【ドラクエウォーク】B2Fトイレのコメント 2a509cf3063ee4cfaff3fb6222fda488

URLコピー
当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

ちなみに、KenKenさんが

>今回追加される上級職はどれもパワーバランスを崩しに
>行く性能を持っていると予想しています。(こころ4つ
>装備可能の時点でかなり…)

と仰ったとおり、上級職強いですね。こころや装備が少し
ずつ良くなってる分もあるので上振れしているかも知れま
せんが、自分の体感では、Lv35~40くらいで、基本職の
Lv50~55くらいの強さがある感じがしました。(影縛りや
怒りの効果を除いても)

今Lv45では、基本職の必要経験値が3,516,442だったのに対し、
上級職では4,212,368で、やはり約1.2倍になっていました。
Lv25~Lv45の間は、大体1.2倍で同じくらいの比率のようです。

しかし、フレンドさんを見てみると、Lv50で基本職が5,766,257
だったのに対し、上級職が8,187,967で1.42倍になっており、
上昇幅が大きくなっていました。Lv55に向けては、更に厳し
そうです。
基本職の場合は、Lv51以上で必要経験値の伸びが大きくなり、
Lv55では15,649,381と、Lv50の3倍近くにもなっていました
が、上級職ではどうなるでしょうか・・・

自分は全然ですけど、自分のフレンドさんだとLv52で
MP390の人が最高でした。Lv55なら400以上行けます
ね。(賢者Lv55の永続スキルMP+15とかも入れて)
でも、装備やこころの具合で、大きく変わりますよね。
もっとMPに振れば、もっと行けるんでしょうけど。
ちなみに、その方、装備もこころもかなり良さそうな
ので、相当ガチ勢の方だと思いました。

>上級職実装時、レンジャーの固有特技「影縛り」が
>メタル系モンスターにも有効でしたが、今回のアッ
>プデートで不具合として修正されました。

うーむ・・・
これまでは、アップデートされたらすぐインストール
してましたが、今回は保留してます。ちょっとズルか
な、とは思いつつ、やっぱ、お得だし。
他のバグも特に困ってないので、「もう遊べません」
と言われるまで、保留かな・・・
せめて週末メタルダンジョンは、このまま行こうっと。

返信(1件) 2020年2月20日に返信あり

今日まで2週間アップデートせずに粘りましたが、
ここまで、はぐれメタルに影縛りが効いて助かった
のは、5~6回しかありませんでした。影縛りが効か
ないと逃げたケースが半分としても3回くらい・・・
高々2週間で経験値3万しか得しないとしたら、
Vupを我慢して頑張る価値は大したことなさそうでした。
またメタルの群れとかがあれば別でしょうけどね。
ということで、1.7でVupしようかな、と。

今、Lv25で気づきましたが、基本職の必要経験値が254,465
だったのに対し、上級職の必要経験値が303,901と約1.2倍に
なっていました。
まだLv25しか確認できていないので、Lv55まで同じ比率かは
不明ですが、さりげなく、レベルが上がりにくいようになって
るんですね・・・

早速、上級職のレベリング始めてみました。
確かにこころ4つ強そうですが、レベルが上がるまではコスト上限
があるので、すごく強くはならない感じですね。
こころと装備がそれなりに揃ってしまっているので、本当は+10
レベ以上のクエストでガンガン経験値を稼げそうですが、個人的
にコストの小さいこころの集まりが悪いので、クエストのレベル
を上げ過ぎずにゆっくりこころを集めながらレベルを上げてます。

Lv20になって気付きましたが、上級職は、永続スキルがLv30と
Lv55にならないと付かないんですね・・・
Lv30はまだしも、Lv55を揃えるのは、かなり大変そうです。

平均レベル54でクリアしました!
まあ余裕で、少し回復サボっても平気でした。
どっちかというと、レベルよりこころや装備が揃ってるかどうか
な気はしました。

そう言えば、ずかんの倒した数が1ですが、これは15匹とか30匹
とか目指して周回すべきなんでしょうかね。10ジェムもらうのが
大事なような、大したことないような。
あ、エビルホークやてっこうまじんも1のままだった・・・

へえー、バトルマスターのこころの4つ目って、赤と黄色なんですね。
ベースの2つが赤ってことは、武闘家ベースなんですかね。

ゲームバランス的に、もっと強いモンスターが出るとすると、
ストーリーのクエストも増えるんでしょうかね?

返信(6件) 2020年2月15日に返信あり

今回追加される上級職はどれもパワーバランスを崩しに行く性能を持っていると予想しています。(こころ4つ装備可能の時点でかなり…)

もちろん急に難易度をあげるわけではないと思いますので、やや上がるとだけ見ています。

転職後もレベル1からなので、レベリング期間もありますしね。

早速、上級職のレベリング始めてみました。
確かにこころ4つ強そうですが、レベルが上がるまではコスト上限
があるので、すごく強くはならない感じですね。
こころと装備がそれなりに揃ってしまっているので、本当は+10
レベ以上のクエストでガンガン経験値を稼げそうですが、個人的
にコストの小さいこころの集まりが悪いので、クエストのレベル
を上げ過ぎずにゆっくりこころを集めながらレベルを上げてます。

Lv20になって気付きましたが、上級職は、永続スキルがLv30と
Lv55にならないと付かないんですね・・・
Lv30はまだしも、Lv55を揃えるのは、かなり大変そうです。

今、Lv25で気づきましたが、基本職の必要経験値が254,465
だったのに対し、上級職の必要経験値が303,901と約1.2倍に
なっていました。
まだLv25しか確認できていないので、Lv55まで同じ比率かは
不明ですが、さりげなく、レベルが上がりにくいようになって
るんですね・・・

今Lv45では、基本職の必要経験値が3,516,442だったのに対し、
上級職では4,212,368で、やはり約1.2倍になっていました。
Lv25~Lv45の間は、大体1.2倍で同じくらいの比率のようです。

しかし、フレンドさんを見てみると、Lv50で基本職が5,766,257
だったのに対し、上級職が8,187,967で1.42倍になっており、
上昇幅が大きくなっていました。Lv55に向けては、更に厳し
そうです。
基本職の場合は、Lv51以上で必要経験値の伸びが大きくなり、
Lv55では15,649,381と、Lv50の3倍近くにもなっていました
が、上級職ではどうなるでしょうか・・・

ちなみに、KenKenさんが

>今回追加される上級職はどれもパワーバランスを崩しに
>行く性能を持っていると予想しています。(こころ4つ
>装備可能の時点でかなり…)

と仰ったとおり、上級職強いですね。こころや装備が少し
ずつ良くなってる分もあるので上振れしているかも知れま
せんが、自分の体感では、Lv35~40くらいで、基本職の
Lv50~55くらいの強さがある感じがしました。(影縛りや
怒りの効果を除いても)

基本職Lv55の必要経験値が15,649,381だったのに対し、
上級職Lv55の必要経験値は17,510,307と分かりました。
(自分が到達したわけではありませんが・・・)
1.12倍ということで、Lv55で比べると、差が小さくなっ
ていました。
経験値の上昇率が、基本職だとLv50以降に急激に増大し
ていたのに対し、上級職では、Lv45以降になだらかに増
加する感じで、Lv55では差が小さくなっていました。
基本職の永続スキルがLv50で得られて、Lv50でゴールし
た感があるのに対し、上級職の永続スキルがLv55なので、
この辺が関係してそうですね。

今日は、メタルの群れで経験の珠+においぶくろを使ってみました。
お知らせで、

「メタルの群れの中でメタル系モンスターが出現する間隔を短縮」

とあったので期待しましたが、やっぱり出現するまで結構待た
されることが多かったので、においぶくろも追加で使いました。
すると、やっぱり効率がよくなって、30分間で60カウント、
経験値が約75万とれました。15万の得です。
においぶくろは、計4回くらい使ったと思います。
経験値狙いで考えるなら、においぶくろで普通のモンスター
を呼び出すより、はぐれメタルを呼び出す方が役に立つので、
経験の珠だけでなく、においぶくろもココが使いどころと思
いました。

新着トピック一覧

もっと見る

新着コメント

トップへ