【ドラクエウォーク】ツボずらしの裏技(回復スポット強制移動)のやり方 コメント一覧

URLコピー
当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

コメント(9件)

ついにやりました。回復スポットだけでなく、メガモンをずらして
家から届かせることができました!みちびきの翼を大量消費(多分
100個以上)しましたが、そうして分かった重要ポイントが5つ。

(1) 回復スポットもそうですが、メガモンのスポットは、スポットの
中心から見て、目的地設定の中心の反対方向に逃げるようにずれる
→したがって、スポットの移動量は、目的地の中心がスポットに近い
ほど大きくなるが、移動方向がシビアになって難しい。みちびきの
翼を何回も使って、慎重&精密にやり直す必要がある

(2) 既にほ...

続きを読む...

返信(2件) 2021年6月29日に返信あり

通常のメガモンは、150m以内がとうばつ可能範囲の
ようですね。スポットは、2話使って80~90mくらい
まで固定でずらせるようなので、230~240m以内に
スポットがあって、もう少しで届かなくて悔しい思い
をしてる人は、家の近くに半固定で寄せることができ
そうです。半固定なら、やる価値あると思います。

自分は、最寄りのスポットが300m先だったので、
固定で移動させることは無理でしたが、手順で移動
させることができました。

そうなると問題は、500m先のスペシャルメガモン
を80m×5=400mかうまく行けば90m×4回=360m
移動させて、自宅から150m以内に持ってこれるか
どうかですが、出来たとしても、手順が複雑で、
安定しないかもしれません。ちょっとハードルが
高そうです。
スペシャルメガモンだけなら範囲が広くて300m
くらいありそうなので、80m×3=240m移動させ
れば届くかもしれませんが・・・

でも、そんなことよりスペシャルメガモンは、
どこでも参加可能にして欲しいですね。
何だったら、マッチングも全国or広域にして
欲しいです。特に今回のシドーはベホマを撃っ
てくるのが効いて、地方格差が酷いようです。

自分は、家から回復スポットが2ヶ所届くので、比較的恵まれてる
方だと思うんですが、7章周回中は、7章1話をスポットずらしに
使って、3ヶ所体制でやってました。お陰で、自宅を遠くに配置
しても全然平気になりました。

今回、8章に移るにあたり、8章1話を同じ場所に配置しましたが、
よく見ると、もう一つずらせそうなスポットがあることに気付き
ました。明日また、どこでも目的地が回復したら8章2話も置いて
みよ・・・

うまく行けば、8章3~10話の周回中は、4箇所体制に出来るかも
知れません。

返信(1件) 2020年8月29日に返信あり

うーん、残念、失敗でした。
逆に、もう少しで届かない感じがストレスになって、良くなかったです・・・

今日、たまたま目的地を公園に設定してたら、メガモンスターが公園の
外に出現してました。メガモンスターもずれるんですね。
家の近くの惜しいところにメガモンスターが出て、なおかつ家からとう
ばつして嬉しい人も少ないでしょうけど・・・

そういう意味じゃ、試練の扉もずれるんでしょうか?
試練の扉だったら、ずらしたい人も居るかも知れませんね。
・・・というか、扉がうちの近くにあるから、やってみればいいのか。
あと10mくらいだと思うんだけど、届くかな・・・?
あー、でも、ずれて欲しい方向に回復スポットがあって、ムリかな・・・

返信(1件) 2019年11月6日に返信あり

う、どこでも目的地って、150m以内には置けないのか・・・
外に行って設定しないとダメだったんですね・・・
後でやってみよ。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ドラクエウォーク】竜の財宝装備の評価は微妙…?意外に使い勝手の悪い理由を解説
  2. 【ドラクエウォーク】ひくいどりのこころ・出現場所と周回レベル
  3. 【ドラクエウォーク】職業一覧、それぞれのスキル、得意武器など特徴まとめ
  4. 【ドラクエウォーク】オーシャンウィップが復刻ガチャで登場!キングスイカ岩?を倒して補助券を手に入れよう
  5. 【ドラクエウォーク】新春2021装備ふくびきが開始!メタル狩り最強の武器が登場

新着コメント

トップへ