目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
対岸からだと雨で爆弾矢使えない。かなり長い間降り止むの待ったがダメで、パラセールで上昇気流で上がってから岩に近づき爆弾矢使いました。
祠の近くに鉱石とハンマーあるから普通に稼げるwww
上からパラセールで降りて、壊せる岩は隙間が多いので引っかかる様に取り付いてからリモコン爆弾で自爆すればいけるw
ずっと岩飛ばしてたけどパラセールで近づいて爆弾矢で一撃だったわ… 岩は飛ばしてしまった後でもセーブ&ロードで復活するから何回も挑戦してたけど力加減シビアすぎない? それともひっかけなのか?
自分は…
祠の上から降りて、足場があるのでそこから横にリモコンバクダンを投げています。 (写真参照)
岩で塞がっているところの近くは天井があるから雨に濡れず爆弾矢が使えるみたいですね。 そこまでパラセールで近づけばパラセール解除と一緒に弓を構えるといいかも(ハヤブサやツバメがベター) 下は水だから転落ダメージないはず。ただ、近すぎると爆発の巻き添えくらうってのと爆発のエフェクトが弓集中のスローモーションでゆっくり眩しくなるからそこは注意ってとこでm(__)m
クソ過ぎるなここ。 爆弾矢を雨で妨害し、岩飛ばしは当たりにくい上にやり直し不可。 考えすぎて自己満足に陥ってるクソ仕掛け多い。ゲームの本質忘れてる
雨が降るなら近くの屋根あるところでたき火やって 雨がない時まで暇つぶしすればよくね? つか、岩飛ばしをやるんだったら飛ばす前にセーブしろやwww
こいつ間違いなくエアプwwww
ここに長く滞在すると常に雨なので鉄球や岩をビタロックで飛ばして壊せってことなんじゃないですかね? ご丁寧にメテオロッドでも焚き火できなくなってるし(周りの草は燃え盛ってんのに・・・)
爪釣り師をしつつ釣りSiriツルッツルレスするツルつつつつ列目梅雨つむ釣り好きをキルスユテメテスリスリスユスメセユセリス この謎を解いてみろ
頭がおかしくなった?
周りにある大量の鉄球とか岩球って何?
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
光の夢を マジカノンを倒す前にもバグ技 を使えば普通に使える イカ 坊主っていう YouTube を見ればわかるよ
何で北の方ほぼ崖っぷちに密集してるんだ?
うち最速でストーリー終わらせようとして3か月くらいでガノン 倒したけどそん時は、マップ開放率18%くらいだった(塔も全部...
この話関係ないけど祠の名前濁点の文字抜き出したら「愚痴」やん(笑)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
でも姫から「私のこと、覚えていますか?」って言われて億劫だった記憶探しにすげーやる気出た。
マゾで。 今度行ってみる。
ハイラル城って、ガーディアン多すぎ。 「ガーディアンから何とかにげっきた💦」と思っても、 そこがたまたま二の丸だった...
嬉しい楽しい超便利
おい、笑える。(ぼったくりん) てかぼったくりん行方不明ぐらい見つからない
近衛系は出てほしい。基本は王家が多いけど、ハイラル各地で集められる武器もある。 ハイラルの盾(←間違ってたらごめん)
すごすご~ 3か所もあって、スペアにも出来てベンリー! スペアはとってもおいておくスペースがないから助かるー! てか...
ストレスたまるのはガチで分かる~!!!!!!!!! (1分15秒の奴がウザいし、馬がハードルをよけるのもウザい。)
まごうことなきクソゲー。イライラしやすい人はやめといた方がいいレベル。掠っただけで死ぬのに死んだら始めからなのカスす...
青バフ付きのは出たんですけど、黄色までは程遠いですかね?
そうかそうか
どうやって木の枝で倒すのですか。
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
対岸からだと雨で爆弾矢使えない。かなり長い間降り止むの待ったがダメで、パラセールで上昇気流で上がってから岩に近づき爆弾矢使いました。
祠の近くに鉱石とハンマーあるから普通に稼げるwww
上からパラセールで降りて、壊せる岩は隙間が多いので引っかかる様に取り付いてからリモコン爆弾で自爆すればいけるw
ずっと岩飛ばしてたけどパラセールで近づいて爆弾矢で一撃だったわ…
岩は飛ばしてしまった後でもセーブ&ロードで復活するから何回も挑戦してたけど力加減シビアすぎない?
それともひっかけなのか?
自分は…
祠の上から降りて、足場があるのでそこから横にリモコンバクダンを投げています。
(写真参照)
岩で塞がっているところの近くは天井があるから雨に濡れず爆弾矢が使えるみたいですね。
そこまでパラセールで近づけばパラセール解除と一緒に弓を構えるといいかも(ハヤブサやツバメがベター)
下は水だから転落ダメージないはず。ただ、近すぎると爆発の巻き添えくらうってのと爆発のエフェクトが弓集中のスローモーションでゆっくり眩しくなるからそこは注意ってとこでm(__)m
クソ過ぎるなここ。
爆弾矢を雨で妨害し、岩飛ばしは当たりにくい上にやり直し不可。
考えすぎて自己満足に陥ってるクソ仕掛け多い。ゲームの本質忘れてる
ここに長く滞在すると常に雨なので鉄球や岩をビタロックで飛ばして壊せってことなんじゃないですかね?
ご丁寧にメテオロッドでも焚き火できなくなってるし(周りの草は燃え盛ってんのに・・・)
爪釣り師をしつつ釣りSiriツルッツルレスするツルつつつつ列目梅雨つむ釣り好きをキルスユテメテスリスリスユスメセユセリス この謎を解いてみろ
周りにある大量の鉄球とか岩球って何?