「ブレス」スキルの仕様をまとめています。ダメージの出し方や発動する固有スキルなどについて掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ブレスの仕様
攻撃力ときようさが影響
ブレス攻撃はキャラの「攻撃力」と「きようさ」のステータスを合わせた値がダメージに影響します。
青色のこころはきようさの数値が高いものが多いため、レンジャーは特にブレス攻撃のダメージを伸ばしやすくなっています。
攻撃は必中
ブレス攻撃は「ガード」や「みかわし」されないため、呪文と同じように必ず攻撃を当てることができます。
さらに「マホトーン 」の影響も受けないので、ストーリーの狩りで役立つ点も魅力的です。
ただし、「会心の一撃」や「魔力の暴走」も発生しないため、瞬間最大火力は物理や呪文と比べて出しにくくなっています。
メタル系には効かない
他の属性攻撃と同様に、メタル系にはダメージを与えることができません。
発動する固有スキル
ブレス攻撃は、職業の固有スキル「怒り」「影縛り」「ショータイム」「フォースブレイク」などにも対応しています。
物理攻撃と違って攻撃を必中させつつ狙えるため、「影縛り」に関しては特に相性がいいです。
スキルの表記に注意
ブレス攻撃は、斬撃・体技とは別扱いなので、「斬撃・体技ダメージ+○○%」のように、種類が限定されてしまっているものではダメージがアップしません。
例えばギラ属性ダメージアップを乗せたい場合は、「メカバーン 」や「竜王 」のこころのように、「ギラ属性ダメージ+○○%」と表記されているこころをセットしましょう。
ブレススキル一覧
スキル |
効果 |
---|---|
竜王のごとき豪華で敵全体にギラ属性のブレス特大ダメージを与える |
|
黄金に輝く息吹で 敵全体にイオ属性の ブレス大ダメージを与える |
|
敵単体にイオ属性の ブレス特大ダメージを与え たまに幻惑状態にする |
|
大気が輝くほどの冷気で 敵全体にヒャド属性のブレス特大ダメージを与える |
コメント一覧(3)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
まぁ流石にメタルに効いちゃうと、メタル装備揃えた人が火病発症させちまうだろうしね。変身ターン抜きで初手からドラゴラムと同様の攻撃っていうのも、流石に壊れ過ぎるし。
他の属性攻撃と同様、無効でした。
ドラクエ3のドラゴラムみたいなのだとよかったんですけどね。
メタル系にはどうなの?
関連カテゴリ・タグ
お役立ち