目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
おかげでクリア出来ました!ありがとうございます!
5階のスタルヒノックスで矢を使い切っても倒せず、焦りましたが、ビタロック→目に向かって武器を投げつけると倒せました 23階は、ライネルを先に始末した方が良い。柱から飛びながら矢をうつと当てやすい
マスターモードならライネル単体のところは絶対に古代兵装使わないで倒したほうがいい。しかも片手剣でラッシュやパリィで倒しやすいから。
まじめに倒すと獣王の剣と弓が手に入るし、後々の大型ガーディアン倒すときに古代兵装の矢は温存しといたほうが良いからな。
それにラストの騎乗ボコブリンの群れ倒すときに獣王や獣神の弓×バクダン矢がかなり使えるから。
寒いところのライネルからはもう古代兵装使っていいと思う。 朽ちたやつはガードジャストで1発、砲台は目射抜きながらチマチマ削って倒せば、歩行と飛行とライネルは全部古代兵装でも本数足りる。むしろそれでも余る。 (もちろんできる限り空中射撃で外さないようにする)
そうすれば、獣王の剣や弓を使わないとキツいような強敵ももういない。 最後の騎乗ボコブリンの群れは、このページにあるように柱に登って見失わせればあとは各個撃破は簡単。マスターモードでも全員青だし。
どうしようクリアできない(汗) これって私が弱いだけ?
クリアすると剣光るよねー
マスターモードで上級までクリア~。 序位リザルが一番きつかったな。位置調整しながら片手剣3コンボエンドレス。 上級は武器余りまくるから、錆落とし不要…。白銀以上は古代の矢でいいかも。
飛行ガは少し高いとこ登って、通常矢で挨拶して照準向いたら、空中で目狙って古代の矢。
最後の休憩所の所、下手だったのでそれまでに妖精を2匹程使っていたら、妖精が3匹出てきました。間違ってたらすみません。
最後のボコたち砲台ガーディアンの柱の下に行って呼び寄せてフリーズロッドで凍らせて遊んでたw
俺は極位は雷雨の中で馬乗ったヤツが雷の矢を連発してくるとこが一番キツかった。雨と水溜まりで範囲が広すぎだし食らえば武器落とすし馬乗って走ってるから矢で狙い辛いしで加えて真っ直ぐ爆弾置いたとこ来てくれないともう詰む。 ガーディアンは盾で跳ね返さなくても目を射ったりプロペラとか足とか壊したりすれば全然余裕だったしライネルは古代矢だしでその他は簡単だった。 歩行型はわざわざいる馬に乗りながらで。大剣ならすぐ足切れるし下がりながら狙われても追いつけるしで楽。
10階の宝箱のしたに鉄はこあって宝箱取れんくなったわwwwww 余計なもんおくなや
istであらかじめハイリアの盾を引きつくことでフラグがバグるそうで
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい...
うち最速でストーリー終わらせようとして3か月くらいでガノン 倒したけどそん時は、マップ開放率18%くらいだった(塔も全部...
この話関係ないけど祠の名前濁点の文字抜き出したら「愚痴」やん(笑)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
でも姫から「私のこと、覚えていますか?」って言われて億劫だった記憶探しにすげーやる気出た。
マゾで。 今度行ってみる。
ハイラル城って、ガーディアン多すぎ。 「ガーディアンから何とかにげっきた💦」と思っても、 そこがたまたま二の丸だった...
嬉しい楽しい超便利
おい、笑える。(ぼったくりん) てかぼったくりん行方不明ぐらい見つからない
近衛系は出てほしい。基本は王家が多いけど、ハイラル各地で集められる武器もある。 ハイラルの盾(←間違ってたらごめん)
すごすご~ 3か所もあって、スペアにも出来てベンリー! スペアはとってもおいておくスペースがないから助かるー! てか...
ストレスたまるのはガチで分かる~!!!!!!!!! (1分15秒の奴がウザいし、馬がハードルをよけるのもウザい。)
まごうことなきクソゲー。イライラしやすい人はやめといた方がいいレベル。掠っただけで死ぬのに死んだら始めからなのカスす...
青バフ付きのは出たんですけど、黄色までは程遠いですかね?
そうかそうか
どうやって木の枝で倒すのですか。
ウルフリンクほしいよーーーー^^ーーーーー
4つ射抜いても祠が出ません…どうゆうことですか?
この料理は実在しないのでは?
すんなり勝てた
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2017 Nintendo
おかげでクリア出来ました!ありがとうございます!
5階のスタルヒノックスで矢を使い切っても倒せず、焦りましたが、ビタロック→目に向かって武器を投げつけると倒せました
23階は、ライネルを先に始末した方が良い。柱から飛びながら矢をうつと当てやすい
マスターモードならライネル単体のところは絶対に古代兵装使わないで倒したほうがいい。しかも片手剣でラッシュやパリィで倒しやすいから。
まじめに倒すと獣王の剣と弓が手に入るし、後々の大型ガーディアン倒すときに古代兵装の矢は温存しといたほうが良いからな。
それにラストの騎乗ボコブリンの群れ倒すときに獣王や獣神の弓×バクダン矢がかなり使えるから。
どうしようクリアできない(汗)
これって私が弱いだけ?
クリアすると剣光るよねー
マスターモードで上級までクリア~。
序位リザルが一番きつかったな。位置調整しながら片手剣3コンボエンドレス。
上級は武器余りまくるから、錆落とし不要…。白銀以上は古代の矢でいいかも。
飛行ガは少し高いとこ登って、通常矢で挨拶して照準向いたら、空中で目狙って古代の矢。
最後の休憩所の所、下手だったのでそれまでに妖精を2匹程使っていたら、妖精が3匹出てきました。間違ってたらすみません。
最後のボコたち砲台ガーディアンの柱の下に行って呼び寄せてフリーズロッドで凍らせて遊んでたw
俺は極位は雷雨の中で馬乗ったヤツが雷の矢を連発してくるとこが一番キツかった。雨と水溜まりで範囲が広すぎだし食らえば武器落とすし馬乗って走ってるから矢で狙い辛いしで加えて真っ直ぐ爆弾置いたとこ来てくれないともう詰む。
ガーディアンは盾で跳ね返さなくても目を射ったりプロペラとか足とか壊したりすれば全然余裕だったしライネルは古代矢だしでその他は簡単だった。
歩行型はわざわざいる馬に乗りながらで。大剣ならすぐ足切れるし下がりながら狙われても追いつけるしで楽。
10階の宝箱のしたに鉄はこあって宝箱取れんくなったわwwwww
余計なもんおくなや