DLC第1弾「試練の覇者」で遊べる、マスターモードをクリアするためのポイントについて紹介しています。
目次
ムジュラの仮面は必須アイテム
ムジュラの仮面は「一部の敵に気づかれにくい(攻撃されない)」という強力な特殊効果がついています。
強い敵が多く配置されていて、敵の視野も広がっているマスターモードではこの効果がとても役に立ちます。
入手方法や効果の詳細についてはこちらへ
→
DLC第1弾 ムジュラの仮面の入手方法&効果解説
ムジュラの仮面で宝箱取り放題!
敵の拠点や浮かぶ足場に置かれた宝箱も、ムジュラの仮面があれば戦わずにゲットできます。
浮かぶ足場はあちこちに配置されているので、宝箱を回収していくだけでも武器やアイテムは十分調達できます。
ハイラル城内も楽々探索!
ムジュラの仮面さえつけていれば、強い敵が多いハイラル城内でも安全に探索できます。
城内部では攻撃力最強の近衛シリーズ武器なども入手出来ますし、木箱や宝箱からその他アイテムも入手できます。
ガーディアンには仮面の効果がないので城の外は注意が必要ですが、城の中に入れれば貴重なアイテムも取り放題です。
ハイラル城で入手できるアイテムなどについてはこちらへ
→
ハイラル城内部の詳細マップ!解説付き
武器は常に沢山持っておく
マスターモードでは敵が強く、HPも自動回復するようになっています。
しかし武器の耐久は変わらないため、武器の消耗が通常モードよりも激しいです。
強敵と戦うと武器がどんどん壊れてしまうので、多めに持っておく必要があります。
感電させて武器を持ち逃げ
電気の矢、電気の槍などで敵を感電させると持っている武器を落とします。
感電している間に武器を拾って逃げれば、戦わなくても敵の武器が入手できます。
小型ガーディアンやライネルなどは感電させても武器を落としません。
闘技場で属性武器が入手可能
中央ハイラルの闘技場にいる敵は、ゲームの進行度によって所持武器が変化します。
最終的に属性武器を持つので、赤い月がくるたびに属性武器を入手できるようになります。
マックス料理は常備必須
マスターモードは敵の強さが1段階アップするので、一撃死する事が多くなります。
常にマックス料理を複数持っておき、ハートが少ないうちはマックス料理の効果で増やすようにしましょう。
おすすめの料理レシピについてはこちらへ
→
おすすめ料理レシピまとめ!用途別で役立つ厳選メニュー
マックスドリアンなら大量入手可能
フィローネ地方のフィローネ樹海周辺ではマックスドリアンが大量に入手できます。
マックスドリアンは単体で料理しても「MAX回復+ハート4個」と効果が高いです。
2個や3個使用すればその分プラスされるハートが増えるので、元のハートが少なくても強敵に挑めます。
戦闘に役立つ知識・テクニック
マスターモードでは敵が1段階ずつ強くなっている他、HPの自動回復など戦闘の難易度が大幅にあがっています。
通常モードではあまり必要のなかった知識やテクニックも、マスターモードでは役立つ事があります。
回避(ガード)ジャストは重要テクニック
敵の攻撃をタイミングよく避ける(ガードする)事に成功した場合、ラッシュ攻撃ができます。
ラッシュ攻撃中は一方的に攻撃する事ができるので、マスターモードではかなり重要になってきます。
カカリコ村近くの タロ・ニヒの祠で練習できるので、狙って出せるように慣れておきましょう。
敵の自動回復を防ぐ
マスターモードでは一定時間攻撃しないと敵のHPが回復し始めます。
短い時間でも回復が始まってしまう事があるので、攻撃の手は休めないようにしましょう。
浮かぶ足場の敵は落下ダメージで倒す
マスターモードではあちこちに浮かぶ足場があり、空中からも敵に狙われます。
この浮かぶ足場にいる敵は落下させる事で簡単に倒せます。
リモコンバクダンなどで足場を壊せば、戦わずに素材や宝箱が回収できます。
動きを止めてから攻撃する
電気や氷の武器(矢)を使って、こまめに敵の動きを止めるようにしましょう。
ライネルなどの強敵には効きませんが、通常の敵や力の試練では有効です。
敵の動きを止めた後に武器を変えれば、属性武器をあまり消耗せずに済みます。
雨×電気を活用する
拠点などの敵が密集している場所では雨と電気の組み合わせが強力です。
雨が降っている状態で電気武器を使用すると広範囲に感電+ダメージが発生するので、敵をまとめて倒す事ができます。
その他の攻略に役立つ情報
マスターモード以外のDLC攻略情報はこちらへ
マスターモードで戦おうという人はムジュラ使わないんじゃ?
ていうか高難易度でやる意味ないし。
みんなのトラウマ
最初ライネル見た時すごい怖かった。
自分もっと時間がかかったかもしれない(・・?
やっとDLC入れた!!マスターモードむず過ぎ!!!!!!!!!!!!!!
そしてはじまりの大地にライネルが、、、1時間かかった 時間のかかりすぎ?
なんで始まりの大地にライネルがおるんや⁉
D=半月(ワン〇ース)
D