『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール(BDSP/ダイパリメイク)』において、「なつき度 (なかよし度)」についてまとめています。
目次
なつき度(なかよし度)とは

「なつき度 (なかよし度)とは、ポケモンが自分自身にどれだけ懐いているかを表しています。しかし、具体的な数値はゲーム内に表示されず、曖昧な表現をしています。
「なつき度」が高いと一部のポケモンには進化条件になっていたり、特殊な行動をしたりと、様々なメリットがあります。
なつき度の上げ方
一緒に旅をする
「なつき度」を上げたいポケモンを手持ちに入れ、一緒に旅をするだけで「なつき度」は上がっていきます。
ジムリーダーや四天王など、一部の強力なトレーナーと戦闘しても「なつき度」が上がります。レベルアップやドーピングアイテム、なつき度が上がる「きのみ」を使っても「なつき度」は上がります。
マッサージをする

特定のポケモンにマッサージをしてもらうと、一定の「なつき度」が上がります。マッサージしてもらえる場所は2ヶ所あり、1日1回ずつしてもらえます。
場所  | 
|
|---|---|
トバリシティのジム近くにある民家  | 
なし  | 
リゾートホテル  | 
ポケモンに一定以上のリボンが必要  | 
ポフィンをあげる
ポフィンを作ってポケモンにあげると「なつき度」を上げることもできます。
なつき度を効率よく上げる方法
やすらぎのすずを持たせる
「やすらぎのすず 」というアイテムを持たせた状態で「なつき度」を上げることで、効果が1.5倍になります。「やすらぎのすず」はヨスガシティ の南にあるポケモン屋敷 の左から2番目の部屋にいるメイドからもらえます。
アイテムを積極的に使う
「なつき度」を上げることのできるアイテムがあり、「やすらぎのすず」を持たせた状態で使用することにより、効率よく上げられることができます。
「なつき度」を上げることのできるアイテムは以下です。
| アイテム | 入手方法 | 
|---|---|
| マックスアップ | マップで拾う 204番道路で入手 南東の池の奥(要なみのり) 鋼鉄島で入手 B2F(西側)中央南付近(西側から回り込む) 216番道路で入手 岩場の上北東付近(要ロッククライム) 225番道路で入手 南西付近(要ロッククライム) テンガン山で入手 上部1F。2つの小岩の間をダウジング 230番水道で入手 マップ中央の草むらの中にある右側の小岩付近でダウジング ショップで購入 BP交換で交換  | 
| タウリン | マップで拾う テンガン山で入手 1F中央北付近(要なみのり) 213番道路で入手 ホテルグランドレイクの東側(上の客室からロッククライムで行く) 221番道路で入手 北西の陸地 229番道路で入手 南東付近(要いあいぎり) 217番道路で入手 マップ中央部の雪原をダウジング 227番道路で入手 マップ上部北西あたりでダウジング(ハードマウンテンから下に降りると行ける) ショップで購入 BP交換で交換  | 
| ブロムヘキシン | マップで拾う 207番道路で入手 南東の岩場の上([テンガン山]2Fから出た先・要ロッククライム) 217番道路で入手 中央付近 228番道路で入手 中央にある民家の北東付近 208番道路で入手 テンガン山入口近くのロッククライムをした先にいる山男付近(要なみのり、たきのぼり、ロッククライム) ハードマウンテンで入手 マップ中央北から少し東側にある階段を降りて西に行った先の岩付近でダウジング 鋼鉄島で入手 B2F小部屋の南東の階段を降りた先でダウジング(B1F南東の階段を降りる) ショップで購入 BP交換で交換  | 
| リゾチウム | マップで拾う 209番道路で入手 北西の自転車で砂を超えた先 ハードマウンテンで入手 2層目中央付近のくぼみの中 キッサキ神殿で入手 B1F南東付近 213番道路で入手 一番南の建物を抜けたの先の砂浜(中央から西方面)をダウジング 217番道路で入手 マップ中央部の左側の木付近をダウジング 228番道路で入手 マップ下部の自転車で行ける場所の岩にダウジング ショップで購入 BP交換で交換  | 
| キトサン | マップで拾う 212番道路で入手 ノモセシティ側マップ中央の民家の横(東側の細い道から行く) ギンガトバリビルで入手 B1F北東 チャンピオンロードで入手 1F中央東側(B1F北西の階段を上がった先) 227番道路で入手 中央付近の岩場の上(北から細い道を南下する) 211番道路で入手 カンナギタウン側。マップ北のロッククライムした先にある岩場の右でダウジング 215番道路で入手 マップ右側にある大きな草むらの北東でダウジング ショップで購入 BP交換で交換  | 
| インドメタシン | マップで拾う 208番道路で入手 中央北(要たきのぼり) 220番水道で入手 南東の陸地 222番道路で入手 東側の柵の内側(西側から回り込む) 226番水道で入手 南西付近(ロッククライムで下に降りる) 230番水道で入手 マップ北の岩の小道でダウジング 221番道路で入手 ハナマスパーク側の草むらの中南西付近をダウジング ショップで購入 BP交換で交換  | 
| ザロクのみ | BP交換で交換 人からもらう ポケモンが拾ってくる 連れ歩きしているポケモンがたまに拾ってくる 性格が「さみしがり/すなお/おくびょう/れいせい/てれや/おだやか/おとなしい/しんちょう」のいずれか  | 
| ネコブのみ | BP交換で交換 人からもらう ポケモンが拾ってくる 連れ歩きしているポケモンがたまに拾ってくる 性格が「さみしがり/すなお/おくびょう/れいせい/てれや/おだやか/おとなしい/しんちょう」のいずれか  | 
| タポルのみ | BP交換で交換 人からもらう ポケモンが拾ってくる 連れ歩きしているポケモンがたまに拾ってくる 性格が「さみしがり/すなお/おくびょう/れいせい/てれや/おだやか/おとなしい/しんちょう」のいずれか  | 
| ロメのみ | BP交換で交換 人からもらう ポケモンが拾ってくる 連れ歩きしているポケモンがたまに拾ってくる 性格が「さみしがり/すなお/おくびょう/れいせい/てれや/おだやか/おとなしい/しんちょう」のいずれか  | 
| ウブのみ | BP交換で交換 人からもらう ポケモンが拾ってくる 連れ歩きしているポケモンがたまに拾ってくる 性格が「さみしがり/すなお/おくびょう/れいせい/てれや/おだやか/おとなしい/しんちょう」のいずれか  | 
| マトマのみ | BP交換で交換 人からもらう ポケモンが拾ってくる 連れ歩きしているポケモンがたまに拾ってくる 性格が「がんばりや/ゆうかん/いじっぱり/やんちゃ/ずぶとい/わんぱく/せっかち/なまいき/きまぐれ」のいずれか  | 
なつき度を下げる方法
あえて「なつき度」を下げる必要はありませんが、「なつき度」を下げるには「ひんし」にさせるか、「ちからのねっこ 」や「ふっかつそう 」など、漢方を使うことで「なつき度」を下げることができます。
なつき度の確認方法
ポケモンだいすきクラブの女性

「ポケモンだいすきクラブ」の女性に話しかけると、「なつき度」の確認ができます。「なつき度」が最大だと、リボンを受け取ることができます。
なかよしチェッカーを使う

ポケッチのアプリの「なかよしチェッカー」を使うと、「なつき度」をある程度確認ができます。カーソルでポケモンにタッチし、小さなハートが2個出ると「なつき進化」の条件を満たしています。
なかよしチェッカーを入手方法

「なかよしチェッカー」はハクタイシティ のポケモンセンターにいる女性に話しかけるともらえます。
なつき度を上げるメリット
なつき度で進化するポケモン
「なつき度」が一定以上ある状態でレベルアップすることで、進化するポケモンがいます。以下は進化後のポケモンたちです。
| ポケモン | 入手方法 | 
|---|---|
No.315  くさ どく   | 野生 ノモセ大湿原の日替わりに出現 自慢の裏庭に出現 212番道路のヨスガシティ側に出現  他8件地下大洞窟 底なし沼の大空洞 はじめから 湿原の空洞 はじめから 陽だまりの大空洞 はじめから 草原の空洞 はじめから 進化 スボミーがなついている状態で朝・昼にレベルアップで進化  | 
No.169  どく ひこう   | 進化 ゴルバットがなついている状態でレベルアップで進化  | 
No.428  ノーマル   | 進化 ミミロルがなついている状態でレベルアップで進化  | 
No.358  エスパー   | 野生 テンガン山の4F②に出現 テンガン山の5Fに出現 テンガン山の6Fに出現  他4件進化 リーシャンがなついている状態でレベルアップで進化  | 
No.242  ノーマル   | 進化 ラッキーがなついている状態でレベルアップで進化  | 
No.035  フェアリー   | 野生 テンガン山の2Fに出現 テンガン山の3Fに出現 テンガン山の雪エリア1に出現  他12件進化 ピィがなついている状態でレベルアップで進化  | 
No.025  でんき   | 野生 自慢の裏庭に出現 進化 ピチューがなついている状態でレベルアップで進化  | 
No.143  ノーマル   | 進化 ゴンベがなついている状態でレベルアップで進化  | 
No.448  かくとう はがね   | 進化 リオルがなついている状態で朝・昼にレベルアップで進化  | 
No.183  フェアリー みず   | 野生 ノモセ大湿原のエリア1(北西)に出現 ノモセ大湿原のエリア2(北東)に出現 ノモセ大湿原のエリア3(中央西)に出現  他8件進化 ルリリがなついている状態でレベルアップで進化  | 
No.176  ひこう フェアリー   | 進化 トゲピーがなついている状態でレベルアップで進化  | 
No.039  ノーマル フェアリー   | 野生 自慢の裏庭の日替わりに出現 進化 ププリンがなついている状態でレベルアップで進化  | 
No.196  エスパー   | 進化 イーブイがなついている状態で朝・昼にレベルアップで進化  | 
No.197  あく   | 進化 イーブイがなついている状態で夜にレベルアップで進化  | 
戦闘中に特殊な行動をする
対人戦以外の戦闘中に特殊な行動をすることがあり、それぞれ戦闘に有利なことをしてくれます。
- 技を急所に当てる
 - 相手の技を避ける
 - 「ひんし」になるような攻撃をHPが残り1で耐える
 - 状態異常をアイテムを使わずに自身で治してくれる
 
※戦闘中の特殊な行動について追記いたしました。問い合わせでご指摘くださいまして、ありがとうございました。

      
      
      
      
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち