コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
宝箱1箇所取れない!マグネットで抑えておくとこ
テバサキってことですか
制御端末4の最後のところ上に傾けるじゃないですか?
誘導石ではなく、勇導石だと思います。
オモロ
これは無理ゲですか(´-ω-)ウム サイトを見させて頂かないと全く分かりません^^; おっさんはやるべきでは無いですね^^;
とりさん?[リーバル]
古代兵装.盾さえ手に入れれば簡単 そうすればカースガノンの中で一番弱く感じる
なぜ開かないのですかね?
スイッチが奥まで入っていません。 ①もう一度メドーをを動かして押し込む。 ②ビタロックを使用して叩いて押し込む。
どちらかを試してみて下さい。
目玉を先に倒したり、オレンジの水晶を攻撃して窓を開けておけばメドーの翼から滑空しながら中に入れる。 ハンマーの起動スイッチは、ビタロックを使用する。 これでメドーの「MAP•神獣操作」無しで攻略出来ます。
風のカースガノン弓矢だけで倒せた!
確かに!弱かった風のカースさん カワイソスまあ乙〜!
ありがとう
分かりやすい
わかりやすい あんた天才ダァ〜
おかげさまでクリア出来ました!! ありがとうございました!(^o^)
実はヴァ・メドーでは神獣操作なんて1ミリも必要無かった説
コレ見たら勝てました
。。
制御端末1の起動手順、の中の「かごに乗って奥の目を倒す」をやりたいのですが、かごに乗って奥の目に矢を放っても、その矢が目に届かず、目を倒すことができません。矢の飛距離はどうやって伸ばせばいいでしょうか。
かごに乗る前の低い位置から狙うといいデスヨ
爆だんの矢使うと良いよー
カースガノン弓矢でやった方が楽な気がします
ん スイッチ押しても大丈夫?
あら スイッチ押してもダメ?♂️?
さすがですね!よーくわかりました!また、つぎもいろいろ、おしえてください。さすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすが
メドーの先端に巨大な古代のコアがあるので、取らないと損ですよ
なにやけかやぬ
わかりました! ありがとうございました?
わかりました! ありがとうございました‼︎ 知りませんでした!
わかりました! ありがとうございました‼︎ 知りませんでした!たかやにやこまかゆなかゆにゅはにそてやたほ
ありがとー
ライネルは、ビタロック+でとめヘッドショットをする 突進の時は、横飛びします 片手剣の攻撃は、バク宙すれば良いと思います 初見は防御力を上げる料理を食べましょう
確かにありがたいと思う (プレイヤー)
写真があればわかるかも
最後の祠チャレンジの時、「私はある目的があって旅をしているのです。まだ言えませんが」みたいなことを言われました。 気になっていたら、リトの村で5人兄弟のパパをやっていってびっくりしました。 確かにリト族だよなとは思っていたのですが。
ライネルは飽きるほど倒してるけど、一度だけ剣ライネルがぴょーんと跳躍して 振り下ろしたの見た事がある。 槍ライネルがよくやるアレだけど、今までにたった一度しか見てないんだけど、 何か条件あるの? いや別にただの興味本位だからどうでもいいんだけど。
無双のシラタマか。。
自分はプロコンでプレイしているが違和感がある時は設定の確認をしていますよ。
YES
バナナで釣って不意打ちが1番楽
ここ最近で1番笑った
ダルケルの幼少期のあだ名はダル坊… 子孫のユン坊も同じ略し方をされているとすると本名は…
回生の祠で眠っている間に弱体化していたってことでしょ
オブババに535おった
記事に記載漏れがあるので補足。 DLC入れてる場合は、追加の祠とダンジョンも100%に含まれる。
一番驚いたのは燃えない薬が塗り薬だったってことでした…普通に飲んでるけど大丈夫…なんでしょうね。はい
中央部の屋上にダイヤモンドがあることはちゃんと載せとけ
ハイリアの服を 頭のフードを緑に 服をオレンジにして ズボンを白にして進撃の巨人の調査兵団風 にしてる
先にここのコメ読んどきゃよかった……😭 最終ステージここの方法で行くとライネルが見逃してくれず、ライネルの上に放った矢が普通に柱を貫通してブチ当たります。 それで死んでしまったら1時間また走り直すハメになりますね😇😇😇
ボスはリモコンバクダン転がしといて誘き寄せてドカン
youtubeで「ゼルダ金策」を調べると良い。 手順などわかり易く説明してある。 必要な武器が集めにくいならフィローネ地方のフロリア橋でフロドラの角集めをすると良い。
本文
攻略チャート8:風の神獣 ヴァ・メドー(鳥ダンジョン)クリアまで コメント一覧
コメント一覧(42)
宝箱1箇所取れない!マグネットで抑えておくとこ
テバサキってことですか
制御端末4の最後のところ上に傾けるじゃないですか?
誘導石ではなく、勇導石だと思います。
オモロ
これは無理ゲですか(´-ω-)ウム
サイトを見させて頂かないと全く分かりません^^;
おっさんはやるべきでは無いですね^^;
とりさん?[リーバル]
古代兵装.盾さえ手に入れれば簡単 そうすればカースガノンの中で一番弱く感じる
なぜ開かないのですかね?
目玉を先に倒したり、オレンジの水晶を攻撃して窓を開けておけばメドーの翼から滑空しながら中に入れる。
ハンマーの起動スイッチは、ビタロックを使用する。
これでメドーの「MAP•神獣操作」無しで攻略出来ます。
風のカースガノン弓矢だけで倒せた!
ありがとう
分かりやすい
わかりやすい
あんた天才ダァ〜
おかげさまでクリア出来ました!!
ありがとうございました!(^o^)
実はヴァ・メドーでは神獣操作なんて1ミリも必要無かった説
。。
制御端末1の起動手順、の中の「かごに乗って奥の目を倒す」をやりたいのですが、かごに乗って奥の目に矢を放っても、その矢が目に届かず、目を倒すことができません。矢の飛距離はどうやって伸ばせばいいでしょうか。
カースガノン弓矢でやった方が楽な気がします
ん スイッチ押しても大丈夫?
あら スイッチ押してもダメ?♂️?
あら スイッチ押してもダメ?♂️?
さすがですね!よーくわかりました!また、つぎもいろいろ、おしえてください。さすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすがさすが
メドーの先端に巨大な古代のコアがあるので、取らないと損ですよ
新着トピック一覧
ライネルは、ビタロック+でとめヘッドショットをする 突進の時は、横飛びします 片手剣の攻撃は、バク宙すれば良いと思います 初見は防御力を上げる料理を食べましょう
確かにありがたいと思う (プレイヤー)
写真があればわかるかも
最後の祠チャレンジの時、「私はある目的があって旅をしているのです。まだ言えませんが」みたいなことを言われました。 気になっていたら、リトの村で5人兄弟のパパをやっていってびっくりしました。 確かにリト族だよなとは思っていたのですが。
ライネルは飽きるほど倒してるけど、一度だけ剣ライネルがぴょーんと跳躍して 振り下ろしたの見た事がある。 槍ライネルがよくやるアレだけど、今までにたった一度しか見てないんだけど、 何か条件あるの? いや別にただの興味本位だからどうでもいいんだけど。
無双のシラタマか。。
自分はプロコンでプレイしているが違和感がある時は設定の確認をしていますよ。
YES
バナナで釣って不意打ちが1番楽
ここ最近で1番笑った
ダルケルの幼少期のあだ名はダル坊… 子孫のユン坊も同じ略し方をされているとすると本名は…
回生の祠で眠っている間に弱体化していたってことでしょ
宝箱1箇所取れない!マグネットで抑えておくとこ
オブババに535おった
記事に記載漏れがあるので補足。 DLC入れてる場合は、追加の祠とダンジョンも100%に含まれる。
一番驚いたのは燃えない薬が塗り薬だったってことでした…普通に飲んでるけど大丈夫…なんでしょうね。はい
中央部の屋上にダイヤモンドがあることはちゃんと載せとけ
ハイリアの服を 頭のフードを緑に 服をオレンジにして ズボンを白にして進撃の巨人の調査兵団風 にしてる
先にここのコメ読んどきゃよかった……😭 最終ステージここの方法で行くとライネルが見逃してくれず、ライネルの上に放った矢が普通に柱を貫通してブチ当たります。 それで死んでしまったら1時間また走り直すハメになりますね😇😇😇
ボスはリモコンバクダン転がしといて誘き寄せてドカン
youtubeで「ゼルダ金策」を調べると良い。 手順などわかり易く説明してある。 必要な武器が集めにくいならフィローネ地方のフロリア橋でフロドラの角集めをすると良い。