【ブレワイ】ミニゲーム「マラソン」の攻略法!クリアのコツとおすすめ装備【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

「マラソン」が出来る場所

ハイラル丘陵の「マラソン受付」にいるクロカンバに話しかけると発生します。

マラソン受付は、タバンタ大橋馬宿から北に行ったところにあります。

のろしが上がっているので、見つからない場合は目印にすると良いでしょう。

近くに祠がないので、馬宿から崖沿いに、馬で向かうと早いです。

「マラソン」とは?

ゴール地点であるローム山の頂上まで、クロカンバとかけっこ競争をするゲームです。
かけっこは「自分の力だけで勝負」と念を押されます。

馬を使ったり、ゴールを目指さなかったりすると失格になりますので注意。
20ルピーで1回プレイできます。

「マラソン」の報酬

勝負に勝つと、一律50ルピーもらえます。

勝負に勝つには!

クロカンバは道沿いに走り、1分25秒前後でゴールします。彼より早くゴールできればOK!

ゴール地点に着いても、2本の旗の間を通らないとゴールしたことになりませんので、注意です!

 

夜間移動スピードアップで挑もう!

「夜間移動スピードアップ」が有効な状態で、夜間にチャレンジすると有利です。

この効果は、ダークシリーズのセットボーナス、忍びシリーズの強化セットボーナスで発動します。

忍びシリーズは、カカリコ村で購入できます。

 

障害物を避けよう!

道中には敵・岩など障害物が出てきます。

クロカンバは無敵ですが、こちらは敵・障害物をうまく避けてゴールを目指しましょう。

<キースの群れ>

近寄り過ぎなければ、走ってるあいだにどこかに消えてくれます。

<エレキチュチュ>

道沿いに出てくるので、岩場などを走れば避けることができます。

<岩>

うまく避けるか、この道を通らないか、あるいはクロカンバのすぐ後ろをついて行くと良いでしょう。

<爆発・倒木>

リンクが通りかかると爆発がおきて、木が倒れてきます。

木から離れて走れば避けられます。

<スタルボコブリン>

夜間に走ると、出てきます。

 

裏技ダッシュを使おう!

ダッシュし続けられる裏技を使えば、余裕で勝利できます!

 

また、道沿いに走る必要はないので、ゴールを目指して一直線に走ってOK。

岩場ならエレキチュチュも出てこないので、道沿いを走るよりスムーズかもしれません。

途中に、滝や上昇気流もあるのと、リーバルトルネードも使えるので、うまく使えば良いタイムが出るかもしれませんね。

 

ただ、どんなに頑張っても報酬は50ルピー…。

クロカンバに勝つというより、自分の最高記録を目指して頑張ってください!

ランキング

  1. 【ブレワイ】コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 【ブレワイ】攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  4. 【ブレワイ】攻略チャート2:インパを訪ねて~ゼルダの道しるべクリアまで【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  5. 【ブレワイ】カッシーワのミニ・祠チャレンジ&村帰還条件まとめ【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

新着記事

新着コメント

トップへ