【神トラ】ドクロの森のマップと攻略チャート【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の「ドクロの森」クリアまでの攻略チャートとなります。

攻略チャート

ドクロの森到着まで+アイテム集め

1

光の世界で「セーブして終わる」を実行後、山の洞窟から再開します。

ヘラの塔付近のワープポイントを使って闇の世界へ。

到着後、真下にある落下ポイントから落ちて、その先にある洞窟へ。

洞窟の先へ進み、「バイラの杖」を入手。
とげの床はマジックマントを使うことでダメージを受けずに進むことができます。

2

闇の世界で「セーブして終わる」を実行後、ピラミッドから再開し地点へ向かいます。

道中、橋が壊れていますがその上方向にある壁のない地点からフックショットで対岸にわたります。

目的地付近の洞窟へ入りましょう。

洞窟の先、穴があって進めない地点はフックショットで進みましょう。

6

バンカーが通路を塞いでいる地点では、マジックマントを使って進みましょう。

洞窟を抜けた先で「ハートのかけら」を入手。

7

ハートのかけらを入手後、地点からドクロの森(光の世界の迷いの森)へ

ドクロの森

ドクロの森地下マップ

※クリックで拡大できます。

1

ドクロの森に入ったら二手の道を左へ進みます。

2

進んだ先にある穴から下に落ちましょう。ドクロの森地下マップ①フロアへ。

①フロアから下の通路をとおって②フロアへ。宝箱から「コンパス」を入手。

宝箱入手後、フロアに穴が生成されます。落下に注意。

そのまま上へ進み、③フロアへ。

③フロアの左上の宝箱から「小さなカギ」を入手。

右の鍵のかかった扉は開けずに②フロアにもどり、右下の通路から④フロアへ。

④フロアでは中央の宝箱から「小さなカギ」を入手。「小さなカギ」を使って右上の扉から⑤フロアへ。

6

⑤フロアに入ったら、星マークの床に触れて穴の位置を変化させ、その後右上の宝箱から「マップ」を入手。

7

マップ入手後、上の通路からフックショットで渡ります。

左にあるひび割れた壁を「バクダン」を破壊し、その先を通って⑥フロアへ。

8

⑥フロアのレバー引いて、⑦フロアの宝箱への通路を解放。⑦フロアへ進み、右下や左下にある石像にフックショットで渡り⑦フロアへ。

⑦フロアの下にあるA地点から、外へ出て地上にでます。

9

地上に出たら、左上にある骨のトンネルをとって反対側へ。ドクロの階段を降りて⑧フロアB地点へ。

10

⑧フロア中央のドクロの下にあるスイッチを石像を押して踏ませます。

ドクロの森地下マップ

※クリックで拡大できます。

1

引っ張りながら石像をスイッチに踏ませて、そのまま上の通路を通って⑨フロアへ。

⑨フロアの宝箱から「大きなカギ」を入手。⑧フロアに戻り、Bの階段から地上へ。

2

再び骨のトンネルを通ってドクロ階段を降りて⑦フロアのA地点へ。

その後、⑤→⑥と進み大きな宝箱から「ファイアロッド」を入手。再び、A地点の階段から地上を通って⑧フロアのB地点へ。

⑧→⑩→⑪と進み、⑪フロアの左上のドクロの下から「小さなカギ」を入手。

地上にでたら左の骨トンネルを通って上へ。

大きなオブジェクトの先端に「ファイアロッド」を使用して階段を出現させます。階段を降りて、⑫フロアD地点へ。

6

⑫フロアでは、階段を降りずにまっすぐ進み、「小さなカギ」を使って⑬フロアへ。

※右下にある宝箱には「小さなカギ」が入っていますが、使うことがないのでスルーして大丈夫です。

7

⑬フロアに入ったら、まず目の前の星の床を踏みます。

その後、床が変化したら中央の星床を踏みます。

その後、左下の星床を踏みます。

その後、中央右上の星床を踏みます。

最後に右上の星床を踏み、右の扉から⑭フロアへ。

8

⑭フロアでは、すべての燭台に火をともして左奥の扉から⑮フロアへ。

一番奥の穴の向こうにある燭台は「ファイアロッド」で火を灯すことができます。

9

⑮フロアでは、中央上の根っこを剣で攻撃し通路を解放し、⑯フロアへ。

⑯フロアでは敵を全滅させ、「小さなカギ」を入手。右の扉から⑰フロアへ。

10

⑰フロアの中央の穴から下に落ちて、ボス部屋である⑱フロアへ。

ボス:ガモース

1

ガモース戦では床が左・上・右・下と順番にうごき、さらに周囲のトゲブロックが対面にむかって飛んできます。

トゲブロックにあたるとダメージを食らうので注意しましょう。

2

ガモースの攻撃は三方向のレーザー攻撃。単純な攻撃ですが、床の動きやトゲブロックの動きとあいまって非常に避けづらくなっています。

ガモース戦では、「ファイアロッド」を使い遠距離で攻撃し、MPが切れたらダメージ覚悟で剣で攻撃し早期決着を狙いましょう。

MPが切れてしまった場合、「緑の薬」を使って回復して再び「ファイアロッド」でダメージを与えていくことも良いです。

4

「ファイアロッド」を当てるコツは、下から狙うとレーザーに当たってしまうことが多くなります。さらに横からだと、当たり判定が狭く当たりづらいです。

要するに、当てやすいのはガモースが下にいる時に上から狙うと安全に攻撃することができます。

5

ガモース撃破後、ハートのうつわ」「クリスタル」を入手。ダンジョンの外までワープします。

次の攻略チャートはこちら

トップへ