グラネットという人物がいないのですが、販売を始める条件はなんでしょうか? クライム防具はコンプしましたし、イチカラ村での結婚式も終えています。スノーブーツがもう一度欲しいのです。
結婚式が終わっているならすでに居ますよ。 ロバの居る家の2階に居ませんか?
返信が遅くなりごめんなさい!
グラネットが二階にいるのは見付けましたが、サンドブーツやラバー、クライム、蛮族、サルバージャーシリーズなどを売っているけど(すでに持っています)、品物にスノーブーツだけないんです。 雪山が不便で〜;
ゲルド地方のミニチャレンジ [忘れられた剣]はクリアしていますか?
スノーブーツは途中で入手出来ないようになっているので確認してみて下さい。 ボテンサを裸足にしないと販売されない。
「忘れられた剣」やっていませんでした!彼のイベントはまだ続いていたんですね; masaさん、ご丁寧にお答えいただきありがとうございました。行ってきます!
masaさん、返信をありがとうございます! ただ、いったん諦めてコンプを目指す時にまた来ようとスタンプもせず移動してしまったので、該当の場所がどこかも分からなくなりました; どうしても詰まった時にまた改めて質問をさせて頂きます。本当にありがとうございます!
返答をくださりありがとうございます! アイスメーカーを使う、というのが今ひとつピンときていなかったのですがバウンドさせるというテクニックだったんですね〜。あと、コログ攻略の動画もあったんですね。そちらも是非見てみます! 本当にありがとうございました!
ですよね…。難なく行けました。 周辺の鉄箱がたくさんあるのは何故だろう?と思うくらいに(^ω^;)
小岩投げがうまく行かず、見付けたうちの3箇所を諦めたんですが、コツや小技って有るのでしょうか? 唯一上手くいったのは高低差のある地形で、投げ込めないのは平地です。川岸から水中の岩のサークルに向かってギリギリ近づこうとして(ギリギリから投げても入らない)水にドボンする体たらく…。 アドバイスが何かあればお願いします( ´ㅅ` )
コログの取り方を動画にしてあげていらっしゃる方がいるのでそちらを参考にした方がいいとは思いますが一応。 平地から投げ込む場合アイスメーカーを使えば比較的楽に取れると思います。少し段差があるなら道を作ってもいいし、ないなら少し離れて氷でバウンドさせてから入れる、というのがやりやすいかと思います。1発で出来る保証はありませんがそういうコログの実のまわりには小石が沢山あるので試行錯誤していけば入ると思います。 場所は忘れましたが、ビタロックで止めてはねとばす入れ方をする小石もあったかと……説明下手ですみません。頑張ってください
場所によっては難しい所もあるので、番号を教えてください。
爆弾矢ですか!失念していました! nazooさん、ありがとうございます。クリアしてきますー!
769の大岩を穴にはめ込む、というので詰まっています。 高い柱の上に大岩が乗っていて、ピタロックを使うのだろうと思うんだけど、その岩を地面に落とせません。
…ビタロックね。
大岩にビタロックをした後、バクダン矢を打ち込めば落ちますよ。
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
何で北の方ほぼ崖っぷちに密集してるんだ?
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい...
うち最速でストーリー終わらせようとして3か月くらいでガノン 倒したけどそん時は、マップ開放率18%くらいだった(塔も全部...
この話関係ないけど祠の名前濁点の文字抜き出したら「愚痴」やん(笑)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
でも姫から「私のこと、覚えていますか?」って言われて億劫だった記憶探しにすげーやる気出た。
マゾで。 今度行ってみる。
ハイラル城って、ガーディアン多すぎ。 「ガーディアンから何とかにげっきた💦」と思っても、 そこがたまたま二の丸だった...
嬉しい楽しい超便利
おい、笑える。(ぼったくりん) てかぼったくりん行方不明ぐらい見つからない
近衛系は出てほしい。基本は王家が多いけど、ハイラル各地で集められる武器もある。 ハイラルの盾(←間違ってたらごめん)
すごすご~ 3か所もあって、スペアにも出来てベンリー! スペアはとってもおいておくスペースがないから助かるー! てか...
ストレスたまるのはガチで分かる~!!!!!!!!! (1分15秒の奴がウザいし、馬がハードルをよけるのもウザい。)
まごうことなきクソゲー。イライラしやすい人はやめといた方がいいレベル。掠っただけで死ぬのに死んだら始めからなのカスす...
青バフ付きのは出たんですけど、黄色までは程遠いですかね?
そうかそうか
どうやって木の枝で倒すのですか。
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
グラネットという人物がいないのですが、販売を始める条件はなんでしょうか?
クライム防具はコンプしましたし、イチカラ村での結婚式も終えています。スノーブーツがもう一度欲しいのです。
masaさん、返信をありがとうございます!
ただ、いったん諦めてコンプを目指す時にまた来ようとスタンプもせず移動してしまったので、該当の場所がどこかも分からなくなりました;
どうしても詰まった時にまた改めて質問をさせて頂きます。本当にありがとうございます!
返答をくださりありがとうございます!
アイスメーカーを使う、というのが今ひとつピンときていなかったのですがバウンドさせるというテクニックだったんですね〜。あと、コログ攻略の動画もあったんですね。そちらも是非見てみます!
本当にありがとうございました!
ですよね…。難なく行けました。
周辺の鉄箱がたくさんあるのは何故だろう?と思うくらいに(^ω^;)
小岩投げがうまく行かず、見付けたうちの3箇所を諦めたんですが、コツや小技って有るのでしょうか?
唯一上手くいったのは高低差のある地形で、投げ込めないのは平地です。川岸から水中の岩のサークルに向かってギリギリ近づこうとして(ギリギリから投げても入らない)水にドボンする体たらく…。
アドバイスが何かあればお願いします( ´ㅅ` )
爆弾矢ですか!失念していました!
nazooさん、ありがとうございます。クリアしてきますー!
769の大岩を穴にはめ込む、というので詰まっています。
高い柱の上に大岩が乗っていて、ピタロックを使うのだろうと思うんだけど、その岩を地面に落とせません。