ドラクエウォーク(DQW)13章6話のボス「グリズリー」の攻略方法を解説しています。グリズリーの弱点や攻略ポイント、13章6話の概要や出現モンスターなども掲載しているので、是非参考にしてください。
目次
グリズリーの攻略方法
グリズリーの弱点と耐性・使用技

| グリズリーの詳細 | |
|---|---|
| HP | 約100,000 | 
| 行動 | 2回行動 | 
| 系統 | けもの系 | 
| 弱点 | ギラ・ジバリア系 | 
| 耐性 | メラ・イオ・ヒャド・バギ・ドルマ・デイン系 | 
| 技一覧 | |
| 通常攻撃 | 単体物理(約330) | 
| はやぶさの爪 | 単体物理をランダムに2回(約250×2) | 
| タックル | 単体物理(約450)+確率で転び付与 | 
| がんせきおとし | 全体ジバリア属性物理(約450) | 
| すてみ | 攻撃力2段階アップ+斬撃・体技耐性2段階アップ | 
グリズリーの攻略ポイント
■1:守備力アップが有効
グリズリーの攻撃は全て物理攻撃なので、「スカラ」や「スクルト」で守備力を上げておくと安定して戦えます。
■2:HP半分以下になったら注意
グリズリーはHPが半分を切ると「すてみ」を使用し、被ダメージが大幅にアップします。
その分耐久力は下がるので、後半は一気に畳みかけて倒しましょう。
■3:ギラ・ジバリア属性がおすすめ
グリズリーはギラ・ジバリア属性が弱点でそれ以外が耐性持ちなので、ギラ・ジバリア・無属性のいずれかで攻撃しましょう。
相手が「すてみ」を使った後効率よくダメージを与えられる物理武器が特におすすめです。
| 獣特攻の主なこころ | ||
|---|---|---|
| ゲリュオン(+10%) | ゆきのじょおう(+10%) | ジャミ(+10%) | 
| アームライオン(覚醒)(+10%) | リトルライバーン(+5%) | ピンクボンボン(+5%) | 
| ホラービースト(覚醒)(+5%) | ||
■4:おすすめの耐性装備
耐性装備は「けもの耐性>ジバリア耐性」の順で優先しましょう。
パーティの火力があまりない場合は、「すてみ」後の攻撃も耐えられるよう、けもの耐性を多めに用意するのがおすすめです。
12章6話の連戦一覧
バトル1

ディアブラダ×3
バトル2

ドルマージュ×2,あくまのツボ×1
バトル3(ボス)

グリズリー×1
13章6話のデータ

| 推奨レベル | 特級職42レベル | ||
|---|---|---|---|
| かけら必要数 | 2200 | ||
| クリア報酬 | ジェム×200 
ゴールド×140500 | ||
13章6話の出現モンスター
| 出現頻度 | 出現モンスター | |
|---|---|---|
| とてもよく見かける | メーダクイン | キラークラブ | 
| デビルスノー | ドルマージュ | |
| よく見かける | ベレス | 岩とびあくま | 
| オークィーン | ||
| ときどき見かける | サイレス | ようがんまじん | 
| あまり見かけない | くもの大王 | メタルエンゼル | 
| めったに見かけない | トロルキング | |
 
      
 
       
       
       
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
クエスト