【ドラクエウォーク】ツボずらしの裏技(回復スポット強制移動)のやり方へのコメント

URLコピー
当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

ついにやりました。回復スポットだけでなく、メガモンをずらして
家から届かせることができました!みちびきの翼を大量消費(多分
100個以上)しましたが、そうして分かった重要ポイントが5つ。
(1) 回復スポットもそうですが、メガモンのスポットは、スポットの
中心から見て、目的地設定の中心の反対方向に逃げるようにずれる
→したがって、スポットの移動量は、目的地の中心がスポットに近い
ほど大きくなるが、移動方向がシビアになって難しい。みちびきの
翼を何回も使って、慎重&精密にやり直す必要がある
(2) 既にほこらなどが干...

続きを読む...

返信(2件) 2021年6月29日に返信あり

通常のメガモンは、150m以内がとうばつ可能範囲の
ようですね。スポットは、2話使って80~90mくらい
まで固定でずらせるようなので、230~240m以内に
スポットがあって、もう少しで届かなくて悔しい思い
をしてる人は、家の近くに半固定で寄せることができ
そうです。半固定なら、やる価値あると思います。
自分は、最寄りのスポットが300m先だったので、
固定で移動させることは無理でしたが、手順で移動
させることができました。
そうなると問題は、500m先のスペシャルメガモン
を80m×5=400mかうまく行けば90m×4回=360m
移動させて、自宅から150m以内に持ってこれるか
どうかですが、出来たとしても、手順が複雑で、
安定しないかもしれません。ちょっとハードルが
高そうです。
スペシャルメガモンだけなら範囲が広くて300m
くらいありそうなので、80m×3=240m移動させ
れば届くかもしれませんが・・・

でも、そんなことよりスペシャルメガモンは、
どこでも参加可能にして欲しいですね。
何だったら、マッチングも全国or広域にして
欲しいです。特に今回のシドーはベホマを撃っ
てくるのが効いて、地方格差が酷いようです。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ドラクエウォーク】ニンジャ登場記念ふくびき開始!ピックアップ装備のスキルや能力まとめ
  2. 【ドラクエウォーク】竜王の攻略方法と弱点・おすすめ耐性装備などまとめ|復刻メガモンスター
  3. 【ドラクエウォーク】リセマラも捗る1000ジェムプレゼント!セールスランキング1位記念クエスト開催!
  4. 【ドラクエウォーク】全国おみやげマップ!ランドマーク188件を地図上で表示
  5. 【ドラクエウォーク】ひなまつりパニックの高難度その1攻略!弱点や倒し方

新着コメント

トップへ