ピクミンブルームのキノコチャレンジで茶色のキノコを討伐するために相性のいいピクミン一覧と、攻撃力の違いについてまとめていきます。
おすすめのピクミンランキング
茶色キノコ討伐におすすめのピクミンを攻撃力の高さから順番にランキング化しています。
(検証済のものを記載しています。)
挑戦される際は参考にしてくださいね。
順位 |
ピクミンの種類 (仲良し度) |
状態 |
攻撃力/1匹 |
1 |
岩デコピクミン (仲良し度:MAX) 紫デコピクミン (仲良し度:MAX) |
花(すべて) |
13 |
2 |
岩デコピクミン (仲良し度:MAX) 紫デコピクミン (仲良し度:MAX) |
つぼみor葉 |
12 |
3 |
岩デコピクミン (仲良し度:MAX) 紫デコピクミン (仲良し度:MAX) |
無し (花びらを上限まで回収した状態) |
11 |
岩デコピクミン (仲良し度:1~2) 紫デコピクミン (仲良し度:1~2) |
花(パンジーorポインセチアorバラ) |
||
赤デコピクミン (仲良し度:MAX) 黄デコピクミン (仲良し度:MAX) 青デコピクミン (仲良し度:MAX) |
花(すべて) |
||
4 |
赤デコピクミン (仲良し度:MAX) 黄デコピクミン (仲良し度:MAX) 青デコピクミン (仲良し度:MAX) |
つぼみor葉 |
10 |
岩デコピクミン (仲良し度:1~2) 紫デコピクミン (仲良し度:1~2) |
花(白、黄、赤、青) |
||
5 |
白デコピクミン (仲良し度:MAX) 羽デコピクミン (仲良し度:MAX) |
花(すべて) |
9 |
岩ピクミン (仲良し度:3~4) 紫ピクミン (仲良し度:3~4) |
花(パンジーorポインセチアorバラ) |
||
6 |
岩ピクミン (仲良し度:3~4) 紫ピクミン (仲良し度:3~4) |
花(白、黄、赤、青) |
8 |
- デコピクミンの種類による攻撃力の差はありません。
- 特に記載がない限り、花の色や種類による攻撃力の違いはありません。
茶色キノコを討伐するためには、仲良し度がMAXの岩デコピクミン・花状態と仲良し度がMAXの紫ピクミン・花状態がもっともおすすめです。
条件を満たすピクミンがいない場合は、やや攻撃力が落ちますが、つぼみ・葉・なし状態のピクミンを送りだすと良いでしょう。
また基本的に仲良し度が高い方が攻撃力は高くなりますが、例外的に大きな苗から生まれたピクミンはデコピクミンの状態で生まれるため、仲良し度が低くても攻撃力が高くなります。
それでも送り出すピクミンの数が足りない場合は、仲良し度の高い赤・青・黄のデコピクミンを送りだすと良いでしょう。
白・羽ピクミンは仲良し度がMAXの状態でも攻撃力が高くないのでおすすめできません。
仲良し度の高いピクミンが少ない場合で手っ取り早く攻撃力をあげたい場合は、相性の良いピクミンにエキスを与えて花ピクミンにするようにしましょう。
デコピクミン>仲良し度>ピクミンの状態
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。