【ブレワイ】マスターモードに苦戦した男のコメント 45c46540ae43d715eee6fccd58859355【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
ランキング
新着記事
-
更新データVer1.8.2の配信開始!アップデート方法と修正内容
2025年7月4日ニュース『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』において、2025年7月4日より配信されている... -
ブレワイSwitch2版 は買うべき?Switch版からのアップグレード方法と特典を徹底解説!
2025年4月26日ゲーム紹介 ニュースSwitch2で発売されるゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの発売日や値段を紹介します... -
コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
2024年5月10日冒険ガイド マップ コログのミ「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(BotW)に登場する「コログの実(ミ)」を... -
試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)
2024年5月10日攻略データ 冒険ガイド 試練の祠『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(BotW)』に登場するすべての試練の祠の位置と...
最後の導師との戦闘を備えて、攻略ヒントになる動画がないかと調べても、ゼルダ無双かと思う挙動を繰り出せる猛者のほかは、通常モードの動画ばかり。マスターモードの動画がなくて困りました。
仕方なく、今手に入る装備でゴリ押すことにして、攻撃力50超の王家の剣と三叉リザルブーメラン数振り、獣神の弓2挺(予備としてライネルの弓数挺)、古代兵装矢130本、バクダン矢30本、近衛の盾2枚で挑みました。ツルギバナナ×5の煮込み果実を食べてから…。
防具は琥珀の耳飾り、英傑の服、クライムシューズで、いずれも最大強化済み。
第一段階はさほど苦労なく、ビタロックで殴り、弓矢で追い討ち。
第二段階が大変で、ウルボザの怒りを使い果たしてからは、獣神の弓で古代兵装矢を100本近く乱射して自然回復を阻止してようやく突破。
第三段階は、防御二の次で顔面に古代兵装矢を打ち込んで難なくクリア。
とにかく第二段階が辛かったです。自然回復しないように、散弾の如く古代兵装矢を放ってようやくです。
とはいえ、持ち物に制限がないだけ、水のカースガノン戦よりもはるかに楽でした。
このやり方を若干アレンジして、割とすんなり倒せました。ありがとう。
(1)ウルボザの怒りを、あらかじめ強化しておく。
(2)ドラゴンの角とツルギバナナで攻撃+3・
30分を作って直前に食しておく。
(3)開始後、ダルケルの護りを発動したまま光鱗の槍で押して押して押しまくって体力を半分まで削る(弓矢は使わない。)。
(4)2段階に進んだら、すぐに右か左の足場に上がる。
(5)ウルボザの怒りを3発、確実に当てる(これで体力は1/3以下まで削れて、約1/3超には自然回復しない。)。
(6)リーバルトルネードで頭上にある梁に避難してウルボザの怒り(ダルケルの護りを使い切っていればこれも)の回復を待つ。
(7)パラセールで足場に着地して、ウルボザの怒りを3発当てる。ただし、微妙に足りないので、感電して足場に落ちたところに弓矢を射掛ける。
↑↑↑
これでアイスメーカーやビタロックをうまく使えなくても勝てますし、ツルギバナナの効果は20分近く余りますので、矢が残っていれば(6)からやり直しがききます。