『ゼルダの伝説 夢をみる島』の「セレクトアイテム」の攻略情報まとめです。入手条件、入手方法、効果について解説しています。
現在はGB版『ゼルダの伝説 夢をみる島DX』の情報を元に掲載しています。Switch版の場合も大まかな内容は同じですが、部分的に異なる可能性があります。随時追記・修正を行いますのでご了承ください。
GB版&DX版(以下
GB&DX)とSwitch版(以下
Switch)で違いがある場合はそれぞれラベルを貼って記載します。
目次
セレクトアイテムとは
GB&DXはA・Bボタン
SwitchはX・Yボタン
に割り振って使えるものをセレクトアイテムとして紹介します。
装備のやり方は、スタートボタンを押しアイテム画面を出した後、使いたいアイテムにカーソルを合わせ割り振りたいボタンを押すことで装着完了です。
組み合わせ方によって、特殊なアクションを可能にする場合もあります。
※ Switchは一部ホールドアイテムになりました。
装備品(セレクトアイテム)一覧
盾 Lv1 (小さい盾)
入手時期 |
オープニング後 |
---|---|
入手方法 |
タリンから受け取る (1度きり) 道具屋で購入する クレーンゲームで入手する |
効果 |
装備してボタンを押すと盾を構え、敵からの攻撃を防いだりウニを押すことができます。 Switchホールドアイテムになりました。Rボタンでいつでも使えます。 |
剣 Lv1
入手時期 |
オープニング後 |
---|---|
入手方法 |
トロンボ海岸の砂浜で拾う |
効果 |
装備して使用すると剣を振ります。 長押しするとパワーを溜め、溜まった後にボタンを離すとと回転斬りになります。 Switchホールドアイテムになりました。Bボタンでいつでも使えます。 |
ネボケタケ
入手時期 |
剣の入手後 |
---|---|
入手方法 |
ふしぎの森で拾う |
効果 |
魔法おばばの家に持っていき、魔法おばばに渡すと魔法の粉にしてもらえます。 GB&DX魔法の粉がなくなった時に訪れると再度拾うことができます。 Switchネボケダケを持っていない状態で訪れると再度拾うことができます。 ホールドアイテムになりました。 装備しなくても魔法おばばに話しかけると渡します。 |
魔法の粉
入手時期 |
剣の入手後 |
---|---|
入手方法 |
魔法おばばの家でネボケタケと交換 Switch魔法おばばから購入する:50ルピー。 クレーンゲームで入手する |
効果 |
燭台に火を付けたり、敵を燃やすことができます。 他にも、敵や物にかけると様々な現象が起こります。 |
スコップ
入手時期 |
剣の入手後 |
---|---|
入手方法 |
道具屋で購入する:200ルピー |
効果 |
地面を掘ることができます。 掘った時に小さいハートやルピー、時には階段などのダンジョンが隠れている時もあります。 |
爆弾
入手時期 |
GB&DX スコップの購入後、購入しない場合はツボのどうくつ(Lv2ダンジョン)クリア後 Switchツボのどうくつ(Lv2ダンジョン)クリア後 |
---|---|
入手方法 |
道具屋で購入する:10個10ルピー |
効果 |
爆弾を置いて時間が経つと爆発します。 ヒビの入った壁や岩を壊したり、敵を倒せます。 |
弓矢
入手時期 |
スコップの購入後 |
---|---|
入手方法 |
道具屋で購入する:980ルピー |
効果 |
矢の本数分、射ることができます。 攻撃力が高く剣Lv2の回転斬りと同等です。 |
ロック鳥のハネ
入手方法 |
テールのほら穴(Lv1ダンジョン)内の宝箱 |
---|---|
効果 |
装備して使用するとジャンプします。 単体では1マス分だが、ペガサスの靴と併せることで3マス飛ぶことができます。 |
パワーブレスレット
入手方法 |
つぼのどうくつ(Lv2ダンジョン)内の宝箱 |
---|---|
効果 |
ツボや岩などを持ち上げて投げることができます。 Switchホールドアイテムになりました。Aボタンでいつでも使えます。 |
ペガサスの靴
入手方法 |
カギの穴ぐら(Lv3ダンジョン)内の宝箱 |
---|---|
効果 |
装備をしてボタンを長押しするとダッシュをします。 ダッシュした状態で壁や木に体当たりをしたり、剣を装備してダッシュすると草などを刈りながら走れます。 Switchホールドアイテムになりました。Lボタンでいつでも使えます。 |
オカリナ
入手時期 |
ペガサスの靴入手後 |
---|---|
入手方法 |
夢のほこら内の宝箱 |
効果 |
オカリナを入手後3曲覚えることができ、いつでも吹くことができます。 曲により発生する効果は異なります。 詳細は「オカリナの入手方法と曲の習得方法」を参照 |
フックショット
入手方法 |
ナマズの大口(Lv4ダンジョン)でマスタースタルフォン(4戦目)を倒す |
---|---|
効果 |
遠くの宝箱や岩、ツボなどに突き刺して移動でき、敵に当てれば倒せたりひるませたりできます。 |
パワフルブレスレット
入手方法 |
顔の神殿(Lv5ダンジョン)内の宝箱 |
---|---|
効果 |
岩を持ち上げたりする時間が短縮されます。 パワーブレスレットの時より持ち上げられるものや動かせるものが増えます。 Switchホールドアイテムになりました。Aボタンでいつでも使えます。 |
盾 Lv2 (鏡の盾)
入手方法 |
オオワシの塔(Lv6ダンジョン)内の宝箱 |
---|---|
効果 |
盾 Lv1の機能に加え、敵の魔法攻撃やビームを防ぐことができます。 Switchホールドアイテムになりました。Rボタンでいつでも使えます。 |
マジックロッド
入手方法 |
カメイワ(Lv7ダンジョン)内の宝箱 |
---|---|
効果 |
使用することで火の球を飛ばすことができます。 敵を倒したり、氷ブロックを溶かしたりできます。 |
ブーメラン
入手時期 |
見通しレンズの入手後 |
---|---|
入手方法 |
トロンボ海岸の洞窟で物々交換 ※見通しレンズが必須 |
効果 |
放り投げて攻撃します。当たり判定が行きと帰りにあります。 |
備考 |
トロンボ海岸の洞窟は見通しレンズを入手した後に訪れるとそれまで見えなかった人が居ます。 話しかけると装備したアイテムとの交換を持ちかけられます。 交換できるアイテムは決まっています。 |
剣 Lv2
入手方法 |
GB&DXヒミツの貝がらを20個集めて貝がらの館へ行く Switchヒミツの貝がらを40個以上集めて貝がらの館へ行く |
---|---|
効果 |
Lv1の2倍の攻撃力。 ハートが満タンの時に攻撃をするとビームが出て遠距離攻撃もできます。 Switchホールドアイテムになりました。Bボタンでいつでも使えます。 |
コメント一覧(5)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
今40個
ブーメランを敵に当てると、フックショット同様敵をひるませることができます。
ぼくは、42こです。
関連カテゴリ・タグ
データ集