ドラクエウォーク(DQウォーク)の新春2021記念パスについて紹介しています。期間限定で販売中の記念パスの情報やログインボーナスの他に、どれくらいお得かも掲載しているので、是非参考にしてください。
販売期間
1月1日(金)~1月14日(木)14:59
ゴールドパスと併用可能
1月1日(金)より、期間限定で「新春2021記念パス」の販売が開始しました。
有償ジェム1000個で合計10連分のマイレージポイントが獲得でき、フィールド上の経験値が20%アップやスペシャルログインボーナスなどの特典もついてきます。
また、コラボ記念パスはゴールドパスと重複するため、併用することが可能です。
獲得できるマイレージポイント
新春2021記念パスでは、最大10000P(10連ガチャ1回分)のマイレージポイントが獲得できます。
獲得ポイント |
最大回数 |
合計値 |
|
---|---|---|---|
回復スポット |
1箇所で15P |
200箇所 |
3000P |
バトル |
1戦で15P |
200戦 |
3000P |
歩数 |
1000歩で100P |
40000歩 |
4000P |
どのくらいお得?
通常10連ガチャではジェムが3000個必要なため、最大までマイレージを溜めればジェム2000個分がお得になります。
ガチャで課金する予定の方は、先に記念パスを購入しておきましょう。
ゴールドパスとどっちがお得?
ゴールドパスを4枚セットで購入した場合、1枚当たり750ジェムなので、ゴールドパスの方がジェム250個分お得です。(単品の場合は同じ)
ただ、新春2021記念パスには、有効期間中フィールド上の経験値が20%アップする効果があるため、レベリングを効率よく行いたい方は新春記念パスの方を買うのがおすすめです。
なお、ゴールドパスと新春記念パスは同時に購入できるので、余裕があれば両方買ってしまうのも手です。
おまけログインボーナス
新春2021記念パスを購入すると、おまけで最大5日間のログインボーナスがゲットできます。
5日目で入手できる「もちもちおしるこ」は、使用すると味方全員のHPを全回復させる効果を持ちます。
日数 |
報酬 |
---|---|
1日目 |
上級経験の珠×1 |
2日目 |
とうばつ手形×1 |
3日目 |
ゴールド×202100 |
4日目 |
上級ゴールドの珠×1 |
5日目 |
もちもちおしるこ |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち キャンペーン