個人的には風はかなり苦戦した 物資が少ない序盤の方で挑んだから めっちゃ空飛ばれて困った ダメージ自体は大したことなかったが 一番時間かかった ちなみに雷はノーダメでサクッと倒した (そのせいで写真撮るの忘れた)
俺はルッタ ルーダニア メドー ナボリスという形で行った。メドーは神獣3体目だったからHP多く感じたけど飛んでヘッドショットするだけの簡単なお仕事で終わったwwwでもやっぱ雷のカースガノンは一番強かったわ動きも早いからラッシュなんて1回できたらいい感じ。最後の神獣だったからHPも一番多かったしなんと言っても第二段階目よ。剣と盾に雷まとうから金属製の剣で攻撃すれば落とすし盾も同じ。でも俺の場合マスターソード持ってたから痺れても剣落とさないから問題無かった。でもなぜか一発でクリアしてしまったのだが笑 結論 雷のカースガノンが一番強い!異論は認める。
動き早いけど ダルケルがおったらな まぁ楽勝よな マスターソードに ガーディアンアクス++もあったし 物資があれば楽勝だな (そのためDLCの雷はきつい)
DLC…雷のカースガノン…簡単…でもみんなむずい…うっ頭が
こっちは序盤でクリアしました。 アッカレ古代研究所を解放しました。 まあゲルドの街まで行ってゲルドの弓ゲットして戦闘始めました。 頑張りゲージを2段階強化しています。 ヘッドショットとダッシュで簡単に倒せますのでテバに貰ったハヤブサの弓や、ねらった地点をズームアップする一心の弓やゲルドの弓や森林の塔の頂上にある王家の両手剣が有れば簡単に倒せました。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
そうかそうか
どうやって木の枝で倒すのですか。
マジでクソこれほんまいらん
収集要素を全て回収し、マップ踏破率が99.75% 残ってたのは ラネール塔近くの左…湿原の駐屯地跡 リバーサイド馬宿の...
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
すんなり勝てた
効果を付けるには "討伐ポイント" が必要になります。 これは魔物を倒すことで増えていき強敵になるほど多く貰え同じ魔...
いいえ、自由度はかなり高いとをもいます
なるほど?
馬が死んじゃって泣きそうになってたから良かった~
後二体いないんだけど
売り値としてパリッセにあげてできるルビー、サファイア、 トパーズの交換値を入れたらいいのでは
にわか
1番最後で、ライネルの火の矢でゲームオーバー。 1番最後のステージ、古代矢が残っている場合は、ステージに降りたってス...
説明が無能過ぎてお腹よじれる
ラッシュが上級者向けなのは意味不明
ブレワイですか
ド根性ガケとドクロ池の間にいるライネル表示されてなくない?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
個人的には風はかなり苦戦した
物資が少ない序盤の方で挑んだから
めっちゃ空飛ばれて困った
ダメージ自体は大したことなかったが
一番時間かかった
ちなみに雷はノーダメでサクッと倒した
(そのせいで写真撮るの忘れた)