【ゼルダBotW】ミニゲーム「馬障害物競走」の攻略法!ハードルに引っかからないコツを解説! コメント一覧【ブレスオブザワイルド・ブレワイ】
ランキング
新着記事
-
ゼルダの伝説BotWの続編が開発中!最新映像の見どころを一挙紹介!【ブレスオブザワイルド|ゼルダBotW】
2019年6月12日ニュース『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(BotW)』の続編が開発中であることが6月12日... -
ガチロックの倒し方
2019年6月5日冒険ガイド「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」に登場する大型モンスターの中のひとつ、「... -
ウルボザのキャラクター紹介
2019年5月30日ゲーム紹介「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」に登場するキャラクター達について、今回は... -
ミファーのキャラクター紹介
2019年5月30日ゲーム紹介「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」に登場するキャラクター達について、今回は...
白馬でクリアしたけど、大抵のハードルは必ず前に一回ダッシュ入れた方が楽だったぞ
ゆっくり進んでる時に左右操作するとその分馬も大きく動いて曲線的にぐねぐねするから、ある程度離れた位置からダッシュして、そのダッシュ中にハードルに対して並行になるよう、スティックは長倒しじゃなく短い感覚で倒して操作する方が上手いこと直線は維持しながら角度だけ微調整してくれた
マジでハードルにゆっくり近づくほど角度がズレていく時間も長くなるから失敗する確率が上がる
馬の挙動がちゃんと直線的なら急な角度でも結構行けたりする
1発で1:15切った場合、ゴージャスなくらしか貰えないし話しかけてももう一度僕の記録に挑戦するかい?って聞かれてウザい、もう既に抜かしてるんやけど
6回目くらいでクリアできた〜!がんばり3のはやさ4でした。柵乗り越えたすぐ後、直角に曲がって次の柵と垂直になるようにすると簡単です。加速は最初の一回だけ
253の馬でやったけど、途中の上り坂のハードル結構な確率で避けるからオススメしない。
白馬をゴーゴーニンジンで買収
ダッシュ直前の状態で白馬を走らせ、
ハードルに垂直方向に進む。
飛び越えたらなだめるを
繰り返す。(我流)
※一つでも避けたり、止まった場合、
僕は一度馬から降りてもう一度
挑戦してました。
コツは侵入位置(なるべく真ん中になるように)を決めたらスティックを触らないことでした!頑張ってください!
めちゃくちゃイライラして何度も馬刺しにしてやろうかと思ったけど、上記のコツを掴んでからは少し気持ちが落ち着きました。
それでも何度もやり直しましたが。
山のヌシで行ったら出来なかった…
色々試行錯誤した結果、白馬でようやく鞍入手できました。
まるまる1時間挑戦してました。
コントローラー叩き割りたくなるぐらいイライラの連続…
このサイト見つけられてればこんなに時間かからなかったかもです。
スピード度4の「エポナ」を使用。
拍車は最初の1回のみ使用で1分15秒を切ることが出来る。
最初と最後の2回使用で1分07秒くらいでした。
スピード3だと通常のスピードが遅い為2回使用しても1分20秒くらい。
柵を飛び越えた直後にダッシュ
柵の前にはダッシュしないでなるべく正面に合わせるを意識したら1分15秒切れました。