>一閃突きよりさみだれ突きの方が、会心率が高い計 >算になったんだと思います。 ・・・と思って、ちょっと確認してみました。 武闘家にセラフィムのやり持たせて、はぐれメタル 1匹の時にオートで何の技を出すか、見てみました。 こころ・心珠で会心率の効果を付けなかったとき (+0のとき)は、一閃突きだったのに対し、会心率+2 の心珠を1つ付けるとさみだれ突きになり、頂いた 情報通りの結果でした。 使用した武闘家は、Lv51、きようさ381で、さみだれ 突きの正確なベースの会心率が不明でしたが、1体に 4回攻撃した...
続きを読む...
>一閃突きよりさみだれ突きの方が、会心率が高い計 >算になったんだと思います。
・・・と思って、ちょっと確認してみました。 武闘家にセラフィムのやり持たせて、はぐれメタル 1匹の時にオートで何の技を出すか、見てみました。 こころ・心珠で会心率の効果を付けなかったとき (+0のとき)は、一閃突きだったのに対し、会心率+2 の心珠を1つ付けるとさみだれ突きになり、頂いた 情報通りの結果でした。 使用した武闘家は、Lv51、きようさ381で、さみだれ 突きの正確なベースの会心率が不明でしたが、1体に 4回攻撃した時の会心率を 4回会心率 = 100*(1-(1-(1回会心率))^4 で計算してみると、
1回会心率0% → 4回で0.00% 1回会心率1% → 4回で3.94% 1回会心率2% → 4回で7.76% 1回会心率3% → 4回で11.47% 1回会心率4% → 4回で15.07% 1回会心率5% → 4回で18.55% 1回会心率6% → 4回で21.93% 1回会心率7% → 4回で25.19% 1回会心率8% → 4回で28.36% 1回会心率9% → 4回で31.43% 1回会心率10% → 4回で34.39% 1回会心率11% → 4回で37.26% 1回会心率12% → 4回で40.03% 1回会心率13% → 4回で42.71% 1回会心率14% → 4回で45.30%
となって、心珠で会心率を+2%して30%を超える のが、ベースが7%(か8%)のとき、会心率を+2% して(30+ベース+2)%を超えるのが、ベースが12% (か13%)のときでした。 一閃突きの会心率が、30%なのか、(30+会心上昇率)% なのか不明ですが、ベースの会心率が12%もあるのか 疑問なので、ベースの会心率が7%で、一閃突きの方が 30%固定なのかも知れないな・・・と思いましたが、 確証はありません。
上記は全て憶測で、単に会心率を少しでも増加させて いればさみだれ突きに切り替わるというだけの可能性 もあるので、会心率+1の効果や、もっときようさの 低いキャラで試してみたいところですが、そこまで 確認できていません。(会心率+1のこころ・心珠って 無いんでしたっけ・・・?)
そっか。メタルウイング強いんですね。いいな・・・
2撃で4体倒せるなら、最強ですね。撃破期待値2になります。 3撃で4体としても、1.33なので、デュアルカッター(会心率 18%にあげて4体に使ったとき)の撃破期待値1.31を上回って います。
あれ、でもメタルホイミンのHPって、いくつなんだろ・・・? そういえば、今回、全部会心で倒しちゃったんで、確認する の忘れてました・・・(汗) ちなみに、はぐれメタルが8、メタルブラザーズが6、メタル スライムが5ですね。
おぉ、きあいため!なるほどです。情報ありがとうございます。 メタスラが逃げるのが心配で、自分は試したことがありません でしたが、多数回の属性攻撃持ってるときにメタスラと出会っ たら、使う価値ありそうですね。
そういえば、ナウマンボーグにマヌーサ受けて幻惑中でも、 きあいためすると当たるので、まもりのたてで予防したり、 マヌーハで回復して一手消費するよりは、きあいためでいい と思って使っていましたが、メタスラにも効くんですね。 今回チャンスなんで、試してみようと思いました。
お知らせには、
「バージョン1.5.0よりウォークモードでメタル系を 優先する設定が追加されたほか、オートバトル中に メタル系のモンスターに対応した行動をするように なりました。オートバトル中に使用するスキルの優 先度は会心率に応じて変わります。」
とあったので、それですね。
一閃突きよりさみだれ突きの方が、会心率が高い計 算になったんだと思います。 群れの中にメタル系が居るときは、メタル系を優先 するため複数ランダム攻撃より単体攻撃を選択する ようですが、全員メタル系のときも、単体攻撃をし てしまうようですね。全員メタル系ならどれに当たっ てもいいので、複数ランダム攻撃の方がいいのに・・・
別のコメに書いちゃいましたが、会心率を上げるのは、 盗賊一択で、2体以上ではデュアルカッターが基本ですね。 盗賊には、メタスラのオノがあれば、メタスラのオノを 持たせて、残り2体になったら天下無双、メタスラのオノ が無ければ、4回ランダム攻撃(但し、斬撃・体技に限る。 属性不可)の武器を持たせて、残り1体になったら4回攻撃、 というのが良さそうでした。 今日は、盗賊の会心率+16%にして、デュアルカッターを 使ったら、最初の2回はスカ(一体も倒せず)でしたが、3回 目は、4体中3体を一撃で倒せました。1回の攻撃で平均1体 を倒した計算になります。
会心率の増加分が+5%のときに、まじん斬りの成功率が 30%になるのか35%になるのか不明ですが、敵4体に対 してデュアルカッターを使ったときの会心期待値は、 (1-(1-0.05)^2)*4=0.39 (39%相当) となって、まじん斬りより効果が上になりますので、 ある程度会心率を上げられて、かつ敵が多い時には、 デュアルカッターが最強になりそうです。
こちら非常に詳しく解説いただきありがとうございます。 デュアルカッターに関する記事をB2Fトイレ様のご意見を参考に執筆させていただきましたので、ぜひご確認いただければと思います。
今日、メタルの群れで経験の珠を使ってみました。 30分以上出現時間の残っているメタルの群れが4ヶ所 以上マップに見えるのを確認してスタートし、30分間 で40カウント、経験値が約50万取れました。10万く らい得しました。
経験の珠を使うなら、やはりココのようですが、メ タルの群れがある程度まとまって発生し、かつその ときに30分集中して歩き回る時間が取れる、という のは結構難しいです・・・ 高々2割増しのために頑張るほどの価値があるか微妙 な感じでした。
なので、敵メタルの数による攻撃は、 1体のとき: 天下無双があれば天下無双、無ければランダム4回攻撃 2体のとき: 天下無双があれば天下無双、無ければデュアルカッター 3体以上: いずれにしてもデュアルカッター というのが良さそうでした。
もっとも、これはあくまで会心率をこころや心珠で18%まで上げ たときの話なので、会心率が低い時は、当然ながら、まじん斬り の30%の方が期待値0.3匹+α?で上になってきます。
↑すみません・・・上の数字は取り下げです・・・
[ランダム4回攻撃] 敵1体を倒す確率: 18 (%) 敵1体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.548 (匹) 敵2体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.629 (匹) 敵3体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.658 (匹) 敵4体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.673 (匹) でした。 上の計算が間違ってるはずなんですが、どこが間違ったか、 まだ検証できてない(上の間違いが再現できてない)ので、 ちょっとまだ自信が無いですが・・・混乱させて済みません。 数字は違いましたが、文の結論は、変わらないはずです。
ついでなので、さみだれ突き/さみだれ斬り/つるぎのまい 等の、ランダム4回攻撃についても同様に計算してみました。 計算は、1体につき4回中0~4回攻撃対象になる確率を求めて、 それぞれ攻撃回数毎の会心率を掛けて合計して1体当たりの 会心期待値を求めて、最後に敵の数を掛けるというややこし い計算をしています・・・ [ランダム4回攻撃] 敵1体を倒す確率: 18 (%) 敵1体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.548 (匹) 敵2体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.629 (匹) 敵3体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.752 (匹) ...
ついでなので、さみだれ突き/さみだれ斬り/つるぎのまい 等の、ランダム4回攻撃についても同様に計算してみました。 計算は、1体につき4回中0~4回攻撃対象になる確率を求めて、 それぞれ攻撃回数毎の会心率を掛けて合計して1体当たりの 会心期待値を求めて、最後に敵の数を掛けるというややこし い計算をしています・・・
[ランダム4回攻撃] 敵1体を倒す確率: 18 (%) 敵1体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.548 (匹) 敵2体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.629 (匹) 敵3体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.752 (匹) 敵4体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.864 (匹)
ということで、確率的に同じ敵に攻撃が集中する場合と 分かれる場合があるため、攻撃回数が同じ場合は、1体 攻撃と全体攻撃の中間の期待値になる感じで、こちらも、 敵2体だと天下無双に近いパフォーマンスで、3体・4体 だと天下無双を上回る結果になりました。天下無双より 攻撃回数が少ないのに、倒す数の期待値が上になります。 しかし、敵が3体・4体のときは、攻撃回数自体が増える ので、やっぱりデュアルカッター最強、ってことになり ますね。
>敵が2体以上のときは、デュアルカッターが一番効率がいい
と書いてしまいましたが、2体のときは、天下無双の方が僅か に上でしたね。(自分は天下無双を持ってないので、つい間違 えてしまいました・・・)
初心者ですがフレンド募集中です。
石川 金箔 長野 ミネラルウォーター 未所持交換お願いします。 広島のお土産希望です
キングダムハーツ ミッシングリンク 続報やリリースに向け、LINEオープンチャットで 待機してるメンバーが集まってます! ...
◆9月 リリース◆ 【モンスターハンター Now】 リリースに向けて、LINEオープンチャットで 一緒に楽しむメンバーが集まって...
覚醒交換に間に合わなかったりゅうおうの宝珠のかけらが消えたのですが、これってバグですか?最後に見たので2~3百はたま...
元は青なのに覚醒すると緑になるんですね?
大神官、魔神ガチャかなり確率悪いと思います。 70,000円使って天井の武器一個ずつ。 防具は大神官あたまだけ取れず。 も...
現在は、Androidでも対応していますよ。
必中ではないですね!天下無双。 初めて知りました。
今朝から不具合なのか… 画面が真っ暗のままです…
をををを
ここがいちばんいい加減 グリがAとか、エアプもいいところ ゴミサイトですね
そうですね
>とても、見れる状態ではないためスキップしたら、二度 >と見れなくなり、イベ開始からテンションただ下がり あ、これ...
段々と無理なゲームになってきたな この期間でS無理だろ、野良をソロは無理そうだし ガチャ10連も10回以上当たり出ない
イベント4章では石化まで、5章で息子用装備=天空装備の復刻&錬成でゲマ戦ですかね。6章でメガモンミルドラースかな? ...
日付切り替えやアイテム更新の時間は統一しろよと本気で思うわ。 本気でバカなんじゃないかと。
ビアンカ以外を選ぶ奴、まさかおらんよな?
そもそもソロで倒せないメガモンいないでしょ。。
新モンスターの図鑑No間違えてますよ。しろバラは296~です
詐欺まがいのガチャにバランスの悪い戦闘、結局新武器接待のイベントばかりでとっくに投げました。
もう攻略したかもですが、3人基本職にしたら勝てます。 相手の攻撃力が落ちます。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
>一閃突きよりさみだれ突きの方が、会心率が高い計
>算になったんだと思います。
・・・と思って、ちょっと確認してみました。
武闘家にセラフィムのやり持たせて、はぐれメタル
1匹の時にオートで何の技を出すか、見てみました。
こころ・心珠で会心率の効果を付けなかったとき
(+0のとき)は、一閃突きだったのに対し、会心率+2
の心珠を1つ付けるとさみだれ突きになり、頂いた
情報通りの結果でした。
使用した武闘家は、Lv51、きようさ381で、さみだれ
突きの正確なベースの会心率が不明でしたが、1体に
4回攻撃した...
続きを読む...
そっか。メタルウイング強いんですね。いいな・・・
2撃で4体倒せるなら、最強ですね。撃破期待値2になります。
3撃で4体としても、1.33なので、デュアルカッター(会心率
18%にあげて4体に使ったとき)の撃破期待値1.31を上回って
います。
あれ、でもメタルホイミンのHPって、いくつなんだろ・・・?
そういえば、今回、全部会心で倒しちゃったんで、確認する
の忘れてました・・・(汗)
ちなみに、はぐれメタルが8、メタルブラザーズが6、メタル
スライムが5ですね。
おぉ、きあいため!なるほどです。情報ありがとうございます。
メタスラが逃げるのが心配で、自分は試したことがありません
でしたが、多数回の属性攻撃持ってるときにメタスラと出会っ
たら、使う価値ありそうですね。
そういえば、ナウマンボーグにマヌーサ受けて幻惑中でも、
きあいためすると当たるので、まもりのたてで予防したり、
マヌーハで回復して一手消費するよりは、きあいためでいい
と思って使っていましたが、メタスラにも効くんですね。
今回チャンスなんで、試してみようと思いました。
お知らせには、
「バージョン1.5.0よりウォークモードでメタル系を
優先する設定が追加されたほか、オートバトル中に
メタル系のモンスターに対応した行動をするように
なりました。オートバトル中に使用するスキルの優
先度は会心率に応じて変わります。」
とあったので、それですね。
一閃突きよりさみだれ突きの方が、会心率が高い計
算になったんだと思います。
群れの中にメタル系が居るときは、メタル系を優先
するため複数ランダム攻撃より単体攻撃を選択する
ようですが、全員メタル系のときも、単体攻撃をし
てしまうようですね。全員メタル系ならどれに当たっ
てもいいので、複数ランダム攻撃の方がいいのに・・・
別のコメに書いちゃいましたが、会心率を上げるのは、
盗賊一択で、2体以上ではデュアルカッターが基本ですね。
盗賊には、メタスラのオノがあれば、メタスラのオノを
持たせて、残り2体になったら天下無双、メタスラのオノ
が無ければ、4回ランダム攻撃(但し、斬撃・体技に限る。
属性不可)の武器を持たせて、残り1体になったら4回攻撃、
というのが良さそうでした。
今日は、盗賊の会心率+16%にして、デュアルカッターを
使ったら、最初の2回はスカ(一体も倒せず)でしたが、3回
目は、4体中3体を一撃で倒せました。1回の攻撃で平均1体
を倒した計算になります。
会心率の増加分が+5%のときに、まじん斬りの成功率が
30%になるのか35%になるのか不明ですが、敵4体に対
してデュアルカッターを使ったときの会心期待値は、
(1-(1-0.05)^2)*4=0.39 (39%相当)
となって、まじん斬りより効果が上になりますので、
ある程度会心率を上げられて、かつ敵が多い時には、
デュアルカッターが最強になりそうです。
今日、メタルの群れで経験の珠を使ってみました。
30分以上出現時間の残っているメタルの群れが4ヶ所
以上マップに見えるのを確認してスタートし、30分間
で40カウント、経験値が約50万取れました。10万く
らい得しました。
経験の珠を使うなら、やはりココのようですが、メ
タルの群れがある程度まとまって発生し、かつその
ときに30分集中して歩き回る時間が取れる、という
のは結構難しいです・・・
高々2割増しのために頑張るほどの価値があるか微妙
な感じでした。
なので、敵メタルの数による攻撃は、
1体のとき: 天下無双があれば天下無双、無ければランダム4回攻撃
2体のとき: 天下無双があれば天下無双、無ければデュアルカッター
3体以上: いずれにしてもデュアルカッター
というのが良さそうでした。
もっとも、これはあくまで会心率をこころや心珠で18%まで上げ
たときの話なので、会心率が低い時は、当然ながら、まじん斬り
の30%の方が期待値0.3匹+α?で上になってきます。
↑すみません・・・上の数字は取り下げです・・・
[ランダム4回攻撃]
敵1体を倒す確率: 18 (%)
敵1体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.548 (匹)
敵2体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.629 (匹)
敵3体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.658 (匹)
敵4体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.673 (匹)
でした。
上の計算が間違ってるはずなんですが、どこが間違ったか、
まだ検証できてない(上の間違いが再現できてない)ので、
ちょっとまだ自信が無いですが・・・混乱させて済みません。
数字は違いましたが、文の結論は、変わらないはずです。
ついでなので、さみだれ突き/さみだれ斬り/つるぎのまい
等の、ランダム4回攻撃についても同様に計算してみました。
計算は、1体につき4回中0~4回攻撃対象になる確率を求めて、
それぞれ攻撃回数毎の会心率を掛けて合計して1体当たりの
会心期待値を求めて、最後に敵の数を掛けるというややこし
い計算をしています・・・
[ランダム4回攻撃]
敵1体を倒す確率: 18 (%)
敵1体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.548 (匹)
敵2体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.629 (匹)
敵3体に対し1ターンで倒す敵の期待値: 0.752 (匹)
...
続きを読む...
>敵が2体以上のときは、デュアルカッターが一番効率がいい
と書いてしまいましたが、2体のときは、天下無双の方が僅か
に上でしたね。(自分は天下無双を持ってないので、つい間違
えてしまいました・・・)