皆さんのゼルダシリーズでの一番のトラウマはなんですか?
BOSS : OKOBA
あーあれはトラウマですよねぇ
風タクの禁断の森 当時小学生の俺は足プルプルさせながらやってた
サイレンですかね…… 小1での初ゼルダだったので今でもトラウマw
トラウマって程ではないですが… ブレワイ以前のゼルダって基本的に敵のデザインが奇妙でダンジョンも閉塞感に溢れているので、個人的には独特の薄気味悪さを全体に感じます。 特に初代のレベル6ダンジョンは外観のおどろおどろしさと、ウィズローブやライクライクのようなデザインが不気味で手強い敵が大量に配置されていたのが相まって、かなり精神を削られました。
マスターバニクさん、初代ゼルダ私もやったことあるし、今、持ってますよ!(いまだにプレイできる、スーファミ元気だよ!)いやーあれは名作!独特の世界観で、ゲーム初心者でも楽しめる。私、ボスのあのなんか丸が繋がってるやつ倒すのにめっちゃ時間かかりました!あとついでに、司祭ー!父さんー!(ネタバレになるので、内容を省きます)てなるとこが私の初代ゼルダのトラウマですね。
名無しさん、スカイウォードソードですよね。私もそれまぁまぁトラウマですけど一番は、ダイダゴスですね。何と言っても強い!何回挑んだことか……八回を超えてから数えるのをやめましたよ。
魔物スレイヤー見習いさん、禁断の森にいる何回も何回もひっついてくるひっつき虫みたいなの、(まっくろクロスケみたいなの)あれがわちゃわちゃーってしてるの気持ち悪くてトラウマですわー
ブレワイを少しでもやろうと思ったら、のめり込み過ぎて、気づいたら8時間連続でやってた時
MSマンガ王さん、あるあるですよねー。私の家は母が制限をかけていて、超えたら一週間ゲーム禁止になるので気をつけてますけど、うちの家土日は三時間やっていいんですよ。で、1時間やって別のゲームしようと思ってたのに気がついたら、3時間たってることがよくありますもん。
ムジュラの世界観かな…。ダンジョンや数日かかるようなミッションをクリアし終わって住民たちが喜んでるのを見て充実感を感じていたのに、月が墜落しちゃうので時間巻き戻し…。別ゲーの影響で過去へのタイムマシンとか憧れてたけど、例えあったとしても乗れない体にされましたわw
ムジュラは月の顔が怖い!
トワイライトプリンセスの大量白目リンク
トワイライトの白目リンク、あれは当時、小4だった私も泣いた。ついでに、幼稚園年長だった弟も泣いた。中学になった今でも夢に見てギョッとした。あと、影の世界の住民も(いい人達)、雪男の奥さんの鏡に取り憑かれた状態が怖くて、通常状態も怖い。(いい人なんだけどなぁ)トワイライトプリンセスは、見た目が怖いところあげてったらきりがない。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
でも姫から「私のこと、覚えていますか?」って言われて億劫だった記憶探しにすげーやる気出た。
99.1% 後ひとつ地名がわからん
遠くに行っても玉消えたままでなんもできん ロードしたわ。ここはもういかん
マゾで。 今度行ってみる。
ハイラル城って、ガーディアン多すぎ。 「ガーディアンから何とかにげっきた💦」と思っても、 そこがたまたま二の丸だった...
嬉しい楽しい超便利
おい、笑える。(ぼったくりん) てかぼったくりん行方不明ぐらい見つからない
近衛系は出てほしい。基本は王家が多いけど、ハイラル各地で集められる武器もある。 ハイラルの盾(←間違ってたらごめん)
すごすご~ 3か所もあって、スペアにも出来てベンリー! スペアはとってもおいておくスペースがないから助かるー! てか...
ストレスたまるのはガチで分かる~!!!!!!!!! (1分15秒の奴がウザいし、馬がハードルをよけるのもウザい。)
まごうことなきクソゲー。イライラしやすい人はやめといた方がいいレベル。掠っただけで死ぬのに死んだら始めからなのカスす...
青バフ付きのは出たんですけど、黄色までは程遠いですかね?
そうかそうか
どうやって木の枝で倒すのですか。
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
すんなり勝てた
なるほど?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
皆さんのゼルダシリーズでの一番のトラウマはなんですか?