「ブラインドの洞窟」で「パワフルグラブ」を入手すると、マスターソードをレベルアップできるようになります。

はぐれ者の村から南へ向かい、黒いドクロに囲まれたカエルを助けます。「マジカルミラー」を使って光の世界に戻ったら、カカリコ村東」にある鍛冶屋に行きましょう。相棒を連れ戻したお礼として、10ルピーでマスターソードをレベルアップできます。

ちなみに「パワフルグラブ」は闇の神殿をクリアした後であれば入手可能です。

Lv.4 マスターソード

闇の世界のダンジョンを6つクリアすると、闇の世界の爆弾屋に「大きな爆弾」が100ルピーで売り出されます。

この爆弾をピラミッドのヒビがある壁まで連れ歩きましょう。壁を爆破すると中に不思議な泉があるので、そこに剣を入れるとレベルアップしてもらえます。

トップへ