【ブレワイ】マスターバイクの入手方法と操作方法【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】

攻略大百科編集部
80
件のコメント
URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

DLC第2弾で新たに追加された乗り物、マスターバイク零式。

ハイラルの世界をブンブン快適に走れるバイクの入手方法と操作方法をまとめました!

マスターバイク零式とは?

古代シーカー族が真の勇者のために創った傑作。

他の英傑たちに神獣という頼もしいパートナーがいるのと同じく、リンクの神獣です。

ゼルダの伝説ポータルに掲載されている青沼氏のブログによると、「バイクの中でも「トレイルバイク」に近い性能を持っていて、ジャンプができるので、岩がごつごつした坂なども頑張れば登っていくことができ」るもの。

「アクセル全開で、クイックなターンもできますから、敵との戦いもよりエキサイティングに楽しめます」とのこと。

性能

  • 特定場所を除き、シーカーストーンのアイテム切替で、どこでも呼び出せます。
  • 壊れることもないので、何も気にすることなく、自由に走行できます。
  • 夜間や暗所での走行中には、ヘッドライトも点灯。ドイブラン遺跡での苦労は一体…というくらいの明るさ。

  • 走行には燃料が必要。素材を持ってバイクの横に立つと、Aボタンで燃料補給できます。
    • 素材によって増加ゲージが異なります。ゲージ高めで手に入れやすいのはリンゴ、薪、魔物の角など。
    • 通常の素材は増加ゲージが一定ですが、魔物エキス、妖精、古代のコアなどは、一度に持てば持つほど増加ゲージが倍増していきます。

操作方法

馬同様、乗りながら弓・剣も使えます。

Aボタン+Lスティック←→でターン中にBボタンを押せば、ドリフトも可能。180度ターンも思いのままです。

ボタン/スティック

動作

Lスティック↑

前重心

Lスティック←→

ターン

Lスティック↓

ウィリー/後重心

Xボタン

ジャンプ

Yボタン

攻撃

Aボタン

加速/のる

[素材を持って] 燃料を補給する

Bボタン

ブレーキ/おりる

Rスティック

カメラ操作

ZLボタン

注目/カメラリセット

Lボタン

バイクジャンプ

ZRボタン

弓矢をはなつ

Rボタン

武器を投げる

入手方法

DLC第2弾「英傑たちの詩」を最後までクリアすると、もらえます。

詳しい攻略情報は、こちらにまとめています。

 

「厄災リンク」と称される荒ぶった様が話題ですが、自分の神獣・マスターバイク零式を手にし、さらに自由にハイラルを巡ることができるようになったリンクの行動に注目!?ですね。

ランキング

  1. コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
  2. 【ブレワイ】試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)【ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド】
  3. 攻略チャート1:始まりの台地〜パラセール入手まで
  4. ライネルマップ | 全出現場所まとめ
  5. 攻略チャート2:インパを訪ねて~ゼルダの道しるべクリアまで

新着コメント

トップへ