【ダイパリメイク】600族一覧と入手方法|おすすめの性格も合わせて紹介【ポケモンBDSP】

最終更新日
1
件のコメント
攻略大百科編集部

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール(BDSP/ダイパリメイク)』の600族の種族値と、その入手方法について掲載しています。

600族とは

伝説のポケモンを除く、ポケモンの中でもトップクラスに高いステータス(合計種族値が600)を持つポケモンの事です。

強力なポケモン達ではありますが、進化が遅い、入手がストーリー後半になりやすいなどの共通点を持っています。

地下大洞窟やテンガン山などの洞窟で入手出来るポケモンが多い為、洞窟内で捕獲がしやすくなる「ダークボール」を使用するのがおすすめです。

ダークボールはズイタウン・ノモセシティ・カンナギタウン・キッサキシティ・ポケモンリーグのフレンドリィショップなどで1000円で購入可能です。

600族一覧と入手方法

カイリュー

の画像

タイプ
ドラゴン ひこう
特性

せいしんりょく

相手の技の追加効果でひるまない。

マルチスケイル 隠し特性

HPが満タンの時、受けるダメージが半分になる。

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計

91

(75位)

134

(11位)

95

(95位)

100

(67位)

100

(62位)

80

(160位)

600

(14位)

ポケモン入手方法
ドラゴン
野生
テンガン山の4F①に出現
地下大洞窟
地下水脈の空洞 全国図鑑入手後
ドラゴン
野生
テンガン山の4F①に出現
進化
ミニリュウがLv30で進化
ドラゴン ひこう
進化
ハクリューがLv55で進化

おすすめの性格

ようき・いじっぱり

バンギラス

の画像

タイプ
あく いわ
特性

すなおこし

戦闘に出ると5ターンの間、天気が「すなあらし」になる。

きんちょうかん 隠し特性

相手が「きのみ」を使えなくなる。

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計

100

(40位)

134

(11位)

110

(46位)

95

(91位)

100

(62位)

61

(270位)

600

(14位)

ポケモン入手方法
いわ じめん
Bダイヤモンド限定
野生
207番道路に出現 [ポケトレ(全国図鑑入手後)] Bダイヤモンド限定
地下大洞窟
断崖の大空洞 全国図鑑入手後 Bダイヤモンド限定
岩石の空洞 全国図鑑入手後 Bダイヤモンド限定
いわ じめん
Bダイヤモンド限定
地下大洞窟
断崖の大空洞 全国図鑑入手後 Bダイヤモンド限定
岩石の空洞 全国図鑑入手後 Bダイヤモンド限定
進化
ヨーギラスがLv30で進化
あく いわ
Bダイヤモンド限定
進化
サナギラスがLv55で進化

おすすめの性格

いじっぱり・しんちょう

バンギラスの育成論

バトル・育成 育成論
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール(BDSP/ダイパ...
続きを読む

ボーマンダ

の画像

タイプ
ドラゴン ひこう
特性

いかく

戦闘開始時、相手の「こうげき」を下げる。

レベルの低い野生のポケモンと出会いにくくなる。

じしんかじょう 隠し特性

技で相手を倒すと「こうげき」が1.5倍になる。

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計

95

(63位)

135

(9位)

80

(154位)

110

(40位)

80

(153位)

100

(46位)

600

(14位)

ポケモン入手方法
ドラゴン
Sパール限定
野生
210番道路の北側に出現 [ポケトレ(全国図鑑入手後)] Sパール限定
地下大洞窟
星影の大空洞 全国図鑑入手後 Sパール限定
輝きの空洞 全国図鑑入手後 Sパール限定
広めの空洞 全国図鑑入手後 Sパール限定
ドラゴン
Sパール限定
地下大洞窟
星影の大空洞 全国図鑑入手後 Sパール限定
輝きの空洞 全国図鑑入手後 Sパール限定
広めの空洞 全国図鑑入手後 Sパール限定
進化
タツベイがLv30で進化
ドラゴン ひこう
Sパール限定
進化
コモルーがLv50で進化

おすすめの性格

ようき・いじっぱり・おくびょう・ひかえめ

メタグロス

の画像

タイプ
エスパー はがね
特性

クリアボディ

「のうりょく」を下げる技や特性の効果を受けない。

ライトメタル 隠し特性

自分の重さが半分になる。

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計

80

(119位)

135

(9位)

130

(18位)

95

(91位)

90

(100位)

70

(204位)

600

(14位)

ポケモン入手方法
エスパー はがね
野生
228番道路に出現 [大量発生(全国図鑑入手後)]
地下大洞窟
氷河の大空洞 全国図鑑入手後
氷柱の空洞 全国図鑑入手後
吹雪の空洞 全国図鑑入手後
断崖の大空洞 全国図鑑入手後
岩石の空洞 全国図鑑入手後
エスパー はがね
進化
ダンバルがLv20で進化
エスパー はがね
進化
メタングがLv45で進化

おすすめの性格

いじっぱり

ガブリアス

の画像

タイプ
じめん ドラゴン
特性

すながくれ

天気が「すなあらし」の時、相手の命中率が4/5になる。「すなあらし」のダメージも受けない。

天気が「すなあらし」の時に、野生のポケモンと出会いにくくなる。

さめはだ 隠し特性

直接攻撃してきた相手に、相手の最大HPの1/8のダメージを与える。

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計

108

(29位)

130

(13位)

95

(95位)

80

(167位)

85

(126位)

102

(44位)

600

(14位)

ポケモン入手方法
No.109
じめん ドラゴン
野生
迷いの洞窟のB1Fに出現
地下大洞窟
水鏡の大空洞 7つ目のバッチ
河岸の空洞 7つ目のバッチ
地下水脈の空洞 7つ目のバッチ
No.110
じめん ドラゴン
地下大洞窟
水鏡の大空洞 8つ目のバッチ
河岸の空洞 8つ目のバッチ
地下水脈の空洞 8つ目のバッチ
進化
フカマルがLv24で進化
No.111
じめん ドラゴン
進化
ガバイトがLv48で進化

おすすめの性格

ようき・いじっぱり

ガブリアスの育成論

バトル・育成 育成論
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド シャイニングパール(BDSP/ダイパ...
続きを読む

おすすめ特集

コメント一覧(1)

ボーマンダの特性「じしんかじょう」の説明、「攻撃が1.5倍」ではなく、「攻撃が1段階上がる」にしたほうがいいと思う。あと、隠し特性は、夢特性や隠れ特性にしたほうがわかりやすいと思う。


関連カテゴリ・タグ