質問です 光の弓矢の持ち逃げについて 1ワープマーカーでごちゃごちゃするデータは消えるんですか? 2 1のあと1度ガノンを倒してからでも持ち逃げ出来ますか? 3ノーデス、ノーセーブの道中やってはいけないこと 4持ち逃げ完了後やってはいけないこと 全部答えて頂けませんか?
1.消えますよ。「最初から」を選択する事になりますからね 2.「ノーデス、ノーセーブ」のデータでない限りは何度でも倒して大丈夫です。寧ろ魔獣ガノン戦でのタイトルへ戻る演出を利用して「ノーデス、ノーセーブ」のデータを作る事だって可能です。 3.「ウツシエで撮影した写真を「保存」しない」「道中で記憶を見ない(最後だけ)」「タイトルへ戻らない。ロードしない」「魔獣ガノン戦を脱出してセーブ等が可能な状態にしない」「引継ぎ後のポーチの空きをきちんと考える」〈以下はフリーズしやすい場面の解説です〉「ゲルド...
続きを読む...
1.消えますよ。「最初から」を選択する事になりますからね 2.「ノーデス、ノーセーブ」のデータでない限りは何度でも倒して大丈夫です。寧ろ魔獣ガノン戦でのタイトルへ戻る演出を利用して「ノーデス、ノーセーブ」のデータを作る事だって可能です。 3.「ウツシエで撮影した写真を「保存」しない」「道中で記憶を見ない(最後だけ)」「タイトルへ戻らない。ロードしない」「魔獣ガノン戦を脱出してセーブ等が可能な状態にしない」「引継ぎ後のポーチの空きをきちんと考える」〈以下はフリーズしやすい場面の解説です〉「ゲルドの街でルージュ謁見のムービーが流れる時、ルージュのロードが間に合った事を確認してから謁見する事」「コログの森、デスマウンテン、ハイラル城、でむやみにWB等の高速移動をしない(村や水辺は上を向けば安全性が増すけど、この三つは空の描画もされてる)」「マップ・望遠鏡の初回ムービーは早めに起動しておく(予期しないバグを引き起こす可能性がある)」 4.ナシ!普通のセーブデータなので何やってもOKです!正確には「空いたファイルのデータをフラグ管理上のシステムを利用して普通のオートセーブに上書きしたデータ」ですけど!
注意点、というかアドバイスですが、4、5回は試走をした方がいいと思いますよ。もしかしたら作ったルートに誤りがあったりするのかもしれないので!
全て分かりやすくお答頂真にありがとうございます! やる前に予習しとこうかと(焦り)
消えるのはノーマルモードのデータですよ。 ※マスターモードでノーセーブをする意味はあまり無い ノーセーブだがそのデータを再開する方法があるのでノーデスでは無い
それよりもDLCの購入はしたのかな? テキスト保存バグの動画は何人か出しているので参考にすると良い。 オススメは「ヨウさんのゲームチャンネル」
あ、そうそう。Switchが現在のVerだったら「コントローラーのボタンの変更」ができる筈です。そこでXを→に変えるとテキスト保存バグが成功しやすくなるので試してみては?(右手、左手でタイミングを合わす必要がなくなる)
皆様本当にありがとうございます! ア、DLCは未購入 です。
!連コメすいませんが4のときに ガノンと戦って光の弓矢を入手すると光の弓矢はどうなりますか?バグは起こりますか?
寧ろ何故か3つに増えますw 持ち逃げ後のデータでGAME OVERになると、一瞬ピコンと音がなるので、それが関係してるんじゃないかって段階です。
増えるのかw 自分はガノン討伐に興味が無いので進めていないが捨てる事の出来ない弓が3個になるのは少し困る。 弓ポーチをMAX(光の弓矢用の空白が1つ)で全て埋めていても1本は入れ替えになるのかな?
ふ、増えてしまうんですか!私は消える(没収)と思ってました。持ち逃げ完了後も光の弓矢は捨てられないんですね。 masaさんいつも返信してくれてありがとうございます!!
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
光の夢を マジカノンを倒す前にもバグ技 を使えば普通に使える イカ 坊主っていう YouTube を見ればわかるよ
何で北の方ほぼ崖っぷちに密集してるんだ?
うち最速でストーリー終わらせようとして3か月くらいでガノン 倒したけどそん時は、マップ開放率18%くらいだった(塔も全部...
この話関係ないけど祠の名前濁点の文字抜き出したら「愚痴」やん(笑)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
でも姫から「私のこと、覚えていますか?」って言われて億劫だった記憶探しにすげーやる気出た。
マゾで。 今度行ってみる。
ハイラル城って、ガーディアン多すぎ。 「ガーディアンから何とかにげっきた💦」と思っても、 そこがたまたま二の丸だった...
嬉しい楽しい超便利
おい、笑える。(ぼったくりん) てかぼったくりん行方不明ぐらい見つからない
近衛系は出てほしい。基本は王家が多いけど、ハイラル各地で集められる武器もある。 ハイラルの盾(←間違ってたらごめん)
すごすご~ 3か所もあって、スペアにも出来てベンリー! スペアはとってもおいておくスペースがないから助かるー! てか...
ストレスたまるのはガチで分かる~!!!!!!!!! (1分15秒の奴がウザいし、馬がハードルをよけるのもウザい。)
まごうことなきクソゲー。イライラしやすい人はやめといた方がいいレベル。掠っただけで死ぬのに死んだら始めからなのカスす...
青バフ付きのは出たんですけど、黄色までは程遠いですかね?
そうかそうか
どうやって木の枝で倒すのですか。
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
質問です
光の弓矢の持ち逃げについて
1ワープマーカーでごちゃごちゃするデータは消えるんですか?
2 1のあと1度ガノンを倒してからでも持ち逃げ出来ますか?
3ノーデス、ノーセーブの道中やってはいけないこと
4持ち逃げ完了後やってはいけないこと
全部答えて頂けませんか?