【ゼルダBotW】ミニゲーム「馬障害物競走」の攻略法!ハードルに引っかからないコツを解説! コメント一覧【ブレスオブザワイルド・ブレワイ】

URLコピー
ティアーズオブキングダム 最新情報!

コメント(105件)

めっちゃ慣れるまで時間かかったけどクリアした…
スピード星2・がんばり星3+2(古代装備)

最初最大スピード→ハードル1個目→
すぐ鞭打ち最大スピード→2個目→
鞭打ちで大きく回って3個目→急いで鞭打ちしながら慌てず大回り、4個目→
これ以降のハードルは鞭打たずにゆっくり、
最後のハードルは焦らずちょっと戻って軌道を合わせて飛ぶ→
最後飛んだらとにかく鞭打ち連打で戻る
でした。

何これクソ難しい
ストレスしか溜まらんし数回やって諦めた

スタートした瞬間左に行って逆からやると上り坂の柵ちゃんと超えてくれるからおすすめ
記録もしっかり狙えるしノンストレス
注意点はゴールする時ちゃんと右のほうから入ることっすね

序盤は苦戦しましたが、コツを掴んだら行けると思います。

コツはハードルを飛ぶ前にフラフラしない事です。

馬がハードルの方を向いたらそのままSwitchのスティックに触れないで、そのまま真っ直ぐハードルに突っ込むイメージです。

ちなみにハードルまで距離のある場所ではスピードを出しましたが合計で3回ぐらいでした。

馬のステータスはスピード3がんばり4でした。
愛馬のため馬装備入手頑張ってください!

白馬でクリアしたけど、大抵のハードルは必ず前に一回ダッシュ入れた方が楽だったぞ
ゆっくり進んでる時に左右操作するとその分馬も大きく動いて曲線的にぐねぐねするから、ある程度離れた位置からダッシュして、そのダッシュ中にハードルに対して並行になるよう、スティックは長倒しじゃなく短い感覚で倒して操作する方が上手いこと直線は維持しながら角度だけ微調整してくれた
マジでハードルにゆっくり近づくほど角度がズレていく時間も長くなるから失敗する確率が上がる
馬の挙動がちゃんと直線的なら急な角度でも結構行けたりする

1発で1:15切った場合、ゴージャスなくらしか貰えないし話しかけてももう一度僕の記録に挑戦するかい?って聞かれてウザい、もう既に抜かしてるんやけど

新着トピック一覧

もっと見る
厄災ガノンの倒し方
10月2日 26
名無しさん 10月2日

第一はともかく、第二について ・ビームをジャストガード出来ない下手くそ ・ガード出来てもガノンがいない場所へ反射していく ・古代兵装盾装備しても2回受けたら壊れてしまう。ほんならもうハイラルの盾でええやん。 ってことで、ビームを返してバリア壊すの諦めて 火球と氷大槍を跳ね返そうとしたらタイミングクッソ簡単で楽々ジャストガード出来てダウン取れた。 跳ね返ししなくても、ウルボザの怒り3回分のダウン使えばそれだけで終わってた可能性すらある。 結論、四獣解放+蛮族装備+マスターソード+攻撃UP飯+ダウン3・4回 で簡単だと感じたな

ランキング

  1. コログ出現場所マップ&全キャプチャ一覧
  2. 試練の祠:全120+DLC16の攻略チャート&完全マップ(改良版)
  3. ストーリー・チャレンジ攻略まとめ
  4. ミニチャレンジの受注場所、攻略チャート、地域別一覧【全76件】
  5. ウツシエの記憶12+1ヶ所の場所マップ

新着コメント

もっと見る
厄災ガノンの倒し方
10月2日 26
名無しさん 10月2日

第一はともかく、第二について ・ビームをジャストガード出来ない下手くそ ・ガード出来てもガノンがいない場所へ反射していく ・古代兵装盾装備しても2回受けたら壊れてしまう。ほんならもうハイラルの盾でええやん。 ってことで、ビームを返してバリア壊すの諦めて 火球と氷大槍を跳ね返そうとしたらタイミングクッソ簡単で楽々ジャストガード出来てダウン取れた。 跳ね返ししなくても、ウルボザの怒り3回分のダウン使えばそれだけで終わってた可能性すらある。 結論、四獣解放+蛮族装備+マスターソード+攻撃UP飯+ダウン3・4回 で簡単だと感じたな

トップへ