【神トラ】はぐれ者の村のマップと攻略チャート【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のはぐれ者の村(ブラインドの洞窟)の攻略チャートです。

攻略のポイント

おすすめアイテム

詳細

魔法の粉

バブルにふりかけると妖精に変化する

妖精

道中とボスが被弾しやすダンジョンなので捕まえておくと安心

剣Lv3

パワフルグラブ入手後すぐに作れて2倍の攻撃力になる

盾Lv2

ボスの火の玉を防げる

ブラインドの洞窟はダンジョンが狭く、基本的に一本道で、右往左往することが少ないダンジョンです。順路がわかっていれば数分でクリアできます。

ダンジョンの構造・トラップの配置場所がいやらしく、比較的ダメージを受けやすいダンジョンです。道中で見かけるバブル(壁にぶつかりながら移動する珠)に魔法の粉をふりかけると妖精に変化します。ダンジョン攻略がグッと楽になるので、体力が少なくなってきたらぜひ活用しましょう。

パワフルグラブ入手後は剣をLv.3にレベルアップできます。Lv.2の2倍の攻撃力になるため、ボスに苦戦する場合は一旦戻って剣を強化してみましょう。

攻略チャート

ブラインドの洞窟に入る方法

石像の入り口を引っ張る

はぐれ者の村の中央にある石像を引っ張ると入り口が出現します。順番でいうと4番目の神殿になりますが、このダンジョンは「闇の神殿」をクリアしたあとにすぐに訪れることができます。

パワフルグラブを入手すれば剣を「Lv.3」に強化できるので、序盤で強化すれば2番目と3番目のダンジョン攻略が楽になります。

序盤でブラインドの洞窟に入る方法

順路だと、はぐれ者の村南側は黒岩が邪魔をしている、北側はフックショットがないと川を渡れないようになっています。そこで、マジカルミラーを使って光の世界に戻り、カカリコ村北にある魔法陣を利用してはぐれ者の村に入ります。

迷いの森の隠し通路

迷いの森の西側には魔法陣につながる隠し通路があります。落ち葉を目印に木の間を抜けていきましょう。

カカリコ村北にある魔法陣

マジックハンマーで杭を打ち込み、石を持ち上げると魔法陣が見つかります。闇の世界にワープしたら左から回り込んではぐれ者の村に入りましょう。

ブラインドの洞窟

1Fのマップ

B1のマップ

B2のマップ

1


ダンジョンに入ったらまずは、下に降りて左上の宝箱から「ダンジョンマップ」を入手します。

その後は、フロア②→③→④と進みましょう。わかりにくいですが通路の下は通れます。

2


フロア④に入ったら上にあがって中央辺りにある宝箱から「コンパス」を入手します。

コンパスを入手したあとは下に降りて①に移動します。

3


フロア①に入ったらすぐ先にある宝箱から「大きなカギ」を入手。

これでフロア③の上の扉を進めるようになりました。来た道を戻り、③を目指しましょう。

4


フロア⑤では、右奥にあるドクロの下から「小さなカギ」を入手。

カギを入手したら左下の扉で「小さなカギ」を使って、フロア⑥→⑦→⑧→⑨と進みます。

5

スイッチの隣りにあるドクロの下から「小さなカギ」を入手。
そして、スイッチを赤から青に切り替えます。その後は上の扉から「小さなカギ」を使ってフロア⑩へ。

6


右下のドクロの下にスイッチがあります。

スイッチを押して⑪→⑫と進みます。

7


中央のひび割れた床に爆弾を投げ入れて床を破壊します。

これで下層のボスエリアに光が差し込み、ボスを出現させる条件が整いました。

来た道を戻り、⑬→⑭→⑮へ向かいます。

フロア⑮では、敵を全滅させると左の扉が開きますが、そちらではなく中央のブロックを持ち上げて通り、下の扉を通って⑯→⑰へ。

8


フロア⑰の牢屋には女の子がおり、話しかけるとついてきます。

女の子を連れた状態でダンジョンを出るとやり直しになるので注意しましょう

宝箱から「小さなカギ」を入手し、フロア⑯→⑱へ進んで「小さなカギ」を使って、フロア⑲へ。

9


大きな宝箱から「パワフルグラブ」を入手。速く「マジックハンマー」を使って、モグラを叩かないと床が落ちてしまいます。

床が落ちた場合は、上から宝箱に向かってフックショットで渡ることができます。

入手後、石像にフックショットを使ってフロア⑱→⑯→⑮→⑭へ

フロア⑭では、右上のドクロの下にスイッチがあり、右の扉からフロア⑤へ

10

フロア㉑に到着すると、女の子を連れた状態で光の中に入ると女の子がボスに変身します。

ボス:ブラインド

1

戦闘開始後、左右に移動しながらレーザーを放ってきます。

一定のレーザーを放った後、下に突進し、再び左右に移動しながらレーザーを放ってきます。

2

頭が弱点となっており、攻撃すると火の玉を発射します。剣で3回攻撃すると頭と体が分離します。

3

頭と体が分離しても、体に付いている頭が弱点なので、そこを攻撃し続けましょう。

そのまま攻撃を続けていると、再び頭と体が分離し、頭が2つ飛び交っている中、体に付いている頭を攻撃することになります。

4

簡単に倒せるポイントとして、ボス前に剣をLv.3に強化しておく、そして光の世界で「マジックマント」を入手していると楽に倒せます。

ちなみに、頭が放ってくる火の玉は盾Lv.2だと防ぐことができます。

5

ブラインド撃破後、「ハートのうつわ」と「クリスタル」を入手。

ブラインドの洞窟入口までワープします。

次の攻略チャートはこちら

トップへ