【ダイパリメイク】攻略・質問掲示板 コメント一覧【ポケモンBDSP】

URLコピー

コメント(451件)

ポケモンダイパリメイクは今後のアプデでどんなことが予想されますか?
剣盾とポケモンやアイテムの交換が出来たりするのでしょうか?

返信(7件) 2021年12月11日に返信あり

担当がゲーフリじゃないし、アプデ来てもさほど大きなイベントとかはないと思う。
おそらくアルセウスの方に力入れと思うからなんとも言えんなあ

そうですか、アプデで大きく変わらなそうなんですね。
ありがとうございます。

内容次第だと思いますよ。
プラチナの要素を追加する可能性もありますし。
プラチナですとシェイミ、ダークライ、アルセウスの捕獲が
可能ですし情報開示するまで待ってみては?

ありがとうございます。
そういう可能性もあることがわかりました。

↓解禁予定イベント
①【ポケモンコロシアム】の解禁
②【GMstation】の解禁
③【シェイミ捕獲イベント】
(オーキドの手紙イベント)の解禁
④【ダークライ捕獲イベント】
(しんげつじま)の解禁
⑤【アルセウス捕獲イベント】
(天界の笛(アズールフルート)、イベント回収)

↓未確定イベント
①【未解禁ポケモン】の登場。
②【ジョウト地方エリア】の解禁
(モノセシティ)より出航
③【オシャボ】の簡易入手方法の確立
④【未解禁アイテム】の登場。
(あおいフルート)(きいろいフルート)
(あかいフルート)(くろいフルート)
(し...

続きを読む...

ちなみに内部データにない個体は、
~【BDSP、リストラポケモン】~
【ツタージャ】
【ジャノビー】
【ジャローダ】
【ポカブ】
【チャオブー】
【エンブオー】
【ミジュマル】
【フタチマル】
【ダイケンキ】
【ミネズミ】
【ミルホッグ】
【ヤナップ】
【ヤナッキー】
【バオップ】
【バオッキー】
【ヒヤップ】
【ヒヤッキー】
【シママ】
【ゼブライカ】
【クルミル】
【クルマユ】
【ハハコモリ】
【コアルヒー】
【スワンナ】
【シキジカ】
【メブキジカ】
【ママンボウ】
【シビシラス】
【シビ...

続きを読む...

ゲッコウガ、使いたかったなぁ~。
(҂ˋーωー„)ﻮ゛

ポケモンのゲームを購入しようか検討中の者です。

ポケモンソードシールドと、ダイパリメイク、ピカチュウ・イーブイの3つの中で、どれから始めるのがオススメですか?

また、ソードシールドとダイパリメイクでは、どちらのファンが多そうですか?

返信(6件) 2021年12月13日に返信あり

売上本数は大体ですが以下の通りです。
ソードシールド2,000万本
ダイパリメイク600万本
ピカブイ200万本
ダイパリメイクについては発売したばかりなのでまだ売上は伸びていくと思います。

ソードシールドはネット対戦環境が整っており、やり込み要素である厳選のハードルも低く、また追加コンテンツではありますが今までの伝説のポケモン全てを捕まえることができます。
ダイパリメイクは対戦環境がなく、昔のダイパのように厳選のハードルも高い状態です。今後のアプデで色々追加されていくのでアプデに期待したいです。ただ今は発売したばかりなのでプレイ人口は多いと思います。

ピカブイは今までのポケモンとは少しテイストの違う、ポケモンGOのようなものをイメージするといいかもしれません。
最後におすすめ作品ですが、周りにポケモンを買っている人がいるならその人と同じ作品がいいと思います。
面白さだとソードシールド、ダイパリメイクの順でおすすめです。
リアルタイムでアプデ等で盛り上がりたいならダイパリメイク、ソードシールドの順です。
長文失礼しました。

とても客観的でわかりやすいご回答ありがとうございます!
とりあえず、ダイパリメイクかソードシールドのどちらかから初めて、ピカチュウ・イーブイは最後にしようかと思います。
1月にポケモンの新作も出るようですし。

こんばんは。
ダイパリメイクでの利点で言いますとデータ「剣盾、ビカブイ」は作って置くと良いですよ。最初の図鑑貰うところで大丈夫です。特典とあわせてミュウ、ジラーチ、後期間限定でマナフィが確定で手に入れるので中古ショップ等でカセットを買っていく余裕があれば書き込みした通りです。

たぶんIDが変わるのは、スマホから別のスマホ、タブレット、パソコンからやると変わるし、Safariとか言うところからやる人はIDが自由に変えられるそうです。Safariとは私も良くわからないですが…
前のサイトの交換した方が言ってました。機種変更でも変わるかと思います。チケット抽選会とかで良く娘が私のスマホからアドレスをサイト登録してあるものに変えて、応募すると
募集サイトからすぐに返信が来ます。登録のアドレスと端末が違いますが、
乗っ取りや心あたりなければこちらに返信下さいとか来てるから…
たぶんID違うのは、他の端末だと考えられますねぇ。

ラティオスを厳選したいのですが、個体値の妥協点を教えてください。(何vや何がvであるか)
また、途中で色違いが出たら個体値が悪くても色違いの方が良いでしょうか。

返信(2件) 2021年12月10日に返信あり

ラティオスなどの準伝・伝説は3v以上固定なので
ラティオスであれば特攻・素早さ・攻撃以外(HP・防御・特防)のどれかがvですかね。
理想は攻撃以外がv。
性格は型にもよりますが臆病か控えめが過去作でよく使われてました。
個体値を妥協したり個体値悪い色違いが出ても、バトルタワーでとれるぎんのおうかんやミントを使えば理想個体になるので、妥協しないかバトルタワーをするかの加減になります。
色違いは約4,000分の1なので、もしでたら捕まえてバトルタワーをしましょう。

丁寧な返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
厳選頑張ります(^-^)

6VのメタモンとV無しのキノガッサで卵が出来ても、Vが一つもありません。
4回やって毎回です。
やり方が悪いのでしょうか?

返信(16件) 2021年12月9日に返信あり

6Vメタモンに【あかいいと】は
持たせましたか?
(〃•ω-„)a゛

ちなみに、毎回入れ替えてますか?
【V無しキノガッサ】→
【2Vキノガッサ】→
【5Vキノガッサ】と。、
【あかいいと】の遺伝範囲は
※【両方の親個体の個体値を5つランダムで受け継ぐ】
ものですから。(҂ˊ•ωờ̷ɿ)ゞ

例えば、
種族【メタモン】【キノガッサ】
体力【さいこう】【ダメかも】
攻撃【さいこう】【まあまあ】
防御【さいこう】【かなりいい】
特攻【さいこう】【まあまあ】
特防【さいこう】【かなりいい】
素早【さいこう】【ダメかも】
の状態にて、5つランダムで受け継ぐとなると
すぐに6Vが完成する確率は
2×2×2×2×2×31なので992/1の確率ですよ。
なんなら色違いの確率より低いです。
(;゚ω゚)゛

また、すぐにVが出来ないとなると、
相当運が悪いとしか、‥
( ˋーὥーˊ ).。o○

そもそもVとは、つよさを見るところにある記号のところでわかるんですよね?
ちゃんと濃い色表示されていますから、Vありなんですが。

???
えっと、ジャッチ機能は解禁しましたか?
(;ーωớ̷ɿ)a゛
ポケモンのボックス画面から【+】ボタンで
個体値が確認出来たはずですよ。

ジャッチ機能とは初耳ですが、それをしないと遺伝しないんですか?

それに、卵の状態で見てもVの記号が全て薄いです。
もしかして、僕、変なこと言ってますか?

めちゃくちゃ変な事を言ってます。
そもそも【薄い】【濃い】とは、…?
(;•ωớ̷ɿ)゛

【クリア後】のジャッジ機能の解放方法
ジャッジ機能は、クリア後に行けるファイトエリアの北東にある「バトルタワー」内のボックス右側に居る研究員と会話する事で解放可能です。
ファイトエリアは殿堂入り後にキッサキシティの船から行ける為、ストーリーが進んでいない場合はまず殿堂入りを目指しましょう。
(。ˊ•ω•ˋ)_/゛ᶜʰᵉᶜᵏ ꜞᵗ ᵒᵘᵗ ꜝ

え、では、クリアしないと3Vとかのポケモンを作れないんですか?

作れないんじゃなくて、
【分からない】んですよ。
ジャッチにて個体値が分からないから。
(;꞊ωớ̷ɿ)ョ゛
ちなみに分かるとこのように
【さいこう】や【まあまあ】と表示されます。

なるほど!
よくわかりました。
色々教えていただきありがとうございます。
ポケモン難しいですね。
長々すみません!

卵の状態で夢特性かどうか見分けられますか?

返信(1件) 2021年12月13日に返信あり

それはたぶん無理です。
孵化するまでわからないかと思う。
今のところ私も色々やってますが99.9%無理に近いです。

ポケモンホームが解禁された後にbdspの図鑑に載っているポケモンのリージョンフォーム(ガラルポニータなど)を連れてくることってできるんでしょうか?

返信(4件) 2021年12月8日に返信あり

連れてこれるなら隠れ家に出る筈だけど情報ないから無理だろ

基本的に全国図鑑に載っているポケモンは
登場予定との事ですね。
(`ーω•„)っ⑈ⷠ
しかし、【エンブオー】や【ダイケンキ】
【ジャローダ】【ネッコアラ】等は登場自体が
不可能との事です。

アローラのリージョンだけでも出てほしいけど無理だろうな
ピカブイでOKならこっちに出てほしい

野生ではサファリにしか出現しないポケモンは、サファリボール以外に入れることが出来ませんか?

返信(4件) 2021年12月8日に返信あり

サファリボールでしか入れれません。
しかし、バグを使えば
【入れる事】自体は可能です。
(` -ω-ˊ)゛ウンウン
メニューバグを活用して、
サファリゾーンの受付を無視出来れば
通常通りの戦闘にはなるので。

お目当ての個体は
フレンドボール入り、キノココですか?
ラブラブボール入り、マリルですかな?
(`ーω•„)っ⑈ⷠ

こんにちは。
マリルの場合ウラヤマさんの庭で出ますよ。
自慢話の内容次第です。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ダイパリメイク】シンオウ地方全体マップと詳細マップ一覧【ポケモンBDSP】
  2. カンナギタウンの行き方とマップ、手に入るアイテムやショップなどまとめ
  3. 214番道路のマップと出現する野生のポケモン、発生するイベントまとめ
  4. 224番道路の行き方とマップ、出現する野生のポケモン、発生するイベントまとめ
  5. 【ダイパリメイク】やりのはしら(テンガン山頂上)への行き方【ポケモンBDSP】

新着コメント

トップへ