【ブレワイ】DLCマスターモードの遊び方、セーブデータの保存場所【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

攻略大百科編集部
8
件のコメント
URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

追加DLC第1弾に登場したマスターモードについて、遊び方やセーブデータがどのように保存されるかなどの仕組みを紹介します。


マスターモードのはじめ方

追加コンテンツのダウンロードが完了すると、ゲームのタイトル画面で以下のような「マスターモードで遊ぶ」というメニューが新たに現れます。

マスターモードに変更すると、以下のような「MASTER MODE」のタイトル画面に移り変わります。

セーブデータは通常モードと別

これまでのセーブデータとは別に「はじめから」ゲームを開始することになります。

通常モードで遊んだデータでマスターモードを遊ぶことはできません。

セーブした内容もマスターモード専用となり、通常モードとは別に保存されます。

「通常モードで遊ぶ」を選択すると、また通常モードのタイトル画面へ戻ります。

マスターモードのセーブデータは2つまで

マスターモードのセーブデータは、2つまでとなります。通常モードのようにオートセーブを過去に遡ることができません。

マスターモードの見分け方

マスターモードでは画面の左下にトライフォースのマークが表示されます。

ゲームのローディング画面も真っ赤なマスターモード専用デザインとなります。

 

マスターモードの関連記事

 

ランキング

  1. コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで
  4. ミニチャレンジの受注場所、攻略チャート、地域別一覧【全76件】
  5. ハイラル全体マップ & 各種役立ちマップまとめ

新着コメント

トップへ