ゾーラの里のライネルが倒せないです。 おそらく、HPや料理が不足しているからかな?オススメの料理や武器があれば教えてほしいです。
ライネルは攻撃が激しいので、盾と同時に持てる片手剣があるといいですね。盾は燃えない金属製のものが好ましいです。 それからご存知かもしれませんが、ヘッドショット後や突進攻撃後はライネルに乗ることができます。乗りながらの攻撃は耐久力を消費しないので、攻撃力の高い両手剣も一つもっておくといいと思います。
ライネルの攻撃は体力が満タンだと一撃でゲームオーバーにならない(電気の矢の攻撃は除く)ので、大量に回復を持っておきましょう。湿原の馬宿近くの森やサトリ山に沢山あるマックス系食材を一つずつ料理することで全回復の料理が大量に入手できます。 また、攻撃力アップの料理を用意すれば早めに倒せるかもしれません。
質問なのですが、時間制の料理だと一度に複数の効果を得られませんが、マックス料理の節約で防御力lv3の料理か、攻撃力の料理とどっちがいいですか? ちなみにHPハート4つです。
ハートが4つなら防御力アップはあまり意味がないですね。どちらにせよ一撃でも喰らってしまえば致命傷なので、マックス料理やその他回復料理で回復した方がいいですし、選ぶなら攻撃力アップをおすすめします。
先程も述べたように、ライネルの攻撃のほとんどは、体力が満タンなら一撃だけ耐えられます。(相手側の攻撃力やリンクの防御力は関係ない) 体力満タン⇒攻撃を喰らうが耐える⇒回復して体力満タン⇒攻撃を喰らうが耐える… という流れに持ち込めるので、とにかく回復を用意しましょう。
ハートが4つならばマックス料理にこだわらず、りんごやハイラル草などの手に入りやすい素材で料理を作るのもいいと思います。
なるほど! 試してみます!
あの、質問なのですが、サトリ山はどの塔を起動させるとマップで見られますか?場所に混乱してしまって…
恐らくこの塔です https://gamepedia.jp/zelda-bow/towers/1683
そうか…この近くのチーム電気に苦戦していて、できたらエレキlevel3の料理に使える食材なども教えてほしいです…
雷鳴のカブトか、どこか高い場所から飛んでいくと良いですよ 自分はそれでやりました 調べてみたら出てくると思います
雷鳴のカブっ…(無知)
雷鳴の兜は砂漠の雷の神獣クエストをコンプリートした後に開放されるサブクエストの報酬ですね。
入手にはかなり手間があるので、お持ちでないようでしたら他のもので代用なさればいいと思います。 ラネール大水源周辺で入手できる耐電素材で料理をしたり、一部祠やサブクエストで入手できるラバーシリーズを着用したりすれば雷ダメージを軽減できます。
難しいようでしたらアイスメーカーで敵を無視して塔に直行するのも手の内です。安定はしませんがね。
ゲルド地方にあるゲルドの町にあるものです ヴァ・ナボリスクリア後、\"ゲルドの町から受けたクエスト\"を全クリすると貰えます、ここ重要()
ジャスガとか、なんかあの避けるやつを練習してみたら良いのでは?
追記 エレキガード料理はビリビリダケ、ビリビリマス、ビリビリアゲハを使うと効果が強くなりやすいです。 具体的に言うとビリビリダケは3つ、ビリビリアゲハも3つ、ビリビリマスは2つ料理に使えばエレキガードLv3になります。
アイスメーカー!忘れてた(存在感薄)。ゲルドはまだなので、エレキ料理を参考にさせてもらいます。
ハート4つじゃ、MAXでも一撃死するんじゃないかな……
検証したところ、ハートが4つの状態だと、全身の防具の防御力が合計で最低3以上でないとライネルの通常攻撃は耐えられないようですね。逆に防御力がそれ以下になると一撃死しました。
この仕様についての知識が不十分だった私の責任です。申し訳ございません。
防御はハイリアのフード、英傑服、ハイリアズボン(全て大妖精で一段階強化済み)です。
報告!先程マックス料理をアホのように作り、数々の武器を犠牲にしつつライネルに挑んだところ、無事討伐完了です! 感謝!
おめでとー!👏
ありがとうございます! 神獣がんばります!
神獣はナボリス(ラクダモチーフ)行くなら木製の武器、盾、弓で最高火力を持つ物など持って置いた方が良いかと思います 雷のカースガノンはその名の通り雷を使うのですが第2形態で武器に雷を纏い、その雷の武器で攻撃してくるんです
鉄の武器、盾、弓を持っていると感電してしまうので木製武器も持って置いた方がいいですね 木製の物は耐久UP、火力UPしてる物が良いと思います
ちなみに自分はゴリ押しして勝ちました(笑)
木の高火力…弓はわかるけど盾と武器はよくわかりませんなぁ。 トゲモリブリンバットとかですかね?
雷のカースガノンは動きが早く大剣は向いてないと思います やはり片手剣などが良いですね
服装を「ラバーシリーズ」で全て☆2個まで強化すれば雷無効のセットボーナスで武器を気にする必要も無くなりますが、簡単に揃えるなら「森人」で火力で揃えるなら「古代兵装」だと思います。
なるほど それがありましたか
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい...
うち最速でストーリー終わらせようとして3か月くらいでガノン 倒したけどそん時は、マップ開放率18%くらいだった(塔も全部...
この話関係ないけど祠の名前濁点の文字抜き出したら「愚痴」やん(笑)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
でも姫から「私のこと、覚えていますか?」って言われて億劫だった記憶探しにすげーやる気出た。
マゾで。 今度行ってみる。
ハイラル城って、ガーディアン多すぎ。 「ガーディアンから何とかにげっきた💦」と思っても、 そこがたまたま二の丸だった...
嬉しい楽しい超便利
おい、笑える。(ぼったくりん) てかぼったくりん行方不明ぐらい見つからない
近衛系は出てほしい。基本は王家が多いけど、ハイラル各地で集められる武器もある。 ハイラルの盾(←間違ってたらごめん)
すごすご~ 3か所もあって、スペアにも出来てベンリー! スペアはとってもおいておくスペースがないから助かるー! てか...
ストレスたまるのはガチで分かる~!!!!!!!!! (1分15秒の奴がウザいし、馬がハードルをよけるのもウザい。)
まごうことなきクソゲー。イライラしやすい人はやめといた方がいいレベル。掠っただけで死ぬのに死んだら始めからなのカスす...
青バフ付きのは出たんですけど、黄色までは程遠いですかね?
そうかそうか
どうやって木の枝で倒すのですか。
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
すんなり勝てた
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
ゾーラの里のライネルが倒せないです。
おそらく、HPや料理が不足しているからかな?オススメの料理や武器があれば教えてほしいです。