12月8日配信のDLC第2弾で追加されたメインチャレンジ「英傑ミファーの詩」を攻略していきます!
まずは、メインチャレンジ「英傑たちの詩」で行う「一撃の剣」を使った試練をすべてクリアしましょう。
目次
試練の流れ
示された目的地へ向かい、3つの試練の場所と内容を確認します。
各試練を達成すると祠が出現し、3つの試練・3つの祠をすべて達成すると、神獣ヴァ・ルッタ内で「水のカースガノン」との対戦となります。
勝利後、カッシーワから「英傑ミファーの詩」を聴き、見応えのあるムービーシーンが見れます。
そして、加護の力がパワーアップされ「英傑ミファーの祈り+」となり、使い切った後の回復時間が速くなります。
試練・祠の攻略まとめ
試練のヒントとして、ドレファンとシドから、専用の話を聞くことができます。
王の間には、ミファーの日記が置いてあります。読んでおくと後々のムービーシーンがより良く味わえるので、ぜひ読んでおきましょう!
光の道を進む
ウルラ峡谷の近く、島が4つ並んでいる場所にムズリがいます。
「朝日が昇る時 光の道を進みし先に 試練あり」とのことなので、朝までヒマを潰します。
すると、出ました!パラセールで降り立ちましょう。祠の出ている時間は、5:00~6:10でした。
祠攻略は、こちら!
古代のからくり兵を退ける
ゾラ台地に現れたガーディアンを退けましょう。
先に砲台型をガードジャストで倒してから、飛行型を倒すと楽です。
4台すべて破壊すると、祠が出現。祠攻略は、こちら!
滝に掛かりし光輪をくぐる
ゾーラの里東、ミカウ湖からルル湖にかけて現れる光輪をくぐります。
ゾーラの鎧を装備して、滝をのぼりましょう。
ゴールまで辿り着くと、祠が出現。祠攻略は、こちらです!
すべてクリアしたら、神獣ヴァ・ルッタへ。ルッタに近づくと、確認コマンドなしで、そのままカースガノン戦に突入します。
「水のカースガノン」戦
装備が制限される
英傑の加護の力は健在ですが、与えられた道具のみで勝利する必要があります。
以下が、使える道具です(()内は攻撃力)。
武器 |
|
弓 |
|
矢 |
|
盾 |
なし |
防具 |
|
素材 |
「水のカースガノン」攻略
【第1形態】
距離を詰め、タメ攻撃でウルボザの怒り!これが楽です。
槍攻撃は、アイスメーカーで氷柱を作っておけば、それに当たるため、リンクはノーダメージで済みます。なお、槍の射程が中距離なので、近い場所はあまり攻撃してきません。
槍の叩きつけは衝撃波が出るので喰らいますが、予備動作があるので気をつけていれば十分避けられます。
【第2形態】
カースガノンが氷のキューブを作ったら、左右のキューブをアイスメーカーで破壊しましょう(避けても可)。
中央のキューブが目の前にきたら、ビタロックで止め、カースガノンに向けてぶつけます。
ダウン中にウルボザの怒りをお見舞いすればOK!
すべての試練が終了したら…
水のカースガノンに打ち勝ち、ルッタの外に出ると、カッシーワが。
彼なりの英傑ミファーの詩とともに、ありし日のミファー(と幼いシド!)とゼルダ姫を視ることができます。
ムービー後、「英傑ミファーの祈り+」習得となり、ミファーからのメッセージを聞けます。
上層部ってなに?
めちゃくちゃわかりやすいです。ありがとうございます。
ピタロックかわいいw
というか壁と壁の隅にいれば槍当たらない(第一形態)
第二形態からは水位が上がって隅に隠れられない
最悪第一形態は爆弾だけでいける
上層に上がるのもいいが、起動装置の裏も安置
やっぱウルボザありきなのか、単純に技術で倒したかったから回復に武器が持たないって悟ったときはがっかりしたな。
そりゃーウルボザ使えば楽だよなぁ()とシラケた。
あぁ上に安全地帯もあったんですか(笑)
言われてみれば攻撃力アップもあったね。
このやり方を若干アレンジして、割とすんなり倒せました。ありがとう。
(1)ウルボザの怒りを、あらかじめ強化しておく。
(2)ドラゴンの角とツルギバナナで攻撃+3・
30分を作って直前に食しておく。
(3)開始後、ダルケルの護りを発動したまま光鱗の槍で押して押して押しまくって体力を半分まで削る(弓矢は使わない。)。
(4)2段階に進んだら、すぐに右か左の足場に上がる。
(5)ウルボザの怒りを3発、確実に当てる(これで体力は1/3以下まで削れて、約1/3超には自然回復しない。)。
(6)リーバルトルネードで頭上にある梁に避難してウルボザの怒り(ダルケルの護りを使い切っていればこれも)の回復を待つ。
(7)パラセールで足場に着地して、ウルボザの怒りを3発当てる。ただし、微妙に足りないので、感電して足場に落ちたところに弓矢を射掛ける。
↑↑↑
これでアイスメーカーやビタロックをうまく使えなくても勝てますし、ツルギバナナの効果は20分近く余りますので、矢が残っていれば(6)からやり直しがききます。
この無能が〜www
Are you OK?